貯蓄も微妙なくせに食費にお金掛ける家庭がびっくりする

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/04/15 11:12:20

我が家は貯蓄3000万あります。
旦那の一馬力です。
年収は800です。
我が家は食費2万五千円です。
家族は、夫婦に子供四人です。、
私は
貯蓄もあんまりしてないくせに、贅沢な人が嫌いです!そうゆうひとって節約をバカにしますよね、
食費に8万も10万も掛かってるとかびっくりしちゃいました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/15 15:15:19

    貯金が沢山あって子宝にも恵まれて旦那さんも稼いでくれて
    で、何でこんなにピリピリしてるん?
    一人っ子の食生活がどうとか、主になんの関係があんの?
    それで良いと思っての子沢山だろうし、節約なんだよね?
    うちは世帯年収一千万以上の一人っ子家庭
    中学から私立で食生活にも細心の気を使ってる
    こういうのが腹立つの?なぜ?
    一人っ子でも教育費凄いし、主みたいな貯金もないよ?
    でも私は主は羨ましくないよ

    • 7
    • 21/04/15 15:15:11

    >>270
    そうでしたね

    • 0
    • 21/04/15 15:15:06

    毎回トピ立てる度にいつも節約アドバイザーでもなった気分で偉そうにしてるけどキ〇ガイの構ってちゃんって自覚がないのはなんでだろ

    もう前のトピでハワイに移住できないって分かったんだからもう少し食費にお金をかけなよ

    自己満の虐待って勘違いされてもいいの?(笑)

    • 5
    • 21/04/15 15:15:06

    >>286
    主のみ読んでると違うよね
    むしろ農家や自給自足ですと言ってほしい
    中国産も気にしないとか主の未就学児の子供が可哀想

    • 4
    • 21/04/15 15:14:48

    >>272
    野菜中心だよ、我が家の食事は。

    • 0
    • 21/04/15 15:13:55

    底辺YouTuberだけど月収25万9人家族1ヶ月食費5万円生活してる人いますよ
    おかずは、ちくわかしら?

    • 0
    • 21/04/15 15:13:28

    >>285
    妬みなのかな

    • 0
    • 21/04/15 15:13:08

    >>288
    そんなことしないから(笑)

    • 0
    • 21/04/15 15:12:43

    >>282
    というかお米を安く提供してもらってるだけだよ。
    野菜とかは自分で買ってます。

    • 0
    • 21/04/15 15:09:10

    主ってスーパーに半額狙いで行ってキャベツの葉っぱなんか貰って来てるんでしょうね。子供たちが可哀想。給食が唯一の楽しみみたいな感じかな

    • 7
    • 21/04/15 15:08:34

    主の家族体壊して医療費高くつきそうだね
    体張って節約したいとは思わない
    まぁ釣りだろうけど

    • 1
    • 21/04/15 15:06:21

    農家なの?自給自足してるの?何食べてるの?

    • 2
    • 21/04/15 15:04:44

    6人家族で食費25000円?あり得ない
    雑草摘んで来ておかずにしてるの?

    • 11
    • 21/04/15 15:04:20

    極端すぎてウケる
    食費5万貯蓄もほどほどにすればいいのに

    • 5
    • 21/04/15 15:02:18

    <そうゆうひと
    他にも突っ込み待ちだよね笑

    • 3
    • 21/04/15 15:01:44

    >>6
    食料を親戚に恵んで貰ってるのに、節約上手だと思ってる人程節約下手なんだよな…。そうゆうとか3倍とか言葉も知らないし…。

    • 5
    • 21/04/15 15:00:19

    >>108 せめて子供らには国産を。主は家族よりお金が大事なんだね。

    • 3
    • 21/04/15 14:59:52

    >>278
    私も怖くて卵と牛乳は高めのを買う。
    高いと言っても卵250円とかだけど。。

    • 2
    • 21/04/15 14:57:36

    全く羨ましくないのは何でだろうww

    • 7
    • 21/04/15 14:57:31

    スーパーでレジしてるけど一番売れる卵は100円以下
    やっぱみんな安いの買うのかな
    なんか休すぎて怖くて

    • 2
    • 21/04/15 14:56:47

    >>262
    他人なのに腹が立つの?
    それとトピ間違っていない?主は一人っ子が嫌いトピ立てた方が良かったんじゃない?

    • 2
    • 21/04/15 14:56:29

    自然派ママの子とか、食事で我慢させられている子って、ママの見てない場所でのお菓子のがっつきは凄いよ
    子供同士のひと口ちょうだいに始まって、子供が断ったら挙げ句の果てには自分にもジュースを買ってくれとたかりに来るからね

    • 6
    • 275
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/15 14:56:08

    人の家庭のことは、どうでもいい

    • 1
    • 21/04/15 14:55:58

    安すぎなものを減らしても
    せいぜい1万くらいじゃない?
    それでじわじわ体に悪いもの食べて血液が汚れたら、コスパ悪くない?

    • 3
    • 21/04/15 14:55:51

    >>262
    あら、いつもの一人っ子叩きの子沢山ママ?

    • 2
    • 21/04/15 14:55:26

    おかず少なくて炭水化物ばっかりだと太るよ。
    子供も早いうちから成人病とかになりそう。
    葉物野菜、根菜、タンパク質で肉や魚をバランスよく食べないと。
    貧乏舌になっちゃうよ。

    • 2
    • 21/04/15 14:55:21

    >>269
    一人っ子を甘やかすってなんかね

    • 0
    • 21/04/15 14:54:31

    >>258焼きそば別の日にした方がもっと節約になりそうね

    • 2
    • 21/04/15 14:54:08

    >>262

    なぜ主が腹立つのかが理解できない

    • 3
    • 21/04/15 14:54:05

    うちだよ
    卵も、ドラストで、78円だよね
    200円の卵買ってるよ
    だから貧乏なんだよね

    • 1
    • 21/04/15 14:53:02

    >>108
    すごいね。中国産なんてよく食べれるね

    • 5
    • 21/04/15 14:52:22

    子沢山は引く

    • 4
    • 21/04/15 14:51:46

    お金あっても米でお腹膨らすって考えは嫌だな

    • 4
    • 21/04/15 14:49:03

    一ヶ月一人4200円

    • 1
    • 263

    ぴよぴよ

    • 21/04/15 14:47:55

    子供の弁当や夜ごはんに子供の好きなものしか出さないママ友に腹立つ甘やかしすぎ。しかもやっぱ一人っ子

    • 0
    • 21/04/15 14:45:49

    >>259
    うちはみんな、痩せだよ

    • 0
    • 21/04/15 14:44:50

    節約は素晴らしいと思うけど外でお肉とか見てがっつかれたら恥ずかしいよ

    • 0
    • 21/04/15 14:44:41

    子沢山の子供達は、美味しい物を知らずに育つんだろうなー可哀想。
    だからデブな子ばかり。

    • 1
    • 21/04/15 14:43:13

    >>255
    ポテトとミートのグラタン
    温豆腐
    焼きそば
    白米
    味噌汁とつけもの、サラダです。

    • 0
    • 21/04/15 14:42:47

    うちも米は月30kgはなくなるよー。
    食費も15万くらいかな。
    でも子供五人だからこれでもかかってない方だと思うよ。

    • 0
    • 21/04/15 14:40:02

    >>6
    米はたくさん食べさせたくないわ。
    いかにも貧乏な家族

    • 5
    • 21/04/15 14:36:56

    ウチも見習って貯蓄増やしたいです
    メニュー参考にしたいです
    今日の夕飯のメニュー教えてください

    • 3
    • 21/04/15 14:35:24

    >>253
    25万!!

    • 0
    • 253
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/15 14:29:46

    貯蓄主の家より全然ないけど、食費と生活費で15-20万くらい。
    幼児1人の3人家族。
    6人家族で25000円って…25万円の間違いかしら。

    • 3
    • 21/04/15 14:27:31

    それくらい貯金あっても、全く羨ましいと思わない。無計画で子供つくっちゃったんじゃないかな。なんか大変だね。

    • 4
    • 251
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/15 14:25:23

    うちも貯金するために節約してるけど、6人家族で食費2.5万はさすがに節約しすぎじゃないかな?

    • 1
    • 21/04/15 14:24:18

    ふと思ったけどお子さん平均身長に達してる?
    平均的に成長しているならいいのよ

    • 2
    • 21/04/15 14:22:31

    >>245
    昔も貧乏だけど、貯金100万だったら今も貧乏だと思う。だ、だ、大丈夫?

    • 0
    • 21/04/15 14:21:00

    冷静に考えて年収800万、子ども四人はこの先大変だなって感想。
    だからこそ貯金に力入れてるんだろうね、そこは本当すごい。
    25000円で食費が収まればうちもももっと貯金のペース上げられるのにな

    • 2
1件~50件 (全 691件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ