熱があって喉が痛いとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/14 11:40:33

    >>10ですよね。
    さっき学校に電話して早退することにしました。
    デイもキャンセルしました。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 21/05/14 11:27:49

    >>7
    住んでる自治体で家族が発熱したときの登校をどうするか指示しているところもあるよ。
    調べてみてね。
    最善は帰す方向だと思うけど、、
    違ったら、違いました、ご心配おかけしました、で済むから。
    コロナだった場合がなんで学校行って放課後デイまで行かせたの?なって大変じゃない?

    • 0
    • 21/05/14 11:24:18

    >>8ありがとう。
    やっぱり万が一のこと考えたほうがいいよね。
    これから学校に電話してみます。

    • 0
    • 21/05/14 11:21:35

    >>7
    子供学校に行っちゃったんだ。うちの地域はまん防だから家族が発熱しても来ないでって言われてる。学校は早退させて、放課後デイはキャンセルして帰宅させるのが最善策だと思うけど。
    感染に心当たりはあるの?
    感染者が少ない地域なら感染確率は低そうだけど。場所によっては検査結果が出ないのに先走って、嫌な思いすることになるのも困るよね。

    • 1
    • 21/05/14 11:07:04

    また質問いいですか?

    内科へ電話すると、熱があるので院内には入れないから電話診察になりますと言われ先生と話をした。
    薬を出してもらうことになり、その後熱は37度台をウロウロしてるのでPCR検査をすることになりました。
    明日の朝結果が出るのでそれまで自宅待機と言われたのですが、子供は学校に行ってます。
    学校に連絡したほうがいいのかな?
    子供は支援学校で授業後放課後デイの予定ですが、それもキャンセルしたほうがいいのかな?

    • 1
    • 21/05/14 11:02:52

    >>4あまりの違いに子供にも両方で測ってもらったけど、子供はどちらも同じ温度。

    でも今回のことで非接触はあまり信じられなくなりました。

    • 0
    • 21/05/14 08:57:30

    熱があるなら内科だね

    • 0
    • 4
    • タチギモ
    • 21/05/14 08:52:43

    非接触なんてなんの意味もないよ。やるだけ無駄。脇で測るのが間違いない。行くなら内科もしくは発熱外来かな。今っていきなり病院に行っても受診断られるケース多くなってきてるから、症状伝えて受診可能か確かめてからにした方がいいよ。

    • 0
    • 21/05/14 07:01:17

    ありがとう。
    やっぱり内科か。
    予約しなきゃいけないからその時熱があること伝えます。

    • 1
    • 2
    • ウワスジ
    • 21/05/14 06:58:12

    内科。

    熱があるなら必ず病院に連絡してからにしてね。

    • 0
    • 21/05/14 06:57:46

    内科

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ