どっちの仕事が良い?

  • なんでも
  • 前田利家
  • 21/04/23 12:31:06

離婚に向けてフルで働ける仕事を探し中。
前職は事務でした。
ド田舎なので時給は安いです。
通勤はどちらも車で15分以内。交通費支給。
年間休日はどちらも120日以上。

①事務(希望の職種)
パート 時給850円
8:30~17:15
土日祝休み
パートから契約社員、正社員へとステップアップは出来るが、今まで事務員でステップアップした人はいない。契約社員になると外回りなどが増え、正社員は転勤の可能性有。

②製造。工場勤務
パート 時給900円
8:30~17:30
日祝休み、1~2ヶ月に1度土曜日出勤有。
3年後に正社員登用。正社員になれば昇給、ボーナス有。転勤無し。

みんなならどっちにする?

  • 1. ①事務 3 票
  • 2. ②製造 0 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/23 13:43:12

    主さんいないのよ~。

    • 0
    • 21/04/23 13:39:39

    >>45いくらアドバイスしてあげても主さん来ないのよ。

    • 0
    • 21/04/23 13:39:03

    >>41私はオムツ換えは無理よ。ふふ

    • 1
    • 45
    • 本願寺顕如
    • 21/04/23 13:38:11

    事務と工場じゃ体の疲れ方が全然違うし、
    歳とっても続けられるかどうかをかんがえると、事務。

    • 1
    • 21/04/23 13:38:05

    主さんってば全然来ないのよ~。もうほんと困るわぁ。

    • 0
    • 21/04/23 13:35:33

    ちょっと余所見してたらまたこんなにお客さんきて忙しいわ~

    • 0
    • 21/04/23 13:33:45

    ①事務

    工場って何するの?立ちっぱなしは無理だから事務がいいけど

    • 0
    • 21/04/23 13:30:39

    >>30
    介護は仕事としてなら平気。No.1ではないよ。
    あくまで仕事としてならね。
    無給、薄給だったら実親でも無理。

    • 0
    • 40
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/23 13:29:05

    ①事務

    前も事務ならこちらの方がいいのでは?

    • 0
    • 21/04/23 13:03:28

    誰もいないの?

    • 0
    • 21/04/23 12:58:07

    贅沢な悩みだね~

    • 0
    • 21/04/23 12:57:43

    職業は選べるから迷うのさ~

    • 0
    • 21/04/23 12:57:02

    でもそこまで考えすぎなくてもいいよ~。お金はお金さ~

    • 0
    • 21/04/23 12:56:14

    お金を稼ぐのは大変だよ~

    • 1
    • 21/04/23 12:55:48

    仕事~たいへんだよ~

    • 1
    • 21/04/23 12:53:57

    誰か来てよ

    • 0
    • 21/04/23 12:53:12

    これは暇と言うのかしら?

    • 0
    • 21/04/23 12:52:55

    暇ねぇ

    • 0
    • 21/04/23 12:52:08

    >>28介護が入ってないわよ。

    • 0
    • 21/04/23 12:51:13

    >>26あらそうかしら

    • 0
    • 21/04/23 12:51:08

    >>24
    全部絶対にやらない、選ばない仕事だから同列さ(笑

    • 0
    • 21/04/23 12:50:41

    このトピ3人しかいないじゃないの。仲良くやりましょうね。

    • 0
    • 26
    • 宇喜多直家
    • 21/04/23 12:50:19

    >>23
    あなたとは比べ物にならないレス数よw

    • 0
    • 21/04/23 12:49:38

    あー忙しいわ。ちょっと余所見すると催促する人がいるんですもの。

    • 0
    • 21/04/23 12:48:37

    >>21ハハハ!なるほどね。同列とは風俗の社会的地位も上がりましたね。

    • 0
    • 21/04/23 12:47:21

    >>20あなたも連投じゃないの

    • 0
    • 21/04/23 12:46:59

    >>20あらお呼びかしら

    • 0
    • 21/04/23 12:46:57

    >>18
    あ、風俗なんて仕事もあるのか。
    無縁すぎて忘れてた。
    やりたくない仕事No.1がいっぱいありすぎるんだよね。
    工場、倉庫、掃除、調理、あなたの言う風俗。
    事務と接客ならwelcome。
    接客は給料低いのでやらないけど。

    • 0
    • 20
    • 宇喜多直家
    • 21/04/23 12:46:24

    ねぇ、島津連投どうしたの?w

    • 1
    • 19
    • 宇喜多直家
    • 21/04/23 12:45:50

    >>9
    私は正社員事務の求人が出るまで待ったよ。
    今は採用されて5年目です。

    • 0
    • 21/04/23 12:44:17

    >>10まだ風俗の方がマシとでも?

    • 0
    • 21/04/23 12:43:37

    >>12あら、工場の人に失礼よ。

    • 0
    • 21/04/23 12:43:04

    ね、主さんが決めることでしょ?

    • 0
    • 21/04/23 12:42:37

    変なトピね

    • 0
    • 21/04/23 12:42:14

    >>12だから最初からはないのよ~

    • 0
    • 21/04/23 12:41:28

    主が自分で決めることよ

    • 0
    • 21/04/23 12:41:01

    希望の職種で正社員を探すしかない。
    転勤ありはいやだし、工場なんてもってのほか。

    • 0
    • 21/04/23 12:40:50

    変なトピ

    • 0
    • 21/04/23 12:40:48

    ①事務

    工場は無理。絶対に無理。
    やりたくない仕事No.1。

    • 0
    • 9
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:40:29

    >>6ないんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 宇喜多直家
    • 21/04/23 12:40:24

    島津レスばかりでびっくりw

    • 0
    • 7
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:39:55

    主がいい方で働きなよ。

    • 0
    • 6
    • 宇喜多直家
    • 21/04/23 12:39:31

    どちらも無し。
    事務の正社員を探す。
    経験あるならいけそう。

    • 0
    • 5
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:39:07

    聞いてどうするんだろ。希望の職種は事務なんでしょ?事務受かったら事務行くし、落ちたら第二希望のとこ考えないと。

    • 0
    • 4
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:37:31

    好きな職種なんて人それぞれだよ。自分がどうしたいかで選びなよ。

    • 0
    • 3
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:37:24

    好きな職種なんて人それぞれだよ。自分がどうしたいかで選びなよ。

    • 0
    • 2
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:36:21

    希望の職種って書いてんじゃん。わざわざ希望外にする意味ない。

    • 0
    • 1
    • 島津豊久
    • 21/04/23 12:35:40

    聞いてどうする。したい方にしなよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ