過去の息子はどこ行ったのか

  • なんでも
  • 三好長慶
  • 21/04/18 18:24:28

毎日くっついて
お風呂も寝る時も一緒でぎゅうぎゅうして
いつも私の膝に乗る可愛いかった息子
ママ大好きの手紙がたくさん。
ママのお洗濯するところが好きだと言って可愛い顔書いてくれて。
今は、うるせえわ!
だまれ、しゃべるな
おまえしね

別人だよ、誰こいつ
息子に会いたいよ

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/21 13:21:27

    どこへ行ったのか…か。

    • 0
    • 21/04/21 11:22:02

    >>97
    パートだと舐められて反抗期のままだったの?

    • 1
    • 21/04/21 11:04:07

    今朝も言われたけど笑っちゃうw大人ぶってかわいいよね

    • 0
    • 21/04/21 10:57:08

    うちは高校生男子2人とも反抗期らしい反抗期ないまま、ずっと同じ感じだけど、小さい時から私への依存が低かった。父親へも。これおわったら行くから先にベッド行っててとか言ってるうちに、気づいたら勝手に一人で寝るようになってたし、膝にはのってきたけど、ぎゅうぎゅうしてくれたり大好き!って言ってくれたりしなかった気がする。もちろん好かれてるとは思うし、今も仲良く話すけど。
    娘が生まれてあまりにベタベタくっついてくるからちょっとびっくりした。小4だけど今もべたべたしてくる。
    周り見てて反抗期がひどい子って子どもの時ママが大好き大好きで依存が大きかった子が多い気がする。だから思春期になって成長して、ママから卒業しようとしてそうなるのかなって。今は悲しくなるけど、高校生くらいになると落ち着くと思うよ。友だちも嘆き悲しんでたけど、塾のチューターが三者面談の時に母親への言動みて「お母さんにそんな態度を取るのは良くないよ、自分の言動をもっと客観的に見てみな」って言ってくれたら急に落ち着いたんだって。今まで父親に言われても母親に言われてもは響かなかったのに。信頼できる他人に言われると違ったみたい。
    また成長したら、かわいい息子さん帰ってくるよ!

    • 2
    • 21/04/21 09:38:01

    やっぱり小4ぐらいから来るんだね。
    今小3だけど、最近言葉遣いきつくなってきてちょっとずつ親離れが進んできた。まだ甘えてくる時も、ママ大好きとも言って手もつないでくれるけど。
    本当に寂しいなぁ。泣けるね。

    • 0
    • 21/04/21 09:22:21

    せつない。
    小4くらいからかな反抗期…他トピでは小4からエロ画像を必死に調べるってあったね。

    • 2
    • 21/04/20 12:57:04

    なんか切ないね。小さい時が甘えん坊だと特に。うちは小4だけど、去年位から買い物に着いてこなくなったよ。まだ甘えん坊なところはあるから今のうちに噛み締めておかなくては。

    • 2
    • 21/04/20 12:51:18

    今小4男子。
    先日「あと数年後には、うっせーババア!とか言うんでしょ?」って聞いたら「そんなこと絶対に言わないよ!!」って必死に否定してた。

    録音しとけば良かった。

    • 6
    • 21/04/20 12:42:50

    きっとその日はこのトピが頭をよぎるんだろうね。
    一生懸命書いてくれた絵やお手紙、渡してくれたシロツメクサは押し花にして大事に取っておこう。
    巣立つ準備が始まったら少し距離を取って見守れる母親になりたいわ。

    • 5
    • 21/04/20 12:40:39

    おまえシネは言い過ぎだけど、どこもこんな感じじゃないかな? ウチはお母さん大好き!とか全然言われなくて逆にキライ!って言われてた方だから、ちょっと大人になって母親に歩み寄る姿勢を見せてきたな~と今自分の息子を見てるんだけどね

    • 0
    • 21/04/20 12:33:36

    >>58
    だってそうなるように育ててるんだもの。

    命かけて自分(息子)の子ども産んでくれる存在だよ?その人が得出来るように育てるのは当たり前の事じゃない。

    • 0
    • 21/04/20 12:33:34

    小ちゃい男の子ってほんとママ大好きだよね。女の子もそうなんだけどさー、ママラブ度が違う。息子もそうだったよ、ママ大好きママ可愛いってずっと言ってて甘えた目で見つめてギューッてしてきたなぁ。トイレ入ってる時1人で歌ったり独りごと言ってる声がめっちゃ可愛かった。今中学生、ウザ、キモって低い声で言ってくる。1日でいいからあの時の息子に会いたい。

    • 9
    • 21/04/20 12:24:03

    読んでたら悲しくなってきた。今たくさんギュウとして写真や動画におさめておこう。

    • 0
    • 21/04/20 12:22:27

    うち、最近ねえ呼びになった。
    外では下の名前呼び捨てでよばれてるらしい…

    • 0
    • 181
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/20 12:19:52

    >>131
    いるよ!きっと本人の心の奥底にもあの頃のあの子が!!

    と希望的観測で自分を慰めてみる!

    • 0
    • 21/04/20 12:19:33

    >>140
    高1。
    お前やシネはないけど、それに近い『キモい、ウザイ、向こう行け』言われたら蹴ってる。
    力は加減してるけど。
    そしたら向こうも蹴り返してくる。

    • 0
    • 21/04/20 12:02:02

    シネなんて言われたらショックすぎて
    言い返す元気もないだろうなぁ。
    旦那が黙っちゃおかないだろうけど。

    • 0
    • 21/04/20 11:51:36

    >>169
    息子さんのメンタル大丈夫ですか?
    そう言うのに囚われ過ぎていて共依存してるように感じる。
    こんなこと言いたくないけど、もし明日貴方が事故に遭ったら?
    本に頼ってふわふわな理想を描くのも良いけどいざと言う時、あなたがいなくなったとき、息子さん大丈夫かな。
    なんか心配です

    • 1
    • 21/04/20 11:45:48

    高1でそれなりの反抗期継続中だけど、しゃべるな、おまえやしねとかの暴言は言わないよ。
    昔の小さい子供の時の様な可愛さはないけど、反抗期で反抗期に生意気な態度、不貞腐た、偉そうな態度とるくせにルンルンで今日のご飯何?やったー!とかあー、今日はこれねー。味見しなくていいの?明日は◯作ってよ!これ明日のお弁当にも入れてね!とご飯作ってると毎日寄ってくるからまだまだ可愛いよ。

    • 3
    • 21/04/20 11:43:51

    わたし母親に同じこと言ってた

    • 0
    • 21/04/20 11:32:45

    男の子の反抗期ってエグいね。髭とか見た目の変化もあるし。

    • 0
    • 21/04/19 23:15:46

    子育て中、子供に対して怒鳴りつけたから反抗期すごくなるとか、関係ないんですか?
    穏やかに育てると、静かに反抗期…とか。
    読んでると恐怖なんですけど

    • 0
    • 21/04/19 23:01:00

    うちも小学4年までは、運動会でも授業参観でも何回も必ず手を降ってきて周りのお母さんから手を降ってるよ~可愛いね~って言われてたのに小5からお母さん呼びに変わり、授業参観来ないでから始まり(泣)プチ反抗期継続中。
    プチって思う私は反抗期凄かったからかな?

    • 0
    • 21/04/19 22:48:15

    うちはこれからなんだろうなぁ…凹
    好き好きオーラ全開にすると照れた感じで「ちょっと…ウザいですよ…」と控えめに抵抗してくる(笑)大人と子供のはざまのこの雰囲気がまた可愛いわ。
    来年の今頃はきっと違うレス付けてるんだろうなぁ…

    • 2
    • 171
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 22:38:32

    >>169
    普通に気持ち悪い。
    高校男子が母親の隣で寝てるなんて普通ではない。
    娘もいるけど、ママ大好きとか、いちいち口に出さなくても態度で分かるし。
    なんか不安定なんじゃない?逆に。

    • 1
    • 21/04/19 21:24:30

    ここ読んでると怖くなってくる

    • 0
    • 21/04/19 21:20:02

    >>159 いつ自分が死ぬかわからないんだから、出来る限りの言葉や思いは伝えた方が残された人も、自分も悔いは残らないと思って暮らしてる。あなたも身近にいる家族を大事にしてあげてね。

    キモいと思わせてごめんね。不快にさせるつもりはなかったのよ。

    • 1
    • 21/04/19 21:19:53

    うちは高2で落ち着いたかと思いきや
    受験からのイライラで再発
    本当に落ちついたのは本人も認める19歳
    今は、体調をいたわってくれる優しい息子に戻ったよ。
    主さんの所もあと数年で、ただいま戻りました!って感じで落ちつくと思うよ。

    • 1
    • 21/04/19 21:15:55

    >>165

    中学くらいかなぁ~
    でも最近のがひどい。
    シネとかはないけど、、

    • 0
    • 21/04/19 21:15:15

    >>159 息子にもお母さん酔っぱらってる?って言われたわ。娘はお母さん大好きって毎日言ってくれるよ。

    息子が隣で寝るようになったのは、家族が数年前に死んだからその影響もある。

    • 0
    • 21/04/19 21:08:14

    >>164
    いつから続いてるの?

    うちも19歳だけど高校入学時には、終わってた。

    • 0
    • 21/04/19 21:03:18

    こちらまだ19才、うるせーわ 黙れ

    いつ終わるんだ反抗期
    いや、性格?
    育て方間違えた。

    • 0
    • 21/04/19 20:56:41

    あんなに可愛いかったのは幻だよね。

    • 3
    • 21/04/19 20:47:44

    一時あったけど、お互いに言い合ってた気がする
    今は息子は反省の日々、「申し訳ございませんでした」と今も冷蔵庫の
    拳の後やらフローシングの傷やらを見て言ってます
    「確かにひどかった」と反省します
    (いまだに絶対買い替えないし、他の部屋は改装してもそこは変えない)
    ただ、しねだけはめちゃくちゃ怒った気がする。
    あとはお互い様に言い合ってたかも。

    • 2
    • 21/04/19 20:33:28

    分かるわー。
    今日は殴る真似された。
    真似だけどね。
    今中3だけど、ここ数年本当にすごいわ。
    甘える時間もあるからまだ良いけど、反抗もひどい。
    犬飼えばいいよ。
    犬は本当に可愛いよ。
    現実逃避だよ。

    • 3
    • 21/04/19 20:28:06

    >>158
    さむい。

    • 2
    • 159
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 20:25:49

    >>158
    なんかキモいや…ごめんね。

    • 6
    • 21/04/19 19:42:10

    高校2年の息子、私と同じ部屋で寝てる。お別れホスピタルっていう漫画の本読んでから、横で寝たがるようになった。中学の時まで普通に自分の部屋で寝てたんだけどね。勉強する時は自分の部屋に行ってる。

    あと、うっせえわの歌に合わせて、可愛い可愛い可愛いわー♪って娘と息子に歌ったら喜んでる。

    • 2
    • 21/04/19 19:37:21

    昨日のことのように思い出す。膝の上に乗ってくるあの子の柔らかい髪を愛おしく触っていた感触。ママ―って高い声で何度も呼んでくれてたなー。今は私の声が聞こえないみたいです。顔を見てため息をつかれる。可愛い時期はあっというまだったな…もっとギュッと抱きしめておけばよかった

    • 11
    • 21/04/19 19:35:46

    >>41
    誰?つまんな

    • 0
    • 155
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 19:31:49

    高1次男、生意気な態度に私がムカついて、その後の会話を無視してやった日。

    「ガン無視やん…」

    って言われた笑
    そのあと素直だったよ笑
    たまにやり返してみようっと。

    • 3
    • 154
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 19:29:08

    >>102
    現在28歳で、結婚4年目。
    お腹にいた子も反抗期を過ぎて…

    息子さんは何歳なの?

    • 1
    • 21/04/19 19:01:28

    反抗期過ぎたらまた仲の良い親子に戻れるよ!ファイト!

    • 1
    • 21/04/19 19:01:25

    あー、とか、うん、くらいしか言わなくなったんだけど
    久々に一緒に買い物行ったら当たり前みたいに荷物を全部持ってくれて感動した…
    たまに見せる優しさで全てがチャラになる。ずるいわー息子。

    • 9
    • 21/04/19 19:00:15

    高2息子いるけど、さすがに「おまえ」「しね」はなかったな

    • 2
    • 21/04/19 18:59:07

    凄くわかる。昔の可愛い息子はどこかに行ってしまったんだよ。わたしよく夜にひとりで昔の動画見たりしてる。

    • 1
    • 21/04/19 18:56:49

    反抗期?
    そんな酷い言葉言うの?
    うちも高1息子いるけど、今のところ反抗期はまだない
    そのうち口悪くなるのかなと、今から不安
    可愛かった息子に会いたくなるね

    • 0
    • 21/04/19 18:53:11

    みじめ。ら

    • 0
    • 21/04/19 18:41:29

    せつないね。子育てって何だろう。

    • 1
    • 21/04/19 16:35:55

    >>142母親に対する行動が後々の嫁に対する行動らしいからいいのは最初だけだよ

    • 0
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ