中学の体育祭って親は行かないの?

  • なんでも
  • スネ
  • 21/05/25 07:27:05
昨日、夫と子供と話してたら
夫→「中学にもなって子供の体育祭に行く家は、過保護の家だけだ」
子供→「確かに2、3年の先輩は、親はあんまり来ないって言ってた」
とのことでした。

夫が仕事のため、「私ひとりで行くね」って話したらその様に言われたのですが
中学にもなれば体育祭は、もうほとんど行かないものですか?

  • 1. 行く 89 票
  • 2. 行かない 22 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/25 09:26:05

    行かない

    親は来てたけど、来てない親の方が多かったな
    小学校の運動会が一番、盛り上がってた

    • 2
    • 21/05/25 09:01:11

    行かない

    小学校の時は行ってたけど、中学生からは行かなくなった。
    私の時もそうだったよ。

    • 3
    • 21/05/25 08:56:35

    行かない

    息子たちが中学のときは1回だけ行った(長男3年二男1年のとき)
    土曜開催だったけどいつも暑い時期だったし、運動苦手な2人だったから毎回は行かなかったなあ。
    でも見学してる保護者いっぱいいたよ~。小学校ほどじゃないけど。

    • 1
    • 21/05/25 08:44:55

    行かない

    基本的には。
    子どもが見てほしいというなら行けばいいのでは?

    • 1
    • 21/05/25 08:36:47

    行かない

    いつも金曜日が体育祭で次の日の土曜日が文化祭
    体育祭は平日だから来る人が少ない
    文化祭は土曜日で仕事休みの人も多いから来る人は多いかな

    • 0
    • No.
    • 106
    • ウワミスジ

    • 21/05/25 08:36:37

    行かない

    今回はコロナで保護者参観は無し。行きたかったわー

    • 0
    • 21/05/25 08:33:21

    行かない

    子供が来る親はほとんどいないと言っていた。授業参観も来るのは半数ほど。

    • 5
    • No.
    • 95
    • センボン

    • 21/05/25 08:30:28

    行かない

    行きたいけど、我が子の中学は、三年生の親一名だけ。って決まりがあるからいけない。中学生になって初だから楽しみにしてたのに、行けないんかい!って。事前に予行練習みたいなのには参観で行けるらしいから、楽しみにしてるよ!リレー選だし。

    • 0
    • 21/05/25 08:20:02

    行かない

    え、行かないよ。私が中学生のころ親も来なかったし、まわり誰も来てなかった。小学校も高学年になったら来てなかった。
    中学生にもなって友達の前でお母さんと会うのって嫌じゃない?

    • 3
    • 21/05/25 08:19:19

    行かない

    うちの子は文化部でほとんど出番なかったので3年間行かなかった。ケーブルテレビで放送するし。まあほとんど映ってないけど、実際見てもどこにいるかわからないレベルだと思う。
    一緒に行く人もいないし。

    ママ友同士で連れ立って行く人もいるけど、そんなに大勢は来てないみたい。

    • 1
    • No.
    • 69
    • テッポウ

    • 21/05/25 08:15:25

    行かない

    自分の時の話だけど、中学校の体育祭って見にこないのが普通だと思ってたから、他の人の回答見てびっくりした。
    うちの地域だけかな、親が行事を見に来るのは小学生までだったな。

    • 2
    • 21/05/25 08:11:27

    行かない

    昔と違って見応えないでしょ?組体操もないし、リレーだってみんな足遅いし部活対抗もないし、去年なんて中一なのにダンスするって聞いて余計に行く気なくなったわ。
    でも中3だけ逆に行くかも知れない。ほんとにほんとにイベントが最後だから。

    • 1
    • 21/05/25 08:10:49

    行かない

    中1の頃は行ったけどマンモス校だから何処にいるか分からなかった。
    高校は一般公開禁止だから行かない。

    • 0
    • 21/05/25 08:08:02

    行かない

    今年はコロナ蔓延防止のため保護者は行ってはいけないから行かない
    私が中学生だった30年前は体育祭は平日だったから親はほとんど来ていなかったよ

    • 1
    • No.
    • 57
    • リブロース芯

    • 21/05/25 08:07:55

    行かない

    私が中学の頃は全然保護者来てなかったな。私は中1の頃、親も来るもんだと思って親に来てねって言ったからうちは来てたけど。全学年で数人程度だった。
    その時に、中学は運動会に親は来ないもんなんだ、と初めて知りました。

    アンケで「行かない」にしたけど子供次第かな。子供が希望するなら行くし、希望しないなら行かない。

    • 1
    • 21/05/25 08:06:18

    行かない

    マンモスコ校だから誰がどこにいるのか全くわからない

    • 2
    • No.
    • 50
    • ブリスケ

    • 21/05/25 08:06:01

    行かない

    みんなの学校は今年観覧できるの?
    うちは緊急事態宣言地域だから、観覧は禁止になったよ。コロナ関係ないならわたしは行くけど、夫がわざわざ休みは取らない。

    • 0
    • 21/05/25 08:03:13

    行かない

    マンモス校。行っても全くわからん。探し出せん。

    • 1
    • 21/05/25 07:46:21

    行かない

    子供が来てほしくないって言う。
    中1しか行かなかった気がする。

    • 2
    • 21/05/25 07:44:28

    行かない

    半々てとこかな。平日だし

    • 0
    • No.
    • 24
    • アキレス

    • 21/05/25 07:41:42

    行かない

    コロナだから無観客で行うと学校からプリントが配られてきた。去年もコロナで無観客だった。今月にある予定が二学期に変更された。

    • 0
    • 21/05/25 07:40:48

    行かない

    1年の頃は行ったけど、2、3年は来ないでって言われたから言ってない。
    周りのママ達もそんな感じだった

    • 3
1件~22件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック