こんな人いますか?

  • 旦那・家族
  • なぴ
  • 21/04/21 22:41:22

私は、複雑な家庭で母親が3回結婚しています。
私は、6人兄弟の1番目です。

1番目、私と弟の父。

2番目、妹と弟の父。
私の父親と同じ職場だった2番目の父と不倫からの再婚。

3番目、妹と弟の父。
私が中2の時に付き合ってた1つ上の元彼。
私とわ体の関係は、ありません。


とりあえず過干渉で毒親です。


同じ境遇の人と出会ったことがないので投稿しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/21 23:56:45

    >>26

    優しいお言葉ありがとうございます。
    こんな風に言ってもらえるなんて思ってもいなかったです。
    こんな家庭で育ってきているので
    立派に子供を育てていけるのかとても不安になりますが
    その度、悩んで成長していこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 21/04/21 23:48:58

    >>25
    幸せになれるよ、きっと。
    自分の人生なんだから。
    いくら血のつながった親兄弟でも生きる道は別でいいんだよ。
    ありきたりの言葉しか言えなくてごめんなさい。

    泣いたり笑ったり怒ったり、あなたの心がそうなった時はそれを受け止めながらこの先も歩いて行ってください。

    遠くから応援しています。

    • 1
    • 21/04/21 23:42:12

    >>24

    沢山、沢山ありました。
    自分のせい といつも自分を責めて責めて。
    自殺未遂も何度もしました。
    殺してやろうかとも思いました。
    ただ、ずっと「自分のせい」と思っていて
    今もまだ少しそう思っています。
    縁も切りたいと思いましたが
    兄弟にも関わるなと言われるので踏み切れませんでした。

    今は、いい距離感で接しています。

    • 0
    • 21/04/21 23:38:06

    >>21
    つらいとか、なんでだろう?とか悲しくなったこととかなかったの?

    今、あなたが幸せなら何も言うことないけど、なかなかな家族だとは思うけど、お母さんやご兄弟とはどんな感じなんだろう・・・・
    私だったら縁を切ってしまうかもしれないわ。ごめんね。

    • 0
    • 21/04/21 23:36:54

    今までずっと「出会わせた自分のせい」
    だと思ってきました。

    それが辛くて何度も死のうと思いました。

    • 0
    • 21/04/21 23:32:42

    >>20

    関西です。

    • 0
    • 21/04/21 23:31:19

    >>18

    そうです。
    なので戸籍上、私の父親です。年齢は1つ上ですが。
    今も母親と元彼と子供2人
    本当の家族で一緒に暮らしていますよ。

    • 0
    • 21/04/21 23:30:26

    >>14
    ごめんね、詳しくは聞かないでおくけど、ちなみに何県かは言えますか?

    • 0
    • 21/04/21 23:29:41

    >>17

    施設に入れられなかっただけ私は、幸せなんですかね...
    今は、母親と元彼と子供2人で暮らしています。本当の家族だけで。

    • 0
    • 21/04/21 23:28:34

    3番目の父親になったのが「1歳年上の元彼」ってことなの?
    その人は今も貴女の母親とは夫婦でいるのね?

    • 1
    • 21/04/21 23:26:46

    高校時代の友達が五人兄弟で皆お父さん違うって言ってた。
    上の3人は施設で育って下二人はお母さんと彼氏と住んでた。
    あれから何年もたつけど兄弟増えてそうだな。

    • 1
    • 21/04/21 23:26:21

    中学卒業後から働き始めると毎月お金を
    せびられてきました。
    断ると過去の話を持ち出し脅されました。
    今まで100万円以上は、ざらに返してもらえていません。

    • 0
    • 21/04/21 23:23:18

    私だけ中学卒業後おばあちゃんの家に住んでいました。
    16歳ぐらいから母親とは一緒に住んでいませんが近くに住んでいます。

    • 0
    • 21/04/21 23:16:42

    >>12

    すみません。34歳です。

    • 0
    • 21/04/21 23:16:09

    >>8

    普通に話せるのが羨ましいです。
    私は、恥ずかしすぎて話せません。
    私が打ち明けたのは、旦那と友だち1人です。

    • 0
    • 21/04/21 23:14:50

    >>7
    当時のお母さんの年齢って34才の間違い?

    • 1
    • 21/04/21 23:14:16

    母親と私は20歳差なので
    年齢間違えてました。

    すみません。

    • 0
    • 21/04/21 23:13:24

    5番目が生まれたのが私が17歳の時でした。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/21 23:08:55

    友だちだけど4人兄弟全員お父さんが違うってこがいました。しかも2番目の子は2回目の結婚相手の連れ子。3回目の結婚相手の子が友だちだった。そしてお母さんはまた離婚。高校のときお母さんの彼氏が○○で働いているから、とかその子は普通に言ってたよ。

    • 0
    • 21/04/21 23:07:06

    私が28歳。

    母親が48歳。

    元彼が29歳です。

    付き合っていて別れたのに家に来てる事があったのですが
    その頃は、私が14歳。元彼が15歳。
    母親が44歳でした。

    元彼も家庭環境が複雑だったので私の母親に相談してるんだな~ぐらいに思っていました。

    • 0
    • 21/04/21 23:03:00

    私は、3年前に結婚して今1歳の子供がいます。

    子供をもってから今まで以上に
    母親のしてきた事、子供への接し方など
    すごく考えさせられます。

    • 0
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/21 23:02:53

    3番目は、元彼と母親それぞれ何歳だったの?

    • 1
    • 4
    • 細川幽斎
    • 21/04/21 23:02:48

    私の知り合いが主さんの母親と似てる。その子んちは子供4人だけどね

    • 1
    • 21/04/21 22:55:58

    誤字、失礼しましたm(__)m
    このサイトもいつも見てるだけで投稿するのが初めてて
    釣り?の意味がわかりません。すみません。

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    素直に嬉しいです。

    • 1
    • 2
    • 今川氏真
    • 21/04/21 22:49:03

    私とわじゃなくて、はね
    てか釣りでしょ

    • 0
    • 1
    • 島津義弘
    • 21/04/21 22:46:35

    私も再婚家庭で育ったけど
    これは大変だわ…。
    主さん色々本当に頑張って来ましたね。
    同じではないから比較対象にならないけど、頑張り過ぎずに過ごしてね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ