3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 488件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/24 18:51:31

    >>421
    マスクしないでゲホゲホ咳してる子供を連れ歩いてる人も居るよ。
    ドン引きだよ。

    • 6
    • 21/04/24 18:48:40

    ってことは神奈川県にたくさん観光客流れてくるのよね?観光地に住んでるからコミコミになるだろうか…

    • 1
    • 21/04/24 18:22:31

    全国感染者、連日5000人以上だね。

    • 4
    • 21/04/24 18:00:40

    >>417
    だから、そこまでいったら個々のモラルの問題でしょ?自粛してる人は国から言われなくてもやってる。
    国がどれだけ対策しようと出掛ける人は出掛ける。
    政府のせいだってばかり言ってたらいつまでも収まらないよ。
    そもそも、各々が気を付けてれば国がなにもしなくても増えないでしょ。

    • 3
    • 21/04/24 16:10:21

    オリンピック関係ない国も感染爆発中
    オリンピックなかったとしても状況は変わらないだろうな

    • 1
    • 21/04/24 15:09:46

    >>415
    都内ショッピングモール百貨店、親戚働いてます
    家族連れの子ども鼻ほじり口触った手でお菓子食べたり床転がりゲームコーナー遊び、やばい言ってる。
    店内入る前に手消毒しない人が居るから安全だとは思えない。

    • 9
    • 21/04/24 15:01:17

    >>385企業に指導してほしいよね。雇われてる方は会社の言うこときくしかない。

    • 1
    • 21/04/24 14:52:29

    >>415ショッピングモール目的で出掛ける人がいるから閉める。
    飲食店は厳しくし過ぎると文句言い出してうるさいから条件付きでokにする。
    だろうね。

    • 4
    • 21/04/24 14:41:45

    シャッター閉めて営業している飲食店だらけよ

    • 3
    • 21/04/24 14:19:30

    >>409
    緊急事態事態にならない地域県民が他県に遊び出かける人、いるでしょ

    • 3
    • 21/04/24 14:09:40

    どうせ自己中な奴は守らないよね

    • 2
    • 21/04/24 14:06:38

    マスク外す飲食店がOKで、マスクしてる百貨店やショッピングモールがダメな意味がわからない

    • 11
    • 21/04/24 13:56:54

    コナンやるろうに剣心見に隣県から来そうだからビビってる

    • 4
    • 21/04/24 13:43:49

    >>407
    神奈川みたいに、そこの県知事が出さないでって言うんだし、政府のせいにしてもねぇ。

    • 0
    • 21/04/24 13:39:33

    >>405
    千葉に首都圏からのサーファーも密密密

    • 3
    • 21/04/24 13:32:37

    こちら神戸。
    人、普通だよ。
    百貨店が閉まるからなのか、いつもの週末より多いよ。
    人多いからやっと休憩入れた。

    子どもたちも、今朝も普通に部活行ってるしね。
    給食の時間は静かなのかもしれないけど、部活の合間のお弁当タイムは普通にお喋りして食べてるらしいよ。

    兵庫県は減らないな。

    • 2
    • 21/04/24 13:24:35

    緊急事態宣言しても封じ込めなんて無理。一時的に減るだけ…、何回同じ事しても同じ。アホ政府
    鎖国しろ

    • 11
    • 21/04/24 13:21:10

    >>407
    それは政府も分かってるんじゃない?
    でも、その都道府県から要請がないと安易に出せないだろうし、何より経済は田舎なほどしんどい。
    医療もだけどね。
    ここまできたら個々のモラルの問題もあると思う。
    自分の地域が緊急事態宣言出されたから他へ行こうと思うのがおかしいんだよ。
    だから感染者が減らず緊急事態宣言を何度も出されるのに。
    暖かいから~自粛疲れた~ゴールデンウィークたから~って言い訳ばかりしてたらいつまでも減らない。

    • 1
    • 21/04/24 13:20:48

    >>399
    大阪府民だけじゃなく地方からもUSJ来てるっしょ

    • 6
    • 21/04/24 13:15:35

    ある地域だけこういうことすると地方に広がるだけなのに…
    本当にバカな政府

    • 11
    • 21/04/24 13:08:59

    >>394
    富良野も五郎の影響で札幌から来てる

    • 0
    • 21/04/24 13:08:13

    大阪、サーファーで(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です
    ストーリーで見た

    • 0
    • 21/04/24 13:06:46

    >>395それが狙いだったりして
    gotoを使わず旅行をさせて地方にお金を落として欲しいんじゃない?
    東京でお金を落とす場所がなければ地方に行く
    今回政府は地方に行くなってあまり言っていないような

    • 4
    • 21/04/24 13:04:15

    子供の習い事で外に出たけど、県外ナンバー多すぎ。
    名古屋やら品川やら。
    バカばっかり。

    • 2
    • 21/04/24 13:02:21

    >>394
    私、小樽在住
    一週間で3万~4万人来客見込みニュース見て驚いた。今日もコストコ行ってる人多いだろうね。道内で危機感無い人、東京とか地方観光してるかも。私の周りでも知事、市長に不満持ってる人少なくないかも。YOSAKOIソーラン祭りも中止しないのかな?全道内自粛しない人、東京とか地方観光行ってるよね!これから帰省、観光客が来て感染広がる前に緊急事態宣言してほしいね。

    • 3
    • 21/04/24 12:52:55

    一番値が上がるときに買いに行ってどうするよ。株とかやっちゃいけないタイプだね

    • 1
    • 21/04/24 12:50:45

    駆け込みを批判してるけどまじで早く買い物あるなら行った方がいい。(食品以外)
    さっきナイキ行ってきたけど、試着出来る日がもうないから行って良かった。
    服とかも見に行きたいなら行かないと暫く閉まっちゃうよ

    • 0
    • 21/04/24 12:39:49

    大阪なんで今日からじゃダメだったの?
    ユニバ行ってる人多そうじゃない?

    • 2
    • 21/04/24 12:34:56

    対策クソ過ぎる(表現悪くてすみません)台湾の政府の方々に頭でも下げて教えて貰いなよ。本当に給料泥棒じゃん。

    • 3
    • 21/04/24 12:22:28

    東京は市の方ほぼまんぼうですらなかったのにとばっちり。

    • 1
    • 21/04/24 11:53:33

    ほんとに、駆け込みでUSJとか行ってるんだ笑
    バカばっか。

    • 5
    • 21/04/24 11:41:58

    安心してステイホームできる人ばかりじゃないのに、逃げ場を全部奪われた感じだわ。
    1人で行動してる限り、飲食店だってデパートだって、感染リスクなんかほとんどないのだから、入場人数を制限するとか、もっとやり方あるだろうに。
    都民なんて、休日を楽しみに、日々働いてる人が圧倒的に多いのに、都内で逃げ場奪ったらみんな都外に行くよ、きっと。もう我慢も限界。都民舐めすぎだわ。

    • 8
    • 21/04/24 11:40:22

    北海道も4月22日石狩に2号店オープン夜中から並んで160人位行列、店内は密密状態って知り合いが言ってた
    私は札幌住み感染者増えてるのに知事、市長、札幌市民も危機感薄れてる感じがする
    大通り公園、五輪マラソン準備進められてるし今頃まん延防止要請検討より、いっそのこと緊急事態要請出して

    • 6
    • 21/04/24 11:37:40

    緊急事態宣言 脱出プランだってw
    悪趣味なタイトルをつけたホテル炎上中。

    • 2
    • 392
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/24 11:25:48

    >>387
    ただのスーパーなのに閉まったら困るわ。

    • 3
    • 21/04/24 11:16:05

    百貨店の保証20万ってのがほんと信じられない…

    • 7
    • 21/04/24 10:34:56

    >>369
    日本も永住権もってる人以外の感染者多い国の外国人の入国拒否してるよ。
    ヨーロッパもビザとか永住権持ってる外国人は入国できるところ多いよ。

    • 1
    • 21/04/24 10:29:49

    >>382
    そう?どこと比べてるの?

    • 0
    • 21/04/24 10:15:30

    >>380
    お気楽な事を言われて感染者が増加してもいいのかしら?

    尾身先生はウイルス予防に関して長年に渡り海外で尽力を注いできた方。
    オッパッピーな日本政府が悪いのでは?

    • 2
    • 21/04/24 10:05:07

    >>381
    テーマパークもだけどコストコも食料品売ってるけど閉店した方がいいよね。家族連れも多いし、緊急事態宣言中なら空いてるかも?って思う人が多くて混みそう。

    • 4
    • 21/04/24 10:02:25

    >>376何が?

    • 0
    • 21/04/24 08:55:12

    ユルユルなこと言ってるからうちの会社テレワークすらしないよ。ガツンと言ってくれよ…

    • 3
    • 21/04/24 08:39:02

    ワクチンが国民に行き渡った頃にワクチンが効かない変異株が流行る
    政府のやり方が下手なせいで堂々巡りだね

    • 8
    • 21/04/24 08:27:47

    ロックダウンしても医療逼迫をなんとかしようって医師会がならないと経済ダメになるだけ
    実母とは別居なのにしょっちゅう会ったり
    孫預けたりご飯食べたりしてる人がいるし
    理由、親もつまらないしねとか
    遠方の人こそ実家帰省控えてたりするのに
    国民がバラバラだから抑えこむの無理

    • 0
    • 21/04/24 08:20:35

    日本はぬるい

    • 9
    • 21/04/24 08:15:14

    >>365
    わざわざ愛知からコストコ来た人居たね。
    平日も混雑時間あったと聞いたよ。また土日車渋滞しそう。
    近所飲食店も車満車なってる時あるよ。我慢する気ないんだね(-_-;)

    • 6
    • 21/04/24 06:19:59

    >>377尾身は常にマイナスな発言しかしない
    あいつ見てるだけでイライラするわ

    • 2
    • 21/04/24 06:19:50

    >>377尾身は常にマイナスな発言しかしない
    あいつ見てるだけでイライラするわ

    • 3
    • 21/04/24 05:28:01

    緊急事態くるし、今のうちにパーっとやりたい人って人が都内の飲み屋やカラオケ屋に殺到していつもより盛り上がってたよ。オールで楽しんでたのか、よたよた歩いたり倒れてる人を朝から結構見かけたわ

    • 5
    • 21/04/24 05:22:19

    入国制限をするとか国民にいかにも対策してます!ってメディアで言っといてダラダラ外国人を入国させる政府のせいだよ、そしてその負担を国民に押し付ける。鎖国しろと高須院長が言ってたのに。
    あの役立たず尾身を辞めさせて高須院長を代わりにおけばいい!

    • 6
51件~100件 (全 488件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ