いつかは覚悟していたけど、一人息子が結婚報告をしてきました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/24 08:13:51

    うちも一人息子だけど、早いと思う。でも同棲とかに憧れがあるのもわかる。自分もそうだった。
    純粋で真面目なら、結婚を前提にとなるんじゃないかな。単に燃え上がっててずっと一緒にいたいからってだけで同棲に走ったのかもしれないけど。もしくは彼女の方に結婚願望が強くあるのかな。若いママに憧れてる、とか。
    暮らしてみたほうがいいよ。共同生活するって大変だもの。私なら結婚を前提にすることはないと助言するけど。ただし、数カ月で妊娠したりは絶対にしないようにしないとだね。一気に詰むよ。

    • 2
    • 21/05/24 08:12:29

    旦那さんの赴任先に行きなよー、
    旦那さん相手なら、死ぬまで執着しても
    誰も不気味がらないから。
    旦那さんを大事にね!

    • 6
    • 21/05/24 08:10:13

    娘が結婚したいと言ってきたら、
    相手だけじゃなく、その母親も
    ちゃんと観察しなさいって言わなきゃ
    駄目だねー。
    そういう意味でも、結婚前の同棲は
    大賛成だわ!

    主さん、怖いよ

    • 4
    • 21/05/24 08:10:12

    孫ができればまた違うよ!きっと

    • 0
    • 21/05/24 08:09:51

    >>11
    0か100しかないの??
    性別関係なく子どもが巣立つときは寂しくなるのはみんな理解あると思うよ。
    ただ自分と婚約してるって…
    旦那が娘が結婚したいって言った時に『俺と婚約してたろ!』って言ってたら普通に気持ち悪くない?

    • 7
    • 21/05/24 08:08:47

    私はさっさと自分の手から離れてほしい。
    だけど22歳か。
    もっと遊んでから結婚すれば良いのに。
    遊んだせいで婚期逃す可能性もあるけど…

    • 4
    • 21/05/24 08:08:22

    >>117
    うちの旦那は同棲中は猫をかぶっていたわ…
    本性を出すと結婚してもらえなくなるからってさ。

    • 0
    • 120

    ぴよぴよ

    • 21/05/24 08:07:02

    私も1人息子いるけど、そんな嫁入り前の女の子と同棲して結婚する約束までして、覚悟はあるのか?って話。

    22歳ならまだ収入も少ないだろうし、養っていけんのか?急がなくても社会人として経験積んで自信のついた時にプロポーズしなおせって感じ。あとは子供を先に作るような無責任な事するなとか、、。主は気にする所違うくない?釣り?

    • 10
    • 21/05/24 08:06:40

    一人になるのが嫌なら旦那について回ればいいじゃない。
    自分のパートナーは旦那であって息子さんではないですよ。
    親離れしようとする息子さんに立ちはだかる子離れ出来ない母親。
    彼女にすれば地獄絵図。

    • 11
    • 21/05/24 08:06:22

    >>108
    あるよね
    一緒に住んでみたら何か違ったとか

    • 0
    • 21/05/24 08:06:20

    >>109
    男なら早いでしょう。
    社会人としてもっと成長してからでいいと思っちゃうけどな。

    • 2
    • 21/05/24 08:06:00

    22で結婚を前提に同棲ってDQN育ち感があるのにお母さんが乙女すぎるってどんな感じなんだろう

    • 3
    • 21/05/24 08:05:36

    気持ち分からなくもないけど…
    これからは旦那単身赴任にしないで一緒に各地飛び回ればいいんじゃないの?
    まぁ、今更かもしれないけど。

    • 4
    • 21/05/24 08:04:47

    悲しみは隠さないとたかられるよ ゆすられる 気をつけなよ
    平然を装うこと 
    実話だよ 

    • 3
    • 21/05/24 08:04:30

    22じゃまだ早いなー。人それぞれだけど私は寂しい気持ちわかるよ。

    • 4
    • 21/05/24 08:03:18

    結婚はいいけどその間に出来ちゃったら出来婚って言われるから嫌だなー
    同棲中は出来ないように気をつけさせたい。

    • 1
    • 21/05/24 08:02:49

    22て早いなぁ。淋しいと思うけどまた学びの多い同棲になると思うよ

    • 3
    • 21/05/24 08:01:33

    お互いに次のステップへ進みましょ。22なら全然早くないです。相応ですよ。

    • 2
    • 21/05/24 08:00:55

    同棲中に別れるかもよ

    • 2
    • 21/05/24 08:00:21

    大切にしたいほうを選んだだけの話。

    • 7
    • 21/05/24 07:59:21

    ゾッとするトピだね。ネタじゃなかったら気持ち悪い。

    • 10
    • 105
    • シャトーブリアン
    • 21/05/24 07:59:18

    もしかすると嫁に捨てられて戻ってくる可能性もあるじゃん。そしたらまた一緒に住めるね

    • 0
    • 21/05/24 07:55:58

    >>102
    持っていかれた気分になるのは女の子の親でしょ。
    一人前になるまで育てたのに苗字も変えて出すのだから。

    • 3
    • 21/05/24 07:48:05

    一人息子に執着してるのが気持ち悪い。
    本人希望なら幸せになって欲しいと願うのが親じゃない?
    相手が問題あるややこしい人でないなら。

    • 8
    • 21/05/24 07:46:12

    22歳はやっと一人前に育てて持っていかれた感じだな 同棲て口出しできないしね 男親さみしいね

    • 0
    • 21/05/24 07:45:52

    あと10年後には自分もそんな風に思うのかな~
    確かに寂しいけど仕方ないね。
    私は自分が結婚早かったから、子供達は25歳くらいまでは独身楽しんでほしい

    • 2
    • 21/05/24 07:43:06

    >>79
    まじで気持ち悪い

    • 0
    • 21/05/24 07:41:18

    >>4
    釣りじゃん

    • 2
    • 21/05/24 07:40:24

    ペットでも飼ったら?
    主さんのように結婚で子供が離れた人が職場にいるけど今は犬に夢中だよ

    • 2
    • 21/05/24 07:38:08

    子離れできない。できれば結婚してほしくない。

    • 0
    • 21/05/24 07:35:39

    いやいや何言ってますのん!!
    あなたの人生より息子の人生よ!!幸せになってねと送り出すのが親の務めでしょ。
    先が思いやられますな…お嫁さんになる人が心配だわ。

    • 9
    • 21/05/24 07:35:34

    一人っ子親は子離れ出来ないのは本当だね。

    • 5
    • 21/05/24 07:30:19

    >>79
    息子、ちゃんと育児協力的な性格?

    • 1
    • 21/05/24 07:30:13

    >>84
    親としては離婚されるのも嫌じゃない?
    一生涯バツイチというレッテルが必ずついてくる。
    同棲してみて慎重に進むのは一つの選択肢でいい事だと思う。

    • 7
    • 92
    • シャトーブリアン
    • 21/05/24 07:30:11

    きもー

    • 9
    • 91
    • リブロース
    • 21/05/24 07:29:48

    うちはまだ家にいるし羨ましいよ
    家を出て独り立ちしてくれるって素晴らしい
    人って無いものねだりだね

    • 8
    • 90
    • シマチョウ
    • 21/05/24 07:29:34

    家広く使えるよね~
    リフォームしようよ もう2度と戻ってこれないように
    自分の部屋思い通りに造って人生やり直し まだ若いんだからね
    洋服も古いの捨てて 全部取り替える 髪を切る さあやろう!
    息子を経済的に援助してはダメだよ 
    それと 夫はスルーでいいよ ATM!!

    • 3
    • 21/05/24 07:29:13

    ざまあ

    • 0
    • 21/05/24 07:25:40

    うちの息子ハタチでまだ学生だけど、幸せな結婚して欲しいなぁ~と思う反面、主と同じ寂しい気持ちにもなるよ。
    でもいつか離れていくんだしね…。

    • 3
    • 21/05/24 07:22:49

    >>79
    そのノリ気持ち悪い

    • 2
    • 86
    • トウガラシ
    • 21/05/24 07:21:38

    あははー
    23とかで結婚したけど、28くらいで結婚すると思っていたとか義母に言われたなーw
    今年40 孫連れてバーバにお話あげに行ったよー

    • 3
    • 21/05/24 07:20:13

    >>82 w

    • 3
    • 21/05/24 07:19:20

    今離婚多いしね。
    そんな熱くならなくても。

    • 3
    • 21/05/24 07:18:44

    彼女さんに、逃げるなら今だよ!って教えてあげたい。
    主みたいな子離れできない母親が嫁いびりの最低な姑になる。

    • 10
    • 82
    • シャトーブリアン
    • 21/05/24 07:18:10

    >>79
    コーヒー吹きそうになったよ笑笑
    自分で穴開けたらどう?

    • 2
    • 21/05/24 07:17:51

    ままと結婚する、っての本気にする人いるんだね。

    • 6
    • 21/05/24 07:17:32

    うわ。22歳じゃ早すぎるね
    離婚しそうじゃない?

    一人っ子じゃなくて良かったー。

    • 3
    • 21/05/24 07:10:32

    >>73
    それ狙ってるんだけど。
    私の母まで「子供でも出来ればいいのに」という始末。
    でも息子の部屋掃除してると色々と置いてあるもので分かるのよ。
    しっかり避妊対策してる。
    彼女、ゴムに穴開けてくれないかなw
    私も主と違う意味で変な親w

    • 3
    • 78
    • シマチョウ
    • 21/05/24 07:09:22

    主、ヤバイね。
    ママと結婚するって幼少の頃の清い思い出を婚約してるとか…
    息子が家を出たら旦那についていけばいいじゃん。
    息子の足枷にならないように母親は身を引くんだよ。
    息子の幸せを妨害しないようにね。

    • 10
51件~100件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ