普通の子育てがしたい

  • 乳児・幼児
  • 豊臣秀長
  • 21/05/10 10:43:14

2歳7ヶ月女児、第1子
私自身一人っ子だったから赤ちゃんの普通が分からない中育ててきた。みんなこんなに大変なもんだと思ってたら違った。

個性もあるだろうけどベビーカーにご機嫌に乗ってくれる、ベビーカーの中で寝てくれる(その間親はお茶したりできる)、歩くのもよちよちゆっくり、支援センターとか行ったら子どもは大人しく遊んでて大人同士座ってゆっくりお話ができる、子連れでカフェやご飯が静かにできる、待ってと言ったら少し待ってくれる、親の膝の上や抱っこでじっとしていられる……あげたらキリがないけど、うちの子はどれもなかった。

いつも元気いっぱい走り回って動いて全然じっとしてない。人見知りなくすぐ人に寄っていく。周りからは可愛い元気だねって言われるけど相手する私はひたすらしんどい。トイレもご飯も全部邪魔される。発達検査受けたけど数値は異常なし、グレーにもならなかった。特別に療育通えるようになったけどコロナで休業中。

もっと普通に楽しく子育てしたかった。なんかつらいも虚しいも通り越してお門違いって分かってるけど悔しい。私貧乏くじ引かされたみたいに思えて苦しい。いいとこもいっぱいあるし可愛いけどただただしんどい。10分の電車もじっとしてないからコロナなる前からどこに連れていくのもしんどくて、でもずっと家もつらくて、ベビーカーで悠々と楽しそうにしている人たちを見るとそういうのが楽しめるそっち側で羨ましいですねぇ?!って気持ちになっちゃう。子どもの月齢の成長を待つしかないのは分かってるけど、私はしんどい。同じような方いませんか?

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/10 12:44:00

    >>122
    >おもちゃなんて一日中散乱

    トミカやレゴを踏んで悶絶した思い出…

    • 3
    • 21/05/10 12:43:37

    >>127誤字だらけで平仮名すらおかしかったら大変な状況で無理に携帯触ってるのかなーとも思えるけど、きちんと長文入力できてるよね。。。

    • 2
    • 21/05/10 12:42:02

    可愛い時期なのにもったいない。ずっとまわりと比べていくの?勉強できないとか、運動できないとか。自分が楽したいだけの理由じゃん。今を楽しんだ方がいいよ。

    • 1
    • 21/05/10 12:40:07

    >>130 なにこのお母さん。 いい事レスするね!
    私までハッとしたわー 参考にさせて頂きます。

    • 6
    • 21/05/10 12:38:35

    分かる、すごく分かる。うちの子は診断の結果クロだったけど。癇癪、暴れる、他害、発語無しで他人にも身内にも預けられなかった。出掛ける範囲は暴れる子供を抱えて帰られる距離までだったし、外出できず宅配で凌いだ時期もあった。丁度二歳半頃ね。
    頼れる療育の先生や療育ママ友出来たら気持ちが楽になったよ。みんな同じ思いしていて堂々と愚痴れた。夫に子供の愚痴言うと不機嫌になるしさ。
    今では子供もいくらか成長して楽になった。三歳半頃だったかな、憑き物が落ちたみたいに。診断の結果シロならもう少し早く落ち着くかも?健常で聞き分けの良い子は眩しいよ。

    • 0
    • 21/05/10 12:37:53

    私ももうすぐ3歳の男の子をワンオペで育ててるよー

    トイレに行くなって言われたら
    えー漏れちゃうよー
    漏れたら拭いて綺麗にしてくれる?って
    笑いながら言ってみたり
    それでもダメなら一緒に連れて行くよ
    ひどいときは抱っこしたまましてるよ

    いつだって同じようにはいかないから
    臨機応変に対応するよ
    あと、絶対に完璧は求めないよ

    子どもが触れる高さのものは、
    最初から綺麗にしまおうとか考えないよ

    それと、子どもに他人の気持ちを慮ったり
    寄り添ってもらいたいなら
    まずは教えてあげないといけないと思ってる

    まず、子どもが泣いたりしたら
    悲しいんだね、辛いんだねって
    感情の名前を教えてあげてきたよ

    テレビや絵本で
    何で泣いてるんだろうね、悲しいのかなって
    声掛けたり
    道端の花を綺麗だねって一緒に見せたり
    それを小さい頃からやってて
    3歳前にしてようやく
    花が咲いてるよ綺麗だねって
    子どもから言ってくれるようになったよ
    私が泣きそうになると泣いてるの?
    って言ってくれるようになったよ

    自分の感情が何なのかも分からないんだから
    他人のはまだ分からないから
    教えてあげてみてね。

    あとはしんどくなったら
    子どもと一緒にわあーって泣いてるよ
    子どもかびっくりして泣き止んでくれることもあるし
    一緒におもっきり泣くとなんで泣いてるんだって笑っちゃったりできるし
    おすすめだよ。

    主さんはたぶん、何事も理想が強くあって
    それにむかって努力を積み重ねてきたから
    それができない子育ては辛いのかもね


    私は逆に手抜きが得意だから
    それだけ頑張れる主さんはすごいと思った
    お互い頑張ろうね

    • 27
    • 21/05/10 12:36:21

    自分だけが大変な思いをしてると思い込んでるから他の人がどんなに大変そうにしててもそこに目が行ってない状況だね
    主が今してる苦労はたいていのママさんはしてきてる苦労だと思うよ
    それを2歳児に理解しろ労えってのは無理な話だよ

    • 11
    • 21/05/10 12:32:45

    電車とかは割と座ってくれてたな。
    楽しくてキョロキョロしたり、窓の外を見たがったりはしたけど大騒ぎするとかはなくて、楽しそうに景色について話してくれて、15分も乗ってると揺れで寝る子だった。
    ごはんは、側で泣かれても、なるべく自分が食べてから子の相手してた。

    • 0
    • 21/05/10 12:32:37

    >>81 携帯いじってるのが難易度高くない?
    揺らされたり、落ち着いて入力できないよね。

    • 10
    • 21/05/10 12:29:33

    うち、上の子も下の子もその理想に殆ど引っかからない。
    子供は基本大人しくないよ。大人しい子は気質なだけでしょ。
    子連れカフェ?ごはん?まともに出来ると思わない方がいいよ。
    家で隠れてケーキ食べてる方がよっぽど簡単。

    子育てなんて諦めが肝心だと2人目でようやく悟った。
    1人目って、理想で雁字搦めになって辛くなるんだよねー。

    • 1
    • 21/05/10 12:28:25

    ママスタにこれだけ長文書き込める時間あるならコンタクトくらい入れられるし髪の毛くらい結べると思うんですが…
    子供は寝てるからママスタやってられるのかな?
    よく寝てくれる子で羨ましいです、うちの子は睡眠短い子だったから2歳3歳の頃はのんびり携帯なんて触ってられなかったので

    • 13
    • 21/05/10 12:28:01

    >>115
    そんなに経験豊富で立派な子育てしてきたのなら、アドバイスしてあげたらいいじゃない。

    • 2
    • 21/05/10 12:27:42

    >>113
    それはわかるけど、2歳半過ぎじゃまだ正確な判断できんかもねと思う。


    • 2
    • 21/05/10 12:27:16

    ぐちゃぐちゃにされても良い所は無いの?
    常にきれいにしておきたい?
    おもちゃなんて一日中散乱してるよ
    逆に触って欲しく無い所はダメって言っても無駄だから、触れないようにしてる。
    オープンキッチンなのかな?冷蔵庫開けられないようにしておくとか、先手を打ったらどうかな?

    • 5
    • 21/05/10 12:26:00

    自分や自分の子供と他人を比べたって何の意味もないよ。
    虚しくなるだけ。
    仕方ないよ、自分の子供だからね。嫌でも大変でもやるしかないし。
    どうせママスタ来るなら、いつまでもデモデモダッテみたいな事書いてるよりイライラトピに長文でも何でもいいから都度書き出して吐き出していけばいいよ。

    • 6
    • 120
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/10 12:25:49

    >>112
    しかもトピ文結構な長文よね。
    コメント返しも短文じゃないし。

    • 9
    • 21/05/10 12:25:11

    3歳すぎてもそのままなら発達の再検査した方がいいと思うよ。
    主さんは悩んでて辛いだろうけど、イヤイヤ期なだけな感じもあるだろうし。
    しんどいって思いだろうけど、療育通って普通級になるくらいの子もいるし、今はうまく話せなくて娘さんも嫌なのかもね。
    私の周りにみるからに発達なのに、子どもは元気が一番、人見知りしない愛想のいい子^ ^、子どもは迷惑かけて当たり前^ ^みたいな考えのお母さんいて、その兄妹のせいで周りは大迷惑。公園内でも幼稚園内でも放牧状態よ。

    • 2
    • 21/05/10 12:25:09

    うちも上の子がそうだった。
    うわー子育て大変、みんなお茶してるし
    ちゃんと座って会話してるし(私だけいつも子供追いかけ回して、会話にはいれない)
    私はダメな母親なんだと落ち込んでた。

    でも下の子が生まれて、穏やかで素直で、
    どこでも寝て、お友達とのトラブルは一切ない。
    ここで初めて、上の子が育てにくい子だったことに気づいたよ。
    だからこそ、上の子の良いところにも気づくことができたし、
    私は二人目を生んで、少し気持ちが楽になったよ。

    • 1
    • 21/05/10 12:23:34

    >>115そない追い詰めんでも…

    • 7
    • 21/05/10 12:21:27

    うち2人いるけど主が書いてる理想のことどれもできなかったよー
    下は今時2歳半でめちゃくちゃややこしいよ!
    出かけようにも全部自分でやりたがって私がちょっと癖でやっちゃったらやり直し。
    ただ着替えて荷物持って靴履いて鍵かけて家を出る。これだけで30分とかかかるよw
    楽な人見たらキリがないし、大変な人を見てもキリがないんだよー。
    主より大変な人絶対いるし、その人たちから見れば主は羨ましい私もあんな子育てしたかったって思われてるよ。
    あと1年も経てば全然状況変わるから、頼れる所には頼って頑張ろ。

    • 2
    • 21/05/10 12:21:25

    >>91どうすれば待ってくれるようになるか試行錯誤しながら工夫してる人がほとんどだと思うけどね。
    ママスタで文句垂れ流してる暇があったら自分の子供をしっかり観察して対策を考えた方がいいんじゃないの?
    その工夫をせずにみんな楽してて自分だけ大変な思いをしてるって悲劇のヒロインぶったところで何も解決しないよ。

    • 4
    • 21/05/10 12:19:50

    うちもそんな感じで三歳から幼稚園で本当にちょっとだけ楽になったけど私の限界だったのか子どもが三歳から私が鬱になって鬱病の薬を二年位飲みながら子育てしてた。

    今小3になった。私のことなんか気にもしないで部屋に閉じ籠りっぱなし。学校の成績は良い。友達関係も問題無し。この子は親を必要としてる期間が短くて濃かったのね、と今だから思える。けど当時は病んだよ。

    • 1
    • 113
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:19:34

    >>108

    主は色々な検査や行政に相談してるみたいよ

    • 0
    • 21/05/10 12:19:03

    >>102
    私も思った。ずっとママスタ張り付いてるから
    ね。こちらそんな余裕ありません。

    • 9
    • 21/05/10 12:19:00

    >>102
    ほんとだわ。
    ママスタにこんな長文書けてるってすごくないかな?

    私なんてガラケー時代。
    メールも子供が起きてたらなかなかできなかったよ。
    小児科予約さえ、怪獣みたいな子供に襲われかわしながらだったよ。
    mixiが流行ってたけど、夜寝かしつけてから見たりしてたわ。

    • 6
    • 21/05/10 12:18:32

    コンタクトや髪結ぶ時間もないのに、ママスタやってる間は、お子さんは何してるの?

    • 13
    • 109
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:18:10

    主がブチ切れたところとか見せた事ある?
    イヤイヤがひどいとか癇癪がひどい子の前で同じくらいかそれ以上の癇癪を親が見せると客観的に見れてやらなくなるパターンもあるよ

    だから親がブチ切れたり怒鳴るのもある意味子供を冷静にさせる効果はある

    • 3
    • 21/05/10 12:18:00

    2歳半すぎでソレハ...ちょっとな...イヤイヤ期ならまぁわかるけど、そろそろ終わるはずとは思うけど、なかなか終わらないなら、もう少しして発達受け直したほうがいいかもね。

    双子だけど、逆に1歳半から2歳くらいまでは目が離せないしベビーカー嫌がって乗らなかったりしたけど、イヤイヤ期が完全に終わった2歳半頃は落ち着いてて、屋内施設で、遊具に夢中になっている間なら多少周囲とお話できる余裕が出てきたよ。
    2歳未満は、どちらかが寝てる瞬間は、かなり余裕でわずかな一人っ子タイムを親も子も楽しんでたかな?

    しかし、個人差はあれど終わりが来ないなら気がかりだね。

    • 2
    • 21/05/10 12:17:22

    夜は寝てくれるの?

    • 0
    • 21/05/10 12:17:18

    主さんが、楽しそうに見えるお母さんも悩んでるかもよ。

    • 5
    • 21/05/10 12:16:49

    お疲れさまです。
    疲れすぎて、他の子のいいとこばかり目につくのかなって感じました。
    早く入園して主さん1人の時間が取れるようになるといいね。

    • 2
    • 21/05/10 12:15:56

    子供と1回離れてみれば?

    • 3
    • 21/05/10 12:15:10

    入園までは母親なんて奴隷のような時期だよねー
    しんどかったわ
    おかげで、入園した時の開放感が半端なかった。笑

    • 7
    • 102
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 12:15:09

    >>81自分だけが大変な思いをしてて、他の人たちは自分より楽をしてると思い込んでるよね
    いっぱいいっぱいになってて想像力の欠片状態になってるのは分かるけどさ
    ママスタに張り付いていられる程度の大変さなわけだ?

    • 16
    • 21/05/10 12:14:36

    今2歳10ヶ月の男児。
    好きな事してる時(電車に乗る、美味しい物食べる、など)は大人しいけどあとはひどいもんだよ。
    親の買い物なんて疲れるだけだから行くのやめたし、今14kgだけど担いで帰る時も多々。
    白目剥くわ。

    • 5
    • 100
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/10 12:14:01

    >>91

    頭はいい子なんだね
    なら集団生活入ればグンと伸びるタイプではあるね

    • 4
    • 99
    • 宇喜多直家
    • 21/05/10 12:13:57

    子育てに普通もクソもない。
    何もかも周りと同じなら、それが普通なんですか?
    周りと違うことしてたら、普通じゃないんですか?

    子供はロボットじゃない。
    100人いれば、100通りの子育て。

    主が言う、普通の意味が分からない。

    • 5
    • 21/05/10 12:13:26

    >>91
    おお、賢いなw
    ちゃんと分かってやってる

    • 2
    • 21/05/10 12:13:15

    >>70そんなもんだって。
    うちなんか、毎日のように怒鳴ったりして穏やかな時間なんて過ごせてない。
    うちの近所男の子のいる家庭が多いのにさ、何で何も聞こえてこないんだ?って不思議だし笑
    ママスタで同じような境遇、状況の人沢山いるのに自分の周りにはいないという現実笑笑
    スーパー行って子供を叱りながらウンザリしてるお母さん見かけて心の中で「だよねー」って勝手に共感してみたりさ。
    いつまでこんなのが続くんだ、って終わりがないように見えるししんどいけど、ただただ毎日をこなすだけだよ。

    • 6
    • 21/05/10 12:12:50

    >>81
    髪は短くするか、簡単に結ぶのみ。
    おしゃれなんてさせてなかった。

    私はど近眼でもしばらくはコンタクト、いれなかったわ。
    メガネも触られるからなし。
    さすがに自転車や車のるときはメガネしたけど。
    自転車や車も機嫌よいと乗ってくれるけど、機嫌悪いと暴れてベルトもできないから、出かける前から「帰りは乗ってくれるだろうか…」と心配して、駄々をこねても目立たない駐車場や駐輪場のある行き先を考えたり。

    • 1
    • 21/05/10 12:12:43

    >>91紙とクーピー渡したり、おやつトトロみたいに廊下に並べたり、鏡横に並べてまぁ奥様!って気を散らせて用意してるよー。
    出かける前にヘトヘトになるよねぇ。

    • 3
    • 21/05/10 12:11:39

    みんながみんな、キラキラの子育てしているわけじゃないよ。
    もっと力抜いて過ごしてね。
    育児書とか、周りと比べたら辛い子育て期間になる。思い出したくない過去になる。

    • 9
    • 21/05/10 12:11:26

    >>81
    3歳になるまでは話してもわかってくれずとにかくべったりで、コンタクトはしてなかったけどそんな時間もなかったですね…
    一心同体を強要されてましたw

    • 2
    • 21/05/10 12:10:16

    義姉は双子でシングルで、睡眠時間毎日3時間とかだった。周りにめちゃくちゃ助けてもらってたけど、主はそぉいう人いないの?子供ちゃんもあと2年もすれば、1人で何でも出来る様になるよー!

    • 0
    • 21/05/10 12:10:06

    ただ泣いてるだけで待ってくれるなら泣かせとくよ。泣きながら製氷機から氷だしまくったりよじのぼって物を取ったり柵を壊そうとしたり……とにかく私を自分の元へ来させようとあの手この手を使ってくる。やっちゃいけないと分かってるはずの普段やらないことをそういう時だけやってくる。ある意味賢い。でもその小賢しいさが腹立つ。待ってられんのか💥💥💥ってなる

    • 1
    • 21/05/10 12:09:23

    >>81
    そういう時は、主さんはお子さんに対してどういう対応をしてるの?
    一分一秒もジッとしてないの?
    見てる間はお子さんはずーっと動いてるの?
    それとも、膝に乗っければ大人しくテレビを見たりしてるの?
    主さんの話だと、ずーっとせわしなく動いている感じなんだけど、一日中そうなの?

    • 3
    • 89
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/10 12:09:21

    >>72それは自分の今いる環境が悪いんであって子供が普通だとか普通じゃないっていうのは別の話だと思うよ
    それを子供の問題だと主が勘違いしてるだけ

    • 5
    • 21/05/10 12:08:38

    >>12
    危険に笑顔で突っ込んでいくって、そんなん2歳なんだから当たり前じゃん。
    何が危険か100%理解してる子なんていないと思うよ。

    • 5
    • 21/05/10 12:08:02

    癇癪で暴れて手がつけられないのに、発達に問題ないの?
    その様子をスマホで録画してみたらどうだろう?

    • 6
    • 21/05/10 12:06:09

    うちもそうだよ。発達障害と思ってないけど、上の子が育てやすかったからしんどいのはわかる。身体も弱いしずっとイヤイヤ期だし。
    発狂する日もあるけど、親に全く気を使わず好き放題してるからこれでいいのかもな、人間らしいなと思う。

    • 3
1件~50件 (全 587件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ