普通の子育てがしたい

  • 乳児・幼児
  • 豊臣秀長
  • 21/05/10 10:43:14

2歳7ヶ月女児、第1子
私自身一人っ子だったから赤ちゃんの普通が分からない中育ててきた。みんなこんなに大変なもんだと思ってたら違った。

個性もあるだろうけどベビーカーにご機嫌に乗ってくれる、ベビーカーの中で寝てくれる(その間親はお茶したりできる)、歩くのもよちよちゆっくり、支援センターとか行ったら子どもは大人しく遊んでて大人同士座ってゆっくりお話ができる、子連れでカフェやご飯が静かにできる、待ってと言ったら少し待ってくれる、親の膝の上や抱っこでじっとしていられる……あげたらキリがないけど、うちの子はどれもなかった。

いつも元気いっぱい走り回って動いて全然じっとしてない。人見知りなくすぐ人に寄っていく。周りからは可愛い元気だねって言われるけど相手する私はひたすらしんどい。トイレもご飯も全部邪魔される。発達検査受けたけど数値は異常なし、グレーにもならなかった。特別に療育通えるようになったけどコロナで休業中。

もっと普通に楽しく子育てしたかった。なんかつらいも虚しいも通り越してお門違いって分かってるけど悔しい。私貧乏くじ引かされたみたいに思えて苦しい。いいとこもいっぱいあるし可愛いけどただただしんどい。10分の電車もじっとしてないからコロナなる前からどこに連れていくのもしんどくて、でもずっと家もつらくて、ベビーカーで悠々と楽しそうにしている人たちを見るとそういうのが楽しめるそっち側で羨ましいですねぇ?!って気持ちになっちゃう。子どもの月齢の成長を待つしかないのは分かってるけど、私はしんどい。同じような方いませんか?

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
    • 102
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 12:15:09

    >>81自分だけが大変な思いをしてて、他の人たちは自分より楽をしてると思い込んでるよね
    いっぱいいっぱいになってて想像力の欠片状態になってるのは分かるけどさ
    ママスタに張り付いていられる程度の大変さなわけだ?

    • 16
    • 21/05/10 12:14:36

    今2歳10ヶ月の男児。
    好きな事してる時(電車に乗る、美味しい物食べる、など)は大人しいけどあとはひどいもんだよ。
    親の買い物なんて疲れるだけだから行くのやめたし、今14kgだけど担いで帰る時も多々。
    白目剥くわ。

    • 5
    • 100
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:14:01

    >>91

    頭はいい子なんだね
    なら集団生活入ればグンと伸びるタイプではあるね

    • 4
    • 99
    • 宇喜多直家
    • 21/05/10 12:13:57

    子育てに普通もクソもない。
    何もかも周りと同じなら、それが普通なんですか?
    周りと違うことしてたら、普通じゃないんですか?

    子供はロボットじゃない。
    100人いれば、100通りの子育て。

    主が言う、普通の意味が分からない。

    • 5
    • 21/05/10 12:13:26

    >>91
    おお、賢いなw
    ちゃんと分かってやってる

    • 2
    • 21/05/10 12:13:15

    >>70そんなもんだって。
    うちなんか、毎日のように怒鳴ったりして穏やかな時間なんて過ごせてない。
    うちの近所男の子のいる家庭が多いのにさ、何で何も聞こえてこないんだ?って不思議だし笑
    ママスタで同じような境遇、状況の人沢山いるのに自分の周りにはいないという現実笑笑
    スーパー行って子供を叱りながらウンザリしてるお母さん見かけて心の中で「だよねー」って勝手に共感してみたりさ。
    いつまでこんなのが続くんだ、って終わりがないように見えるししんどいけど、ただただ毎日をこなすだけだよ。

    • 6
    • 21/05/10 12:12:50

    >>81
    髪は短くするか、簡単に結ぶのみ。
    おしゃれなんてさせてなかった。

    私はど近眼でもしばらくはコンタクト、いれなかったわ。
    メガネも触られるからなし。
    さすがに自転車や車のるときはメガネしたけど。
    自転車や車も機嫌よいと乗ってくれるけど、機嫌悪いと暴れてベルトもできないから、出かける前から「帰りは乗ってくれるだろうか…」と心配して、駄々をこねても目立たない駐車場や駐輪場のある行き先を考えたり。

    • 1
    • 21/05/10 12:12:43

    >>91紙とクーピー渡したり、おやつトトロみたいに廊下に並べたり、鏡横に並べてまぁ奥様!って気を散らせて用意してるよー。
    出かける前にヘトヘトになるよねぇ。

    • 3
    • 21/05/10 12:11:39

    みんながみんな、キラキラの子育てしているわけじゃないよ。
    もっと力抜いて過ごしてね。
    育児書とか、周りと比べたら辛い子育て期間になる。思い出したくない過去になる。

    • 9
    • 21/05/10 12:11:26

    >>81
    3歳になるまでは話してもわかってくれずとにかくべったりで、コンタクトはしてなかったけどそんな時間もなかったですね…
    一心同体を強要されてましたw

    • 2
    • 21/05/10 12:10:16

    義姉は双子でシングルで、睡眠時間毎日3時間とかだった。周りにめちゃくちゃ助けてもらってたけど、主はそぉいう人いないの?子供ちゃんもあと2年もすれば、1人で何でも出来る様になるよー!

    • 0
    • 21/05/10 12:10:06

    ただ泣いてるだけで待ってくれるなら泣かせとくよ。泣きながら製氷機から氷だしまくったりよじのぼって物を取ったり柵を壊そうとしたり……とにかく私を自分の元へ来させようとあの手この手を使ってくる。やっちゃいけないと分かってるはずの普段やらないことをそういう時だけやってくる。ある意味賢い。でもその小賢しいさが腹立つ。待ってられんのか💥💥💥ってなる

    • 1
    • 21/05/10 12:09:23

    >>81
    そういう時は、主さんはお子さんに対してどういう対応をしてるの?
    一分一秒もジッとしてないの?
    見てる間はお子さんはずーっと動いてるの?
    それとも、膝に乗っければ大人しくテレビを見たりしてるの?
    主さんの話だと、ずーっとせわしなく動いている感じなんだけど、一日中そうなの?

    • 3
    • 89
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 12:09:21

    >>72それは自分の今いる環境が悪いんであって子供が普通だとか普通じゃないっていうのは別の話だと思うよ
    それを子供の問題だと主が勘違いしてるだけ

    • 5
    • 21/05/10 12:08:38

    >>12
    危険に笑顔で突っ込んでいくって、そんなん2歳なんだから当たり前じゃん。
    何が危険か100%理解してる子なんていないと思うよ。

    • 5
    • 21/05/10 12:08:02

    癇癪で暴れて手がつけられないのに、発達に問題ないの?
    その様子をスマホで録画してみたらどうだろう?

    • 6
    • 21/05/10 12:06:09

    うちもそうだよ。発達障害と思ってないけど、上の子が育てやすかったからしんどいのはわかる。身体も弱いしずっとイヤイヤ期だし。
    発狂する日もあるけど、親に全く気を使わず好き放題してるからこれでいいのかもな、人間らしいなと思う。

    • 3
    • 21/05/10 12:05:44

    >>81
    子供の横でコンタクト入れたり、子供を膝に乗せて一緒にテレビを観てる風にしながら髪を結ぶとかもできない?

    • 3
    • 84
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:05:23

    >>81

    髪括る時やコンタクト入れる時なんか泣かせっぱなしだよ
    テレビは抱っこしながらか一緒に踊りながら歌いながらずーっと付き合ってるよ
    ちょっと待って~で5分10分泣かせっぱなしとか割と日常茶飯事だったよ

    • 8
    • 83
    • 宇喜多直家
    • 21/05/10 12:04:29

    普通が分からないと言いつつ、普通の子育てがしたい。
    へ?
    意味が分かりません。

    • 7
    • 82
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/10 12:03:59

    他の子の24時間丸々見てるわけじゃないでしょ。
    主が目にした一瞬だけでいい子って決めつけるのもねぇ…
    全てが完璧で全く手が掛からなくて親の言う事をなんでも聞く子なんていないよ。
    うちの下の子も2歳9か月だけど、イヤイヤひどくて大変だよ。

    • 9
    • 21/05/10 12:03:08

    本当にこれ、あるあるなのかなぁ……
    みんな、コンタクト入れる暇くらいあるんでしょう?髪も一つ縛りをくしとおして綺麗にくくれるんじゃない??Eテレ5分以上集中して見てくれるんでしょ?一緒に見てくれなきゃ嫌!!!おんぶしてて!!!じゃないんだよね(泣)

    • 1
    • 21/05/10 12:02:35

    だいたい、私にもあるあるだったけど。
    ずっと奴隷みたいと思ってたし。
    今日も1日どうやって過ごすのか…とどんよりしてたし。

    幼児の頃に私と子供だけで電車なんて乗ったことなかったわ。
    マグロ漁の人は主とは違う行動してるから、見たことないんじゃないかな?

    親子での習い事をしてみたらどうかな?
    私は英語のリトミックみたいなのに行ってたよ。あとは児童館。コロナで休館かな?

    • 1
    • 79
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:01:04

    >>70

    うちの3人目、2歳の時スーパー、駐車場、砂場、水溜りで大の字で大暴れしてたよ
    もう場所なんか関係ない
    オムツの中も砂まみれ、口の中も泥まみれ

    これよりひどいかな?

    • 4
    • 21/05/10 12:00:17

    >>70
    いやぁうちもマグロ漁でしたよ。公園でもスーパーでもうちの子だけw
    電車なんてほんと乗れなかった( ̄▽ ̄;)

    今じゃすっかり落ち着いた大学生です。
    もう抱えられないわ。

    • 5
    • 21/05/10 11:58:57

    >>72
    労ってくれないのが辛いだけなら、子供じゃなくて旦那どうにかしなよ

    • 17
    • 21/05/10 11:58:50

    >>72
    今労って貰えたとしてもさ、今の大変さが一生続く方が絶対にきついと思うよ?身体も大きくなっていくわけだし。

    • 1
    • 21/05/10 11:58:47

    女の子で、これはキツイなあ。
    幼稚園もキッチリした園は受け入れてくれないね。3歳になったらすぐ入れてくれる幼稚園を探したら?
    一緒にいたら、ほんと大変そう。

    • 1
    • 21/05/10 11:58:47

    言葉が分かるようになれば、だいぶ楽になるとは思うよ。

    今まだ分からなくても、
    「今はお母さんもご飯を食べたいからちょっと待ってね。◯◯ちゃんも邪魔されたら嫌でしょ?」
    とか言い聞かせていくのは大事。
    トイレはまぁ、一緒に連れて行っても良いと思う。ずーっと一緒は辛いけど、それだけ一緒にいたいんだろうね。
    邪魔をするつもりはないよ。お母さんが大好きで片時も離れたくないんだろうね。
    添い寝はうちは小2くらいまではしてたかな。
    寝る前に絵本読んだりね。
    その時は早く寝てもらって、1人の時間欲しかったけど、今思うと焦ってる時ほど寝てくれなかった。諦めたらスッと寝たり。

    さっきも書いたけど、今は心が疲れて余裕がなくなってるから、少し離れて1人で心を落ち着けた方が良さそうよ。

    • 4
    • 21/05/10 11:57:09

    >>7
    かなり普通じゃん。
    みんなそんな感じよ。

    • 9
    • 21/05/10 11:56:57

    一生大変ならみんなもっと労わってくれるよ
    もうすぐ楽になるよ!頑張って!だからパパも両親も労わってくれない

    • 1
    • 21/05/10 11:56:33

    >>68
    >>69
    きっといっぱいいっぱいだったのでしょう…
    みなさんの声が届いて、まずは落ち着いてくださることを願っています。

    • 0
    • 21/05/10 11:55:51

    私以外にマグロ漁してる人、現実に見たことない……コメントに私もだったよってのを見るとちょっとほっとするけど、現実に見たことがないから多分こんなにずっと苦しいんだと思う。
    私の見える範囲に同じような人がいなかった、見えるのはいつも大人しい子と小綺麗で余裕のある親だけ。大きな声で電車で騒いでいるのはうちの子だけ。他の人の沈黙の空気が刺さる。

    • 6
    • 21/05/10 11:52:57

    障がいがある方がまだ良かったなんて‥
    障がいが無ければあと少しで楽になるのに、障がいがあったら一生大変なんだよ。

    • 18
    • 21/05/10 11:50:07

    大変なのは、同じ母として分かるけどさ 意見同調したり、誰1人にお礼言わないのはどうかと思うよ。みんな意見くれてるんだから、突っぱねないでさ。 一方通行になってるよ

    • 12
    • 21/05/10 11:49:38

    >>59
    ありがとう……
    シッターさんなくて、地域のボランティアみたいなやつしかないんだ……何の資格もない人にこの暴れん坊を託すとか、絶対双方怪我しかしないと思って。役所から週一で1時間だけ遊んでくれる人を派遣してもらったことがあるけど子が気に入ってくれなくて、顔見ただけで泣くようになっちゃったから療育通えるのを機に止めてもらったんだ

    • 5
    • 21/05/10 11:48:50

    主さんのイライラして限界な様子が伝わって来る。
    旦那さんにはハチャメチャしないのよね?
    土日、一人でどこかへ泊まりに行ってみては?
    とにかく離れた方が良さそう。

    • 5
    • 21/05/10 11:48:38

    子育てあるあるを語るスレなのかと思った

    • 9
    • 21/05/10 11:48:12

    >>55
    私もマグロ漁が分かりすぎますw

    思い出したのですが、うちは3歳過ぎたら急に話しが分かるようになって、ちょっと楽になりました。まぁ、ほんのちょっとですが…
    うちも暴れん坊だったのでね、お出かけとか一苦労でしたよ。

    • 3
    • 21/05/10 11:46:55

    >>7うん、普通だよ。
    ごめんね、なんか悲劇のヒロイン?
    皆んなそういう大変な思いをして子育てしてると思うよ、もちろんあまり手の掛からない子もいると思う。
    でも「私、奴隷じゃないんだけど?」って私も毎日のように思ってママスタで数え切れないくらい愚痴吐いて共感してくれる人がいたり同じような思いをしてる人がレスくれたりしてちょっと冷静になれたり、、そんな風にしてひたすら毎日をこなしてるよ。
    試行錯誤の毎日だしね、「私、仏じゃねーよ。母親ではあるけどその前に人間ですから。何でもかんでも受け止めて許してやることなんて出来ません。」常にそう思ってる。
    発達グレーの方が良かったの?
    いいじゃん、健康でいてくれたらそれで充分。
    て無理矢理でもそう思うようにするの。

    • 16
    • 62
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 11:46:54

    近場ならほんと預かってあげたいくらいだよ
    出れないってなら主んちまで迎えに行くしさ
    コロナ禍だからそんな簡単じゃないけど、気持ちとしてね
    やっぱりお母さんだって休まないとダメだよ
    みんなのコメント読んでも共感しかない

    • 11
    • 21/05/10 11:44:09

    >>55
    保育園や幼稚園に入ると、グンと変わりますよ。その辺の心配はしなくても大丈夫だと思います(^^)

    • 7
    • 60
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 11:43:34

    >>54

    そう、公園行ったはいいけど帰りがね……あの小さな体のどこからそんな声出すんだよ、どんだけ体力あるんだよ、てグッタリしてたな

    • 5
    • 59
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 11:41:39

    >>55
    マグロ漁がわかりすぎる
    それで抱えても何度か床とか地面に落とした、そしてまた大泣き、みたいな
    9時が早すぎるならもう少し遅めにとかは無理なのかな?お金かかるけど行くのもタクシー使うとか…乗ってしまえばこっちのもの
    主いろいろ調べて動いてるみたいだからシステム的に難しいのかな?
    それかコロナで難しいかもだけどシッターさん頼むとか…?

    • 4
    • 58
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 11:41:33

    暴れても担いで引きずって連れてけないのはキツいな
    それほど精神的にきてるってことだもんな
    一旦離れたら楽になるんだけど、児相に相談しても無理ならどうしたらいいのかな

    • 1
    • 21/05/10 11:39:35

    >>25
    上の子が同じでした 小学生でもベッタリな感じ
    母親にしがみつくっていうの? 友人も少ないタイプ いるけどね
    夫が小さいころそうだったと義母に聞きました
    手先が器用なので そっち方面を伸ばしてあげたい 営業とかではなくね
    義母さんに夫の子育てどうだったか聞いてみては?

    • 0
    • 21/05/10 11:39:04

    わかるよ
    私も大人しい子供育てたかった
    親は断然楽だよね
    うちは早生まれだけど3歳なってすぐ年少で園に入れた
    楽になるよ…

    • 8
    • 21/05/10 11:35:43

    6月になれば療育は再開されるはずなので保育園は今は無理です。在宅ワークの合否は1週間以内には分かると思います。一時預かりは登録してるので予約が取れれば行けますが、まずそこに朝連れていくことが無理なんです。朝9時までにそこに連れていくのが、ご飯食べさせて着替えさせて私も着替えてすっぴんで朝ご飯の皿洗わないで前日に持ち物全部してたって、暴れて手がつけられなくて出かけられないの。ひきずってもマグロ漁みたいに抱き抱えても連れていけないから無理なの。そこから前提が違うレベルで大変なの。障害あるって言われた方が今は本当に心が楽。これで普通なら、他の普通の子と差がありすぎてつらい。3歳になっても幼稚園保育園に入ってもずっとこうだったらどうしよう……こんなにずっと頑張って色んなこと調べて取り組んで役所とかにも自分から繋がりに行って、それでも何も報われずずっと娘にキャハキャハ笑われてるだけだったらつらすぎて死にたい

    • 2
    • 21/05/10 11:35:07

    >>36
    うちも、トイレ開けっ放し。1歳の時はおんぶしながらトイレ入ってたな。昼寝しないしね、、、毎日公園。毎日児童館。毎日散歩。帰る時は必死でエビ反りで嫌がってね…思い出すと笑える。
    しんどすぎたけど、仕事と育児を両立する器用さはなかったから、民間の託児所に月に5回くらい入れてたわ。
    今ではちょっとのことじゃへこたれない、何にでも積極的な子になったよ。

    • 6
    • 53
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 11:33:52

    >>52
    賛成
    うちものびのび系の園にした、私よりも先生たちが子供のこと信じてくれてるような安心感があって本当によかったと思う
    お勉強系の園だと多分親子で相当しんどかったし肩身の狭い思いをしたと思う

    • 3
1件~50件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ