車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。」

  • なんでも
  • 匿名さん
  • 21/04/04 19:58:52

JRで車いすは乗車拒否されました
2021/04/04 11:12

久々の電車の乗車拒否にあいました。
本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。
ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。
だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。

4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。

小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。

小田原駅の改札で

「来宮までお願いします」と伝えると

駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。

小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。

「お願いします」と伝えると

駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」

と言われる。

私「いや、来宮までお願いします」

駅員A、どこかに問い合わせている模様。

駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」

私「いや、来宮までお願いします」

駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」

私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」

駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」

私「どうにかお願いします。レストランもホテルももう予約しているので、この電車で行きたいです」

駅員B「少々お待ちください」

すでに乗りたい電車が行ってしまう。30分前には来ていたのに、、、

駅員C「来宮駅はお使いいただけませんので、熱海駅までで。その後はご自身でお考えになってください。」

私「どうやって?」

駅員C「タクシーなど」

私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」

駅員C「そうですか。では一応調べますが、代金はお客様負担で」

私「駅は公共交通機関です。駅員さんを3,4人、集めてくれませんか?」

駅員C「熱海駅は一切そのような手配は行っておりません」

私「ではCさん、一緒にお願いします。」

駅員「管轄外です。できません」

私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」

駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」

私「障害者差別解消法があり、エレベーターがない駅は、合理的配慮としてほかの手段で対応していただく法律があります。エレベーターを作ってほしいと言っているわけではなく、エレベーターがないならば、それ以外方法で対応する義務があります」

駅員C「現状としてできかねます」

このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
改札に座る場所はなかったし、まさかこんなにも難航するとは。
買ったばかりのかまぼこ、お菓子が役に立ちました。
ちなみにこのやりとりは記録のため携帯で撮影しました。
タクシー会社の電話番号をもらいましたが、対応できるかは、わかりませんとのこと。
とにかく熱海駅まではいくしかないと、予定よりも1時間遅れて電車に乗せてもらう。

  • 17 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4947件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/10 19:55:20

    >>4300Abemaでもそうだったけど、当時の会話の再現を話す時自分の発言のときは丁寧で物腰柔らかいのに、駅員さんの発言は悪意持った話し方するのなぜ。どうしても駅員さんを悪者にしたいんだろうね。

    • 15
    • 21/04/10 19:54:05

    >>4305
    でもこの人は
    健常者が払わないタクシー代を払うのは差別!って言って、熱海からのタクシー拒否&来宮で電動車椅子を人力で降ろせ!って言ったんだよ

    • 4
    • 21/04/10 19:52:47

    この人の行動で一生懸命に生きてる人が
    肩身の狭い人生にならない様にして欲しい

    • 15
    • 4306
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/10 19:52:43

    >>4281
    私は本当は何でも自分でできるけど、そうなると周りが障害者を助けないのが当たり前になるからあえて頼ってます!みたいな記事がこのトピのどこかに貼ってあったな
    「何様?」としか思えなかった

    • 12
    • 21/04/10 19:52:11

    >>4301
    金銭的なことは別にいいんじゃないでしょうか

    • 2
    • 21/04/10 19:51:35

    世帯年収 3000万くらいはあるよね
    それに加えて補助、割引。
    それでタクシー代ケチるって他の障害者に失礼じゃない?

    • 8
    • 21/04/10 19:50:47

    >>4280
    養護学校の教員で障がい者に理解あるであろう両親が結婚に大反対ってよほど引っ掛かる何かがあったのかな

    • 4
    • 21/04/10 19:48:42

    >>4300
    この方が映ってて見て無理だった 受け付けない…

    • 7
    • 21/04/10 19:47:14

    コロナで子育て世帯は金銭的に大変な家が多いのに、旅行行ける余裕あるんだ。。。って思っちゃった

    • 4
    • 21/04/10 19:20:55

    19:30より無料で聴けるのでは?
    https://www.youtube.com/watch?v=B70IXUnWvcs

    • 1
    • 21/04/10 18:35:55

    5000いくかな?

    • 0
    • 21/04/10 18:33:54

    障害者差別解消法は、合理的な配慮、負担が重すぎない範囲でって話だと思うけど…
    この要求は負担多過ぎるし事故のリスクも高すぎる
    というのが常識的な感覚だと思う

    • 10
    • 21/04/10 18:31:53

    >>4285
    野菜を切るって握力の話?

    • 0
    • 21/04/10 18:25:44

    義務があるというのはわかる。でも自分に手助けが必要なのがわかってるんだから、ネットで調べて行ってから、考えるのではなく、事前に問い合わせてれば、良かったのでは?
    お互いのため、子どものためにも。

    • 4
    • 21/04/10 18:19:39

    >>4292

    22以上だと障害者出産の可能性が高い。

    • 0
    • 21/04/10 18:15:04

    危ないから無理

    • 1
    • 21/04/10 18:14:13

    >>4270ええ?どういう事?いじめられても恐怖や悲しみを味わえ?って事?

    • 1
    • 21/04/10 18:13:23

    てかこの方ではないけど、障害者は非常に位が高いし勢力的にアンダーワールドのデブ軍(アンダーワールドトップ、バカやババア、巨人族より上)と同等程度の力がある。勢力を拡大してる。高齢出産なんて無理だってあんなに言ったじゃん。

    22までだよ、22がギリたよ、









    って。

    • 0
    • 21/04/10 18:03:48

    アンチトピになってきてる・・・

    • 0
    • 21/04/10 18:02:59

    ジョシ教育が障害者教育に取って代わられてる。

    この方の意味ではないけど、障害者はバカやババアよりいま位が上だから、

    取られたから。

    • 0
    • 21/04/10 18:00:36

    障害者教育って必要じゃない?
    へりくだる必要はないけど、感謝の気持ちを忘れないって。

    • 9
    • 21/04/10 17:59:20

    >>4281
    すごいね!
    こちらの大きさでよろしいでしょうか?夏子様
    みたいな

    • 7
    • 21/04/10 17:59:10

    >>4285
    海外旅行やネイルはできるのに、野菜切れないってなんなんだろう。

    • 6
    • 21/04/10 17:56:27

    >>4281
    すげー!いいご身分だわ。手が動くなら、少しくらいたためばいいのに。でも、障害者さまの中には、子供の頃から親や周りの人やヘルパーさんがずっと手伝ってきてくれるから、自分でやってみよう!できることを増やそう!と思わない、思えない人もいるとかNHKのバリバラで言ってた。

    • 9
    • 21/04/10 17:54:28

    >>4283
    野菜ぐらい切ればいいのに。リビングでできるでしょ

    • 5
    • 21/04/10 17:54:18

    この方や障害者を別に擁護しないけど、

    美しいかどうかはダンシが決めるんだよ。

    例えばミロノヴィーナスもいまみたらデブやん。

    だから、デブやババアはよくないが、美は難しいよ。だって力では得られぬもののひとつで、美なんかは力と真反対にあるもののひとつじゃん。みんなはそれを主張しなきゃ。

    • 0
    • 21/04/10 17:53:16

    >>4281
    ひどい。
    旦那の親に結婚反対されたとき
    「私は料理もできる、お弁当も毎日作ってきた!」って言ってたけど、何これ。

    あと、奥にいる女性は抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてる?
    子供の寝かしつけくらい自分でやればいいのに

    • 7
    • 21/04/10 17:51:49

    >>4281
    この光景は当たり前の姿だよ?

    • 0
    • 21/04/10 17:50:22

    やってもらって当たり前
    後ろでヘルパーさんが洗濯物畳んでるけど自分では何一つできないの?よく平気でゴロゴロ出来るな。何様だよほんとに。

    • 18
    • 21/04/10 17:49:15

    >>4277
    父親が養護学校の教員らしよ(母親も支援学級の教員って書き込みもみた)
    姫の親も教員だね。

    幼いときから、そういう人が身近にいて、一種の刷り込み状態だったのかも。
    それにしても、もっと美人で性格のいい車椅子利用者はいるのに、なんで?とは思うね。

    • 0
    • 21/04/10 17:47:32

    >>4276フェミニンはほとんど独身希望ね。フェミニンというのは結婚しないを掲げるジョシだから。

    • 0
    • 21/04/10 17:44:48

    単純に少なくともこの方の方がデブやババア、ウシやブタよりはモテるという意味だろう。


    単純に力がありそうではあるが。

    • 1
    • 21/04/10 17:42:57

    ほんとにこのご主人が理解できないわ。
    早稲田のサークルで知り合ったみたいだけど、普通に綺麗で優しい健常者の女子なんて早稲田にはゴロゴロいるだろうに。

    • 8
    • 21/04/10 17:42:41

    でもフェミニンとかは障害者にほとんどすべてをあげた形だから、

    障害者の位は高いよ。

    ジョシ教育は障害者教育といえる。

    • 0
    • 21/04/10 17:36:10

    >>4192
    このサイトが広く認知されればいいな
    と思うならまず、自分が先頭にたてばいい。
    突撃より確実に、感謝する人がいるよ。

    • 0
    • 4274
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/10 17:34:49

    >>4270
    えー??母親として終わってんじゃん

    • 3
    • 21/04/10 17:32:28

    >>4264旦那は何が良くて子供作ったんだろ

    よく相手出来たね
    興味本意で手を出したのが地獄だったね

    • 1
    • 21/04/10 17:29:58

    >>4258子供達は母親みたいな障害(物)では無いから真似は出来ない

    やったらやったで社会から弾かれて精神的な生活苦になるだろうな

    • 0
    • 21/04/10 17:26:00

    >>4264
    写真のチョイスが神

    • 0
    • 21/04/10 17:25:22

    >>4265
    この母親は
    私は障害のせいで学校を休まなければならなかった。その時の恐怖や悲しみを我が子も味わうべき。って書いてたから

    • 0
    • 21/04/10 17:24:14

    >>4260

    こわ。。

    こわすぎる。。

    • 0
    • 21/04/10 17:24:05

    >>4256
    ありがとう~
    でも野球わからない人には()の中、意味が通じないかもw
    私はスコアブック付けれるレベルだから当然分かるわよ。

    • 0
    • 4267

    ぴよぴよ

    • 21/04/10 17:23:37

    >>4258
    可哀想だけど、お子さんの人格はもう定まってしまってる年齢だろうね
    日常的にヘルパーにもこの態度だし。
    カートやベンチや座席で土足のまま寝るのが当たり前で、ペニスが固くなってなんたらかんたらなんて言う子供に負えないと思うよ

    • 3
    • 21/04/10 17:23:22

    子供たちは大丈夫なんだろうか。
    いじめにあってなければいいけど。
    もしかしたら学校行けてないかもですね。

    • 0
    • 21/04/10 17:22:52

    >>4259こちらが姫です

    • 3
    • 4263
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/10 17:21:40

    >>4256
    「ワガママ言っちゃいけないの?」と主張する人が、病気の旦那がパスタ食べたいと言うだけで「ワガママ言うな」と一刀両断なのか

    • 3
    • 21/04/10 17:20:21

    伊是名夏子さんの過去の名言打線②

    • 2
    • 21/04/10 17:20:20

    ナッツ姫と人格は同じなのに
    障害者ってだけで庇護されてる気がする。
    ナツコ姫は死んでも反省することはないでしょ。

    • 2
    • 21/04/10 17:19:56

    伊是名夏子さんの過去の名言打線①

    • 3
1件~50件 (全 4947件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ