スマホ機種変更について*相談*

  • なんでも
  • 武田勝頼
  • 21/04/30 14:30:51

現在Androidのスマホ(Galaxy)を使っています。
そろそろ機種変更を考えていて、iPhoneも興味があります。
ですが、わが家はPCはWindows、タブレットは全てAndroid、スマートスピーカーはGooglehomeです。
全くApple製品が無いのに、私のスマホだけiPhoneでメリットあるのかな?と悩んでいます。
やはりiPhone持つならタブレットやPCもApple社製品じゃないと不便でしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 豊臣秀吉
    • 21/04/30 14:54:06

    変えると端末の使い勝手が違って苦労するって聞いたことがある
    App Storeにないアプリを使ってたらiPhoneで使えないとか

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 山県昌景
    • 21/04/30 14:44:21

    >>4
    SDカード使えるよ?

    • 0
    • 4
    • 武田勝頼
    • 21/04/30 14:42:46

    ありがとうございます。
    iPhoneはSDカードが使えないから、画像や音楽のデータはiPhoneからPCに保存するのがいいと聞いたので、WindowsのPCよりもMacの方が使い勝手が良いのかな?と疑問に思ったので質問しました。

    • 0
    • 3
    • 榊原康政
    • 21/04/30 14:35:38

    パソコンがWindowsでも大丈夫です。

    • 2
    • 2
    • 山県昌景
    • 21/04/30 14:34:12

    やめときな

    • 0
    • 21/04/30 14:31:34

    関係ないよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ