ママ友に変なこと言ってしまった

  • なんでも
  • 武田信繁
  • 21/04/28 17:16:33

ママ友に学級懇談会で久しぶりに会いました。
この間使わないからと貰い物をしたので私も使わないものをお姉ちゃんに使ってと渡しました。
そしたら私の下の子に着ない洋服(新品)をあげるねって言ってきました。
私はあげ合い合戦というか気を使わせたら悪し、「貰うのは悪いよ」と言いました。
でも着てくれたら助かるよ、今度持ってくるねと言ってきました。
私はあんまり学校イベントもないし、今度中々会う機会もあんまりないよねと言いました。
そしたら向こうが下のこの幼稚園の駐車場まで持ってくよと言ってきて、なんか相手からしたら早くよこせ的に聞こえたかなと思われたかと思いとっさに〇〇君のお母さんの顔が見たいとかわけのわからないキモい事を言ってしましました。
そのお母さんの顔も引きつっていたので絶対嫌われました。変な人と思われました。
学校イベントもないし尊敬しているお母さんでとてもいい人で話しやすいから会うのを楽しみにしていると言う意味で顔が見たいとか言ってしまいました。
言葉足らずで変態のようになってしまいました。
それとも今度あったときに謝るべきですか?それともラインでキモかったよね、ごめんなさいというべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/28 18:29:39

    さっき、なんか気持ち悪い感じになっちゃってごめんね笑新品の洋服をもらうの悪いかなって考えながら話してたら気持ち悪い感じになっちゃった笑
    って軽くラインでもしてみたらどうかな?

    • 3
    • 21/04/28 18:23:10

    人として好きです。
    重いと思われないように気をつけてしましたが普段からいいお母さんだなぁと思うあまり顔が見たいとかわけのわからんことを、、
    今回の件でかなり重いと思われかねない発言をしました。
    私はいい人でないです。弱っちぃハートです。
    誤解されませんように(• ▽ •;)
    気持ち的に落ち着いてます。皆さんありがとございますございますm(_ _)m

    • 0
    • 21/04/28 18:22:04

    笑ったwww

    • 1
    • 21/04/28 18:13:21

    色々気にしてるようだけど、主さんのコメントの返しを読んでも悪い感じはしないよ?
    主さんいい人なんじゃないかな~
    きっとそのお母さんも主さんのこと悪いようには思ってないと思うよ。

    • 6
    • 21/04/28 18:10:16

    ごめん。笑っちゃったw
    そのママさんが相当好きなんだね笑

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 21/04/28 18:06:15

    キモいとか使われたら嫌と思う人もいますよね。
    今度人前では使わないほうが良さそうですね。
    気をつけます。

    • 0
    • 21/04/28 18:02:34

    「キモい」と言う言葉は使わない方がいい。
    相手はそう思ってないのに「キモい」を使われるとこっちがそう思ってる様な言われ様と言うかすごく嫌な気分になる。
    うちのご近所さんに直ぐに「キモくてごめんね!」と言う人が居るんだけど、話すのが凄く嫌になる。
    しかも大声で言うから何か私が相手を虐めてるみたいに見えるしね。
    「そんな事ないよ!」とかいちいち言うのも凄く嫌。
    「キモい」と言う言葉は自分に対してでも使ってはいけないと思う。
    人に気を使わせる言い方は絶対してはダメ。

    • 4
    • 21/04/28 18:00:33

    幼稚園からのお母さんで小学校でも同じクラスになれて子供より私が嬉しくて仕方なかったです。
    幼稚園の頃に色々相談に乗ってくれて私みたいに全然失言したりしないんです。
    子育ても寛大で落ち着いてて優しくて中々心を開かない私でも仲良くしたいと思いました。
    皆さんのアドバイスありがたいです。
    誰でも変なこと言ったかなってあるんですね。
    私は久しぶりに会ったからかかなりテンパりました。

    • 1
    • 25
    • 長宗我部元親
    • 21/04/28 17:53:23

    変態って、ごめん、ちょっと笑っちゃった。
    ママ友はどう返したらいいか分からなくて困っただけじゃないかな。私は褒められるとなんかムズムズして無愛想になる。そしてあの反応はしまったな、とか後から考えちゃう。

    • 1
    • 21/04/28 17:50:58

    洋服くれるなんて優しいお母さんでしょ!
    ありがとうって言って今度お返しするねーくらいでいいと思う

    • 3
    • 23
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/28 17:50:24

    >>20

    >>18 だけど

    相手も一瞬???だったと思うけど、変なこと言っちゃったなってのは、誰でも良くある。
    私も良くある。
    すごく失礼な言葉だった以外は、気にしないで大丈夫よ。

    • 3
    • 21/04/28 17:47:35

    優しい言葉ありがとうございますm(_ _)m

    • 0
    • 21/04/28 17:43:16

    お疲れ様だね。大丈夫だから安心して。美味しいもの食べて、ゆっくり休みな。きっとずっと気にしてて疲れてるだろうからさ。優しい人ね。

    • 4
    • 21/04/28 17:41:07

    気にしすぎと旦那にも友達にも言われたことがあります。
    めちゃくちゃ気にするタイプでこれだけで眠れなくなるし数日落ち込みます。
    でもここで相談してよかったです。

    • 2
    • 21/04/28 17:38:54

    今度顔が見たいとかキモいこと言ってごめんなさいいっつも言葉足らずで笑
    笑ってへへへって済ませてみます。

    • 1
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/28 17:38:48

    別に大丈夫よ。
    塾の迎えとかで、学校が違うようになって滅多に会わなくなった人に会うと、「今日は○○さんの顔が見れて嬉しい」とか、よく言ってもらった。
    会えて嬉しい的なのは、気にしないでいいよ。

    • 4
    • 21/04/28 17:37:15

    二人で喋ってました。〇〇君はそのお母さんです。

    • 0
    • 21/04/28 17:35:58

    ラインとかで言わないほうがいいと言ってくれてありがとうございます。
    確かに私がラインなんかて言ったらますます悪い方に行きますよね(T_T)
    相手は私が抜けてるのも知ってると思うので忘れてくれると信じます。
    今度あったらさり気なくいつも言葉のチョイスが変でごめんねと言います。

    • 2
    • 21/04/28 17:35:39

    ごめんなさいだけど、トピ文も?だからその時その場にいたママ友も、多分これから送るLINEもきっと???だよ。
    お下がりもらう時にしっかりお礼したらその時のことは触れなくていいんじゃない?

    • 1
    • 21/04/28 17:35:23

    あ!わかった!なるほどね!気にしぃの繊細さんか!シンプルに、ありがとうとゴメンねがしっかり伝わっていればいいんでないの?もう少し肩の力抜こうか。大丈夫だよ。そんな向こうも気にしてないと思うけど、脈絡もなく○○君のお母さんの顔が見たいって言われて戸惑ったんじゃない?多分、天然さんだとは思われてるかもしれないけど、そんなに改めて謝罪あったら逆にギクシャクしちゃうかもよ。とりあえずスルーとか?でいいような気がする。

    • 2
    • 21/04/28 17:34:06

    今度会ったときに冗談っぽく「この前こんなこと言ってしまって、キモかったよね、ゴメンね!」とか言ってみたら?

    • 0
    • 12
    • 小早川隆景
    • 21/04/28 17:33:55

    ○○君のお母さんの顔、って言うのは洋服をくれると言うママ友さんと同一人物?

    • 0
    • 21/04/28 17:32:36

    洋服くれるとか言われたから悪い悪いって頭の中でなってしまって図々しいこと言ったかなと思いテンパってそうじゃないなかなか会えないから顔が見たいとか言ってしまった(汗)
    文章力もないし頭も悪いです。自覚してるのでお許しください。

    • 1
    • 21/04/28 17:31:41

    文章からして天然さん感があるから大丈夫だと思う

    • 1
    • 9
    • 加藤清正
    • 21/04/28 17:31:07

    >>4ちょっと何言ってるのか分かりづらいけど、相手は言い間違いと思ってるかもしれないし、ラインとかで言うと余計に変なことになりそうだから、とりあえず記憶から抹殺する。
    きっと相手も気にしてないから大丈夫だよ!
    そう思おう。

    • 1
    • 8
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/28 17:30:20

    主が何か言えば言うほど悪い方へ向かう気がします

    • 6
    • 7
    • 武田信繁
    • 21/04/28 17:29:53

    文章からして発達障害系ですかね?

    • 1
    • 6
    • 毛利元就
    • 21/04/28 17:29:29

    ラインは絶対やめた方が良いよ。今度会ったときが良いと思うよ。しかし、そんなに変なことじゃないよ。忘れてるよ。

    • 1
    • 5
    • 明智光秀
    • 21/04/28 17:28:42

    文章からして、、、

    • 1
    • 4
    • 武田信繁
    • 21/04/28 17:27:47

    何言ってるのか意味不明ですよね(T_T)
    会ったときのほうがいいですよね?
    ラインなんかで謝られてもめんどくさいだけですよね(T_T)

    • 0
    • 3
    • 伊達政宗
    • 21/04/28 17:25:22

    別に変な人とまで思わないけどなぁ
    会った時にでも 言葉のチョイスおかしくてごめんとか言ってみたら?

    • 2
    • 2
    • 内藤昌豊
    • 21/04/28 17:24:07

    ???
    わからんけどやめとけ

    • 7
    • 1
    • 織田信長
    • 21/04/28 17:22:48

    ちょっと何言ってるのか分からないっす。
    誰か翻訳たのむー

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ