女の子がいないと可哀想って言ってくる義母

  • なんでも
  • 徳川家康
  • 21/04/07 15:57:12

私は男の子2人産んで可愛くて満足してるのに義母が、女の子いないと将来つまらないよって言ってくるからしんどい。
義母は男女1人ずつ産んでる。普段からムカつく義母ならスルーできるんだけど優しくていい人だから余計グサッとくる。
私と義母の関係は悪くないと思う。でも旦那が義母に連絡するのは本当にたまに。誕生日とかお礼の時くらいかな。
義姉(義母の娘)とはしょっちゅう連絡とったりランチしたり旅行したりしてるみたい。
義姉もいい人なんだけど。

長くなりそうなので続きます。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/18 01:33:39

    長年生きてきて、自分を含め色んなケースを見ての言葉だろうから重みがあるね。

    • 2
    • 21/05/18 01:14:15

    授かりものだからもう1人授かれたらそれだけで幸せです。とかって言ってスルーする。
    それでもグチグチ言ってきたら性別は選べないし女の子がいないとって言われると息子達を否定されてるように感じて辛くなるのでもう言わないでもらえませんか。ってはっきり言う。
    それでもまだ何か言ってくるなら子供の性別のことで色々言われるのがしんどいのでしばらくそっとしといてもらえませんかって言って疎遠にすると思う私なら

    • 1
    • 21/05/18 00:26:46

    義母の言う通り。

    • 2
    • 21/05/18 00:22:36

    >>112
    こういう人って自分は親って自覚あるのかな?
    女の子に一体何を求めてるの?
    仲良し親子とかじゃなくて、無条件で可愛い存在が子供でしょう?
    見返りがなくてもしっかり育てる責任があるのに、仲良し親子になれなさそうだから、欲しくなかったし、可愛くないって思われる子供可哀想。

    • 1
    • 21/05/18 00:19:37

    うちの義母も同じー!
    息子4人育てた人なんだけどね。男の子より女の子!って感じで1人目からしつこく性別を聞いてきてストレスだったー!

    1人目が男の子だったんだけどあきらかにガッカリされたわ。2人目3人目と娘ができた時は泣きながら良かったね~!って喜んでた笑
    実母からも息子より娘の方が良いわよ~って軽くですが言われていて、女の子じゃ無かったらどうしようと悩んだ時期はあった笑

    • 0
    • 21/05/18 00:17:38

    うちの姑は今のところ孫みんな男なんだけど
    私(長男の嫁)が女の子妊娠中とわかったら
    「女の子でも赤ちゃんはかわいいよ」って言われた。男の子がほしかったんだろうね。たぶん長男の嫁は跡取りを産む的な考えだと思う。どっちができるかなんて誰にもわからないのにね。

    • 0
    • 21/05/18 00:12:03

    うちは姑が男男産んでてやっぱり女の子いたらよかったって言って、うちが男男離れて女だったもんだから、よかった、女の子できて!ほんまによかったってすごく喜んでくれたけど、生み分けどころか、正直予定外だし、私3姉妹なんだけど母親と全く仲が良くないので女の子なんて別に欲しくなかった。実際育てにくいし、上の二人の方が何倍も可愛い。もちろん言わないけど。
    女の子とはショッピングしたりお話しできるしって言うけど、母親とスーパー以外のショッピングなんて最後にいつ行ったか覚えてないし、用もないのにお喋りなんてしないよ。その代わり姉妹仲はものすごくいい。
    娘が成長してきて性格が合うとは思えなくなり、将来仲良し親子にならないだろうから、娘のためにもう一人女の子産んであげたらよかったと思うけど、時すでに遅し。

    • 2
    • 111

    ぴよぴよ

    • 21/04/07 21:50:59

    義母さん、自分が女の子の孫が欲しいんじゃない?可愛いもの

    • 0
    • 21/04/07 21:16:06

    うちの姑も。
    うちは姉妹がいて、二人目妊娠中から男の子男の子うるさかった。しかもうちの姑は自分が悪者になりたくないからって、「あなたも男の子欲しいんでしょうから」←そんな事一度も言った事ない
    「息子は男の子欲しがってるわよね」みたいに欲しいのは私じゃないのよ~って言い方してきたのが尚更イラついた。
    てかそもそも「男の子欲しいわ」とか言われるのも気持ち悪くて、欲しいなら自分で産んだら?っていう。私が男の子産んでもあなたの物にはなりませんけど?っていつも思ってた。
    で、今三人目妊娠中。お腹の子は姑念願の男の子だけど、今からすでに触らせたくない。
    男の子って分かった途端「そりゃめでたいわ~!!」とか大喜びしちゃって、まるでまた女の子だったらめでたくないかのように聞こえたからもう嫌悪感しかない。

    • 2
    • 21/04/07 20:58:13

    私の人生なんで、私が良かったならそれでいいので、心配して頂かなくても結構です。って…言えないか…義母悪い人じゃないって言っているけど、自分の価値観を押し付けてくるなら、子供にとっても良くないから、ちょっと距離おいちゃうかな。

    • 2
    • 21/04/07 20:57:08

    >>105そんなの分かってるけど。

    何が面白いの?

    • 7
    • 21/04/07 20:51:50

    ひとりっ子可哀想、女の子居ないと可哀想、後継の男の子は産まないのか?好き勝手言ってるよねー。うちはその他もろもろやらかし系義母だから旦那に丸投げするようにしたよ。

    • 1
    • 21/04/07 20:48:44

    >>104
    その息子2人とも、遠くで結婚する可能性もあるけどねw

    • 2
    • 21/04/07 20:47:53

    この間息子2人連れて買い物のレジ並んでたらおばちゃんが話しかけてきて『男の子いていいわね~うちは娘2人とも遠方に嫁いで帰って来やしない!』って言われたよ。

    息子だけじゃ可哀想って言われると思ったけど色んなパターンがあるもんだと思った。

    • 4
    • 21/04/07 20:27:37

    >>34お年寄りに接する仕事だけど60代以降に多いのは確か。
    でも話を聞いていたらほぼ介護要員希望だよ。怪我をしたとき、入院したとき等々娘は役に立つって最後に必ず言われるし。

    • 3
    • 21/04/07 20:26:25

    あーこちらは女子いなかったらいなかったらで別にって感じなのに自分の意見押し付けうざいよねー。
    うちも言われたことあるなぁ。
    義母と義理妹の関係性見てても特に羨ましいとかも思わないしね。

    • 2
    • 21/04/07 20:25:52

    そーいうババーうっざいよね。
    後は両性の孫欲しくて産め産めいうハバーいるわw

    • 0
    • 21/04/07 20:21:58

    私なら何がかわいそうなんですか?
    具体的にお願いしますって言いそう

    • 2
    • 21/04/07 20:00:12

    将来と寂しいとか以前に、兄弟大変そうで心配してくれているんじゃない?

    • 1
    • 21/04/07 19:59:54

    >>95
    同じ!旦那が4人兄弟。義母に女の子が出来て良かったね!と言われた。私は弟がいるけれど母にも女の子の方が良いじゃない!と言われました。

    • 0
    • 21/04/07 19:55:19

    経験者が言うからそうでしょ、と言うか、女子がいる人は皆そう言うだけでしょ。笑
    娘の存在否定する人の方が稀だし毒親。
    別にいなかったらいなかったらでどうってことないと思うよ。

    • 5
    • 21/04/07 19:52:53

    単純に女の子がいいと思ってるからだよ
    世間の意見もこういう事

    • 2
    • 21/04/07 19:51:17

    うちの義母も3兄弟産んだ叔母4人も女の子がいた方が良いって言う
    義母は兄弟だけど、私が長女産んだ時凄い喜んで連れ回して自慢しまくってたな
    長男の時はあー男かーだったのに。

    • 0
    • 21/04/07 19:44:58

    義母さんの言う事当たっていると思いますよ。女の子可愛いですよー

    • 3
    • 21/04/07 19:38:25

    経験者が言ってるんだから間違いないんじゃない?

    • 4
    • 21/04/07 19:34:57

    なんかぁ~種が悪いっぽい~って言ってみる?

    • 1
    • 21/04/07 19:34:21

    1人だと可哀想
    行く度に言われた事はあったので

    自分達で頑張ればいいのでは?白い目で言ったらそれから何も言わなくなったけど

    • 0
    • 21/04/07 19:32:51

    ママスタ見てると本当家庭それぞれだよね。娘にイライラするとか実の母嫌いとかトピもよくあるし、人それぞれよ

    • 5
    • 21/04/07 19:30:51

    >>62
    うちこの前女の子産まれたけど
    重度障害児。たぶん一生会話も無理。
    男の子だけだと可哀想とか、女の子がいたら将来安心だとか、みんな贅沢すぎなんだよ
    そういうこと言える人は子供が健康だから、子供が元気に育ってくれたからそんないちゃもんつけられんのよ。

    • 10
    • 21/04/07 19:19:03

    >>73
    真実味じゃなくて社交辞令なんだよ。

    我が子ってだけで可愛い。性別なんかおまけでしかない。
    と、うちの祖母は言ってるよ。

    • 4
    • 21/04/07 19:05:28

    うちの義母もいまだに女の子が欲しかったと言うよ。かわいそうにね。

    • 2
    • 21/04/07 19:04:02

    >>84
    幸せならうっかり言っちゃうだろうな~

    • 2
    • 21/04/07 18:56:31

    こういう人って女の子しかいなくても「男の子がいないと!」みたいに言うんだろうな。

    • 1
    • 21/04/07 18:52:51

    ママスタにいる女の子ママも将来そうなるんだろうな

    • 2
    • 21/04/07 18:52:38

    >>79
    忠告(笑)
    それで3人目産んで男の子だったら?笑
    無責任に子ども産めなんて言ってくる人にロクな奴はいない

    • 3
    • 21/04/07 18:49:30

    例え女の子がいたとしても、私の老後の孤独を埋めるために存在しているわけではないし、将来の自分の機嫌は自分で取ります。

    • 0
    • 81
    • 足軽(弓)
    • 21/04/07 18:11:10

    じゃあ、どうしろと? って笑顔で訊いてみりゃいいよ。

    • 1
    • 21/04/07 18:10:27

    >>79
    生み分けができたらわかるけど
    確実じゃないんだよ?
    3人目も男の子かも知れないのに
    私は理解できない。

    • 0
    • 21/04/07 18:07:35

    >>77
    良い人で優しいから忠告してくれてるんじゃない?

    • 0
    • 21/04/07 18:07:08

    うちは娘なんだけど、エレベーターとかで知らないおばちゃんに「女の子がいていいわねー」って言われる。
    でも娘が一人っ子って分かると「弟妹がいないとかわいそうよ」って言われる。笑

    • 1
    • 21/04/07 18:04:46

    男の子2人の人に女の子いいよー
    とは言えないけど、、
    本当に良い人?

    • 2
    • 21/04/07 18:03:53

    うっせーばーさんだな!
    と、一言言ってみましょう。

    • 0
    • 75
    • 宇喜多直家
    • 21/04/07 18:01:40

    >>65
    看護師してた時ほとんどの女性患者さんからそれ言われた。笑
    私含めて病棟に5人妊婦がいたんだけど、私だけ女の子だったから「良かったわねー。1人目で女の子産んどくと安心よ。うちの息子は入院しても全く来ない。娘はよく来てくれるし、気がきく。」って言ってた。

    • 2
    • 21/04/07 18:01:03

    義母さんは一姫二太郎で出産されたのですね。まさに理想像だから、兄弟なんて…と思うのかも。

    • 1
    • 21/04/07 17:57:13

    女の子良かったわねー!は母親世代からよく言われるセリフ。真実味があるなーと思っている。

    • 3
    • 72
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/07 17:56:35

    子供の性別うんぬんより、そんなことを言う義母がいることがなにより可哀想だわ。

    • 3
    • 21/04/07 17:55:27

    >>65
    80の知り合いのばぁちゃんが丸まる同じ事を言っていたわ(笑)

    • 1
    • 21/04/07 17:52:16

    実母にでも相談すれば

    • 0
    • 21/04/07 17:49:01

    ママスタにいそうな義母

    • 3
1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ