SUVかスライドドアか

  • 相談
  • トトロ太郎
  • dcR/tS85ZG
  • 21/04/16 14:53:09

現在、軽2台から普通車1台への買い替えを検討中です。
子どもは保育園児が2人居ます。

夫は見た目重視のSUVタイプを希望。
私は送迎に便利なスライドドアタイプを希望していて、意見がまとまらず悩んでいます。

毎日の送迎は私が担っており、新しい車も、運転することが多いのは私になります。

荷物が多かったり、抱っこしたりで手が塞がっていたり、そういう時に子ども達が自分でドアを開けてくれて乗り降りしてくれるとすごく楽です。
実家がスライドドアタイプで、たまに車を出してもらっているので、その便利さは痛感しています。

夫は、楽をする為にスライドドアがいいというなら納得できない。万が一子ども達が挟まれて怪我をした時は一生文句を言う。雨の日なんかはドアが閉まるまで時間が掛かって車内が濡れるのが不快。などと言っています。

ローンを組むのは夫になるので、夫の希望に従った方が良いのでしょうか。。
SUVタイプは、小さな子どもがいる世帯にも扱いやすい車種でしょうか?

実際にSUVやスライドドアタイプに乗っている子育て世帯の方の意見をお聞きしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • タン
    • 1qxBG/XPC3
    • 21/06/13 08:40:41

    私はSUVの魅力が全くわからないし子供小さい内は利便性最優先のスライドドアしかない。

    SUVは子供が大きくなってからにしてもらう。

    • 1
    • 4
    • ハツモト
    • gmqXIaQn2+
    • 21/06/13 08:31:03

    ラストアイドルって読んだww

    • 0
    • 3
    • トトロ太郎
    • dcR/tS85ZG
    • 21/04/21 11:19:25

    御二方とも貴重なご意見ありがとうございました。
    お礼が遅くなり失礼致しました。

    再度、夫に話を持ち掛けてみた所、試乗してみようという妥協案が出ました。

    子ども達も実際に乗せてみて、乗り降りや開け閉めの確認などをしてみたいと思います。

    • 0
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 51ChFZqGpx
    • 21/04/16 15:08:04

    ファミリーカーをミニバンからSUVに変えた。
    前からだけど、子供だけで乗り降りさせてこなかったから、今でも私や旦那がドアを開閉して乗り降りしてもらっているよ。
    荷物が多いときも抱っこのときも、特に困ることはない。
    うちも前のミニバンのドアが両側自動で開閉に時間かかるのが嫌だった。
    超狭い駐車場だけだね、ネックなのは。
    ドアがあまり開けれなくて乗り降りするのが大変なことがある。

    • 1
    • 1
    • 真田昌幸
    • Ahb7glIScl
    • 21/04/16 15:04:39

    まさにうちがその状態だった。
    結局どちらも試乗して、旦那もスライドのワンボックスが気に入りボクシーを購入。
    今もSUVの方が見た目は好きだろうけど機能性考えてボクシーにして本当よかったわってよく言ってるよ。
    子供小さいうちは断然使いやすくておすすめ!運転もしやすい。子供車内で着替えたりできるくらいゆったりしてるし荷物も沢山乗るし。
    ちなみに両側自動にすれば子供挟まれることなんてありえないと思うよ…。それよりSUVで、隣の車とかにドアぶつけるリスクの方が高いと思う

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ