口を挟み過ぎなのか分からなくなってきた

  • なんでも
  • 霧隠才蔵(強い)
  • 21/03/28 01:31:58

例えば、
児童館で乗り物のオモチャでショベルカーの
乗る部分じゃなくて、ショベルと本体の結合部分(上手く説明できなくてすみません)に座ろうとする。
作りも頑丈じゃなくて、年季も入ってるから正直すぐに壊れそうな状態。
そう言ってこともあって、そっちに座ろうと口を挟んでしまう。
 
同じ乗り物ですが、乗り物を押して走って壁にガンってなる手前で止めています。
ゆっくり歩いてコッツンレベルは好きにさせていますが、ガンっとぶつけるのは児童館とはいえいけないかなと思ってしまい

他にもテーブルに登ったら、登らないといって下ろすし、
オモチャを乱暴に扱ったりしたら、乱暴に扱えば優しくと言ってます。

マグを飲みながら歩き回るのも危ないよと言っています(目を離した時に一度転けて、目の横を怪我してしまったことがあります) 
類似しますが、物をまだ舐めることが抜けていない時期なのでよく舐めるのですが、
舐めながらあるき出したり立ち上がったら、危ないと言っています。タオルやぬいぐるみなど柔らかいものに関しては好きにさせています。

児童館で他のママを見ていると注意してない
人が多くて、私は子供に口を挟みすぎてるのか、でも間違ったこと言ってるのかなと思う気持ちもありますが、
そういった方々のお子様は特に無邪気で子供らしいようにも見えてしまい、情けないですがよく分からなくなってきました。


基本的に危ないことや乱暴なこと誰かに迷惑かけること食べ物で遊ぶ以外は自由に好きなようにさせてはいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ