女子に学歴って必要だと思う?

  • なんでも
    • 1043
    • ハバキ
      21/05/11 18:53:05

    知恵袋のBA(ごめんね、無断転載して)

    外国語学部がGMARCH6校にない為、「外国語学部」という名のもとでは、「上智の次点の外国語学部」という位置づけは、昭和の時代から変わらない。
    しかし、実質的には、上智を落ちた者は立教異文化や慶應SFC、法政GIS等に進学する者が大部分。また、河合塾偏差値的には、明学国際や成城文芸、日大文理、神田外語、麗澤の方が今では獨協外英よりも、「上」の位置づけとなった為、GMARCHレベルには及ばないこのレベル層からも、かなり獨協志望者は減少している。
    獨協は河合塾偏差値的には、外英でさえ40あるかないか程度迄凋落、経済・法学部は35程度で、まさに全学部共に「関東上中流江戸」レベルにあるかないかの程度。大東文化や拓殖、目白、杏林の各外国語学部に行った方が「はるかにまし」。
    上智の次点外国語学部というのは、昭和からの「歴史だけに」頼っているものであり、実質的には全く上智次点の機能は取り揃えていない。
    これが現実である。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ