インドのコロナウイルスこわくね?日本にこないよね?

  • なんでも
  • 三好長慶
  • 21/04/22 20:37:13

インドで新型コロナウイルスの三重変異株が見つかり、国内メディアが報じている。

メディア「Times of India」によれば、昨年後半に「E484Q」「L452R」の遺伝子が変異した二重変異株「B.1.617」が、
マハーラーシュトラ州などで発見されたという。

しかし最近、インドのマハーラーシュトラ州やデリー、西ベンガル州の街などでは、
この二重変異株にもう一つの変異が組み合わさった三重変異株が患者から検出されているそうだ。

そして科学者は、現在インド国内で感染が広がっている背景に、この三重変異株の影響があると見ている。

McGill大学のMadhukar Pai教授によれば、この三重変異株はより感染力が強く、多くの患者がすぐに症状を悪化させるという。

インドでは新型コロナの感染が拡大しており、4月21日には過去24時間で2000人が死亡。1日で約30万人の新規感染者が確認されているそうだ。

しかしインドではゲノム解析が進んでおらず、全体の1%にも満たない数しか解析できていない。
二重変異株の段階での解析の遅れが、蔓延拡大に繋がったと見られている。

科学者によれば、二重変異株は感染力も強く子供にも影響を与えており、
また三重変異株の3つの変異体のうち2つは、免疫逃避反応、つまり抗体への耐性を身につけているという。

またワクチンの効果についてはまだ分かっていないが、この三重変異株はCovid.に対して獲得された自然免疫をも擦り抜ける、
何らかの能力があると考えているという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/29 08:57:12

    鎖国しない限り無理だし、もう入って来てるからね。インドの環境からして感染拡大は止められない。水は汚い、手は洗わない、ガンジス川に人…。

    • 1
    • 21/04/29 08:38:15

    強さが欧米の比じゃなさそう、あの環境、、

    • 1
    • 22
    • よかったね!
    • 21/04/29 08:14:49

    ワクチン、インド変異株に効果 独ビオンテックCEO
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3845764

    • 0
    • 21/04/22 21:26:23

    BBC News Japanで見たけど、たしかに酷いね。
    医療崩壊というか、国そのものの崩壊なのではと個人的には思った。

    • 2
    • 21/04/22 21:16:54

    >>13
    これは二種でしょ。
    主さんのは三種じゃないの?

    • 0
    • 21/04/22 21:14:26

    凄いコロコロ変異するウイルスなんだねー
    そのうち、みんなかかってるかもしれないね

    • 4
    • 21/04/22 21:11:42

    前までは感染力が強いものは重症化しないって言ってたのに…
    怖すぎる。

    • 5
    • 21/04/22 21:08:20

    怖いね。
    完全に収束するのは5年後とか最初言われてたけど5年後もわからないね。なんかもう無理な気がしてきた。

    • 13
    • 21/04/22 21:07:57

    変異のスピード早いし型も多いから、ワクチン打たなくてもいいんじゃない?
    意味なさそう。

    • 10
    • 21/04/22 21:06:27

    外国人じゃなくて日本人が持ち込んでるじゃん…

    • 1
    • 21/04/22 21:05:08

    ガンジス川で自分を探す旅でもした人が持ち込んだのかな

    • 4
    • 21/04/22 21:05:08

    加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、インドで発見されている、1つの新型コロナウイルスで2つの変異が起きる「二重変異株」について「国立感染症研究所によると、わが国では5件確認されている。この変異株に関する情報収集、評価分析を進めるとともに、水際対策の強化、変異株に対する監視体制の強化を通じて感染拡大防止対策を徹底していきたい」と述べた。

     加藤氏は二重変異株について「昨年末にインド国内の2州で初めて確認されて以降、インド国内で患者の割合が増加している」と指摘。その上で「感染性を高めたり、ワクチンの効果に影響を与えたりする可能性があることなどの見解を(国際保健機関が)公表したことは承知している」と説明した。



    これか…

    • 1
    • 21/04/22 21:04:16

    ワクチン効かない
    無症状の時期から移しまくると言われてるけどいまだ外国人入国させてるから仕方ないね。ここから本番かな。

    • 6
    • 21/04/22 21:03:11

    >>8
    水際対策ユルユルだからね。だーめだこりゃ。

    • 3
    • 21/04/22 21:01:59

    今までのはへっちゃだったけど、これはこわくなった

    • 3
    • 9
    • 内藤昌豊
    • 21/04/22 20:52:09

    相変わらず入国はザルなのかな?
    インドからじゃなくて、インド経由して別の国から入国してきてるとか?

    • 4
    • 8
    • 三好長慶
    • 21/04/22 20:44:36

    >>5え、そうなの!
    どうやってウイルスきたのよ

    • 1
    • 7
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/22 20:44:22

    インドの二重変異ウイルスが5件確認されていると今日発表があったから、三重変異ウイルスが日本でかくにんされるのも時間の問題だろうね。

    • 2
    • 6
    • 長野業正
    • 21/04/22 20:43:35

    >>5
    だね
    さっきYahoo!でこの記事見たよ。

    • 3
    • 5
    • 朝倉宗滴
    • 21/04/22 20:42:50

    もう日本に入ってるよ。5件あったって。終わったね日本。そしてオリンピック。

    • 8
    • 4
    • 佐竹義重
    • 21/04/22 20:39:57

    時間の問題でしょ。

    • 1
    • 3
    • 滝川一益
    • 21/04/22 20:39:43

    インドも人口すごいしね。
    まぁ仕方ないね~

    • 3
    • 2
    • 里見義堯
    • 21/04/22 20:39:19

    まぁ時間の問題でしょう。

    • 1
    • 1
    • 石田三成
    • 21/04/22 20:38:57

    時間の問題だろうね。。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ