ひろゆきに批判されたゆたぼん父親ブチ切れ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/12 13:07:26

    自称心理カウンセラーによるホームスクーリングとやらがどういう結果を生み出すのか、それが分かるのはまだ何年も先だしな
    ゆたぼんはまだ実験の途中なんだな

    まぁ興味ないけどな

    • 0
    • 21/04/12 12:56:58

    学校行って嘘だらけの歴史教えられてもなぁ、学校で学ぶだけが勉強とは思わないけど。
    本人が行きたくないならべつにいいんじゃないの?他人が言う事ではない。ただかなり将来厳しい現実が待ってる可能性あるけど…。実業家にでもなれば成功納める気もする。別の視野を持ってそうだし

    • 0
    • 21/04/12 12:44:51

    いまを大切にする育児は良いと思うよ。
    ただ中身の問題を見たら、先がないから言われる。
    不登校だから暗くする必要は無いけど、君は行ける子だよね?
    学校の友達と走り回って遊べる子だよね?と思うから、友達と授業を受けたり、放課後に約束をして集まり遊ぶことも楽しんでほしい。
    朝まったく動けず、振るえそうな程怖い子なら何も止めないしさ。
    親ならわかるかなって話もあるよね。
    革命なんて起こさなくていい。普通に学校に行ったり遊んだり、「普通の日常」が不登校児を持つ親は何よりも大切だと思う。

    • 5
    • 21/04/12 12:42:08

    分かる。
    聞いてる質問に質問で返したり、ズレた回答する人は本当にバカ。

    • 22
    • 21/04/12 12:41:08

    みんながこんな馬鹿YouTubeを見なければいい

    収入もなくなるでしょ。

    • 24
    • 21/04/12 12:38:49

    ひろゆきの発言(学校の代わりに教える立場の資格の部分)に不登校のお子さん持つ人が酷いって言ってるの見たんだけどさ。いじめや精神的理由の不登校の子と今回のゆたぼん問題って切り離して考えてたんだけど違うの?
    不登校の場合は通信や保健室なり行ける場所があれば学校に行くけど、ゆたぼんはそういう道すらも選ばないから今回のひろゆきの発言なんだよね?

    • 20
    • 21/04/12 12:38:47

    >>330
    射ているだよ。

    • 6
    • 21/04/12 12:37:51

    アホの再生産は的を得ている。

    • 4
    • 329
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/12 12:32:39

    昔からひろゆきは人に絡ん出る時 ほんとに楽しそうだわ

    • 4
    • 328
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/12 12:31:24

    公認心理師→国家資格
    臨床心理士→認定資格
    認定心理士→認定資格
    公認心理師と臨床心理士は確か大学院でないとなれない。
    認定心理士は大学で心理学選考すれば取れる。
    カウンセラー(自称)は誰でも名乗れたはず。

    • 2
    • 327

    ぴよぴよ

    • 326

    ぴよぴよ

    • 21/04/12 12:17:22

    >>313
    臨床心理士の資格も持っていないのに心理カウンセラーを
    名乗っているのですか。安易に心理カウンセラーを名乗って
    いただきたくないですし、大して勉強もせず実技も学んでいないから
    息子に学校なんて行かなくてもいいと発信させているのかも
    しれないですね。

    学校に行きたくても行けないお子さんが、少しずつ学校に行ける方向に
    進むといいですね。(私の友人のお子さんもも中学で不登校になり、
    現在N高に通っています。通学日数が増えてきているそうです。)

    • 0
    • 21/04/12 12:13:57

    >>322
    心理カウンセラーって自称でいいの?
    誰でも言えるじゃん。

    • 5
    • 21/04/12 12:09:48

    わたしはまともで良かったと思う
    こんな人嫌だな

    • 2
    • 21/04/12 11:58:20

    あら、お父さんって自称心理カウンセラーなのね。
    心理カウンセラーって何かを分かってて自称してるんだろうか・・・

    • 6
    • 21/04/12 11:56:05

    >>303
    中村幸也 履歴で検索っしてみてください。
    私もこの子について知らなかったので
    キーパーソンらしいお父様について検索してしまいました。
    基本的に、言葉の使い方が乱暴な方ですね。

    • 0
    • 21/04/12 11:55:46

    ひろゆきさん頑張れ!!
    学校で教育を受けさせないのは、義務違反だと思うし、虐待だと思う。

    • 15
    • 21/04/12 11:54:47

    むしろここまで冷静に
    詰めていけるひろゆきが好き 笑
    動画も見てるけど、ヘビーな話題も
    淡々と的確に答えていくんだよなぁこの人。

    テレビとかだと結構
    きついイメージかも知れないけど、
    意外と親身になって答えてくれてるよね。

    思慮が浅い人にこの良さはわからんやろうけど。
    この父親みたいに。

    • 13
    • 21/04/12 11:49:47

    >>313
    この親子はお父さんの文章見る限りビジネス不登校みたいな印象受けるね。煽てられてお父さん沖縄から政界進出狙ってたりして。

    • 9
    • 21/04/12 11:48:22

    ゆたぼん以外の兄弟もみんな不登校?

    • 1
    • 21/04/12 11:48:08

    >>21
    あなたみたいな屁理屈言う人ほど本当低学歴なんだよなぁ。逆切れはやめなさい。みっともないから

    • 3
    • 21/04/12 11:45:41

    お父さんは中卒で心理カウンセラーなの?

    • 4
    • 21/04/12 11:43:31

    >>307
    私もひろゆきは好きじゃないとけど、これはさすがに草生えた 笑

    • 6
    • 21/04/12 11:41:19

    >>303
    自称心理カウンセラーだから
    臨床心理士の資格なんて持ってないよ

    うちの子も不登校だけど、正直不快で仕方ない
    不登校の子のほとんどが行きたくても行けない子だから
    行かなくてもいいんだよ、って実際に不登校を経験して
    今立派な大人になってる人に言われるならまだいいけど
    変な赤いシャツに麦わら帽被った子供に言われたくないわ

    • 20
    • 21/04/12 11:26:57

    >>21
    此処にも「アホの再生産」の該当者が居た(笑)

    • 10
    • 21/04/12 11:26:13

    ゆたぼんのパパとのぶみがかぶる。

    • 4
    • 21/04/12 11:25:53

    >>302
    東大問題といってもただの問題で高校生なら解けるのにね。先取りする意味も東大でドヤる意味も全くないのに。学歴コンプ丸出しの不思議な人だよ。

    • 8
    • 21/04/12 11:24:29

    積分や東大の入試問題に挑戦していてホームスクーリングで
    問題なく勉強できていると豪語するなら、沖縄にある昭和薬科大附属中を
    受験させればよかったのに。大して行ってない小学校の卒業証書を破る
    パフォーマンスを息子にさせるくらいなら、中受して合格通知を破る方が
    もっとインパクトがあるし、同時にホームスクーリングが成功している
    証拠にもなったと思うけど。
    (卒業証書を破る行為は私は原則やってはならないと思います。)

    • 17
    • 308
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/12 11:21:35

    >>302
    そうなんだよね。 そこが恥の上塗りだって気付いてない親だよね
    問題の正解・不正解はすっ飛ばして挑戦してることに重きを置いてしまう
    中卒親の程度の低さを露呈させているよね

    • 5
    • 21/04/12 11:20:37

    ひろゆきも好きじゃないからどっちもなぁ…
    ひろゆきはネットで上手くいった人だから頭良い人のイメージは皆無

    • 1
    • 21/04/12 11:18:33

    >>305
    ゆたぽんパパは顔真っ赤にして書いててひろゆきはずっと半笑いで書いてそう

    • 20
    • 21/04/12 11:15:23

    ひろゆきのことは好きでもなんでもないが、レスバでこの親がひろゆきに勝てるわけないだろって思う。

    • 12
    • 21/04/12 11:12:04

    >>284
    ゆたぼんのお誕生日会の写真かな。
    参加してたのは、あぁーって人達ばかり。

    • 2
    • 21/04/12 11:11:04

    >>281
    このお父さんは心理カウンセラーなのですか。
    私も大学で心理学を専攻しましたが、
    どこの大学院で臨床心理士を取られたのかな。
    (時期的に公認心理士はまだ取得されていないと思うので。)

    • 1
    • 21/04/12 11:10:28

    >>299
    中卒だし、周りに指摘してくれる人もいないから分からないんだろうね。
    とうだいのもんだいやってる!ドヤァ!

    • 10
    • 21/04/12 11:04:43

    >>292
    とかいいながらゆたぼん父を応援してるんでしょ。
    まともな価値観ならゆたぼん父に、はぁ??この人なにいってんの?ってなるもの。笑

    支援してるなら素直になれば?フルボッコ覚悟でww

    • 0
    • 21/04/12 11:02:07

    >>281
    犯罪重ねてきたなら少しは遠慮を覚えろだよ

    • 3
    • 299
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/12 10:58:45

    東大問題に挑戦しても積分だけじゃ問題は解けないだろ
    ひたすら問題に向き合ってても数式を理解して解かないと意味ないのにね

    • 10
    • 21/04/12 10:58:02

    >>281
    ビッグとか革命とかバ◯丸出し

    • 10
    • 21/04/12 10:57:48

    >>256
    櫻井翔くん自身が地頭いいというのもあるとは思いますが、
    勉強にしっかり取り組んできたお父さま(公立トップ高→東大法学部
    →旧郵政省)の影響も大きいと思います。
    ゆたぼんくんとは真逆の家庭環境のようですね。

    • 4
    • 21/04/12 10:55:36

    >>281
    書ける事がパパ、しかないって
    すごいね

    • 1
    • 21/04/12 10:55:12

    知識が無いのに論破しようとする輩が必ず使う「法律で~」が
    使われているのが、あーこの人って知恵が無いんだろうなって
    ことが表現されていて嗤える。
    学校に行かなくても何とかなるだろうけど、その時にしか
    得られない貴重な体験はさせてあげられないだろうな。

    • 10
    • 21/04/12 10:49:04

    もしゆたぼんくんがホームスクーリングで少なくとも国算理社の
    4教科をしっかり学んできているのなら、全国統一中学生テストを
    受けてその結果を公表すればいいのでは?英語以外の国語と数学が
    平均点近く取れているならひろゆきさんも納得すると思います。

    • 17
    • 21/04/12 10:47:58

    ホームスクーリングやってる国は、他の生徒と同じように共通テストは受けなきゃいけないとこもあるらしいけど、受けて証明したらいいんじゃない? まぁそれをクリアしても、勉強以外の部分で学校生活で学ぶ事あるよって思うけどね。父親がホームスクーリングで勉強させてると言っている以上、証明するしかないかなぁ

    • 5
    • 21/04/12 10:36:12

    どっちもどっち

    • 1
    • 21/04/12 10:35:05

    ひろゆきもゆたぼん父も知らないけど、このトピ読んでひとつ言えることは、ゆたぼんのYouTubeもこのふたりの言い合いのTwitterも見には行かない。
    SNS上でいい大人が言い合ってるとかアホらしい。直接やり取りしなさいよ。

    • 2
    • 21/04/12 10:27:22

    親は、自分がいなくなった時に苦労しないように子どもに色々な経験、知識を付けさせるもの。
    子どもにそれをあえてさせないのは、虐待に近いと思う。

    • 11
    • 21/04/12 10:23:26

    子を洗脳して学校に行かない選択をさせているのは虐待にならないの?

    • 9
    • 21/04/12 10:21:24

    >>281
    要約したら無職

    • 3
101件~150件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ