ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収

  • なんでも
  • 石田三成
  • 21/03/26 23:19:14

ファミリーマートは26日、新たに発売したプライベートブランドの衣料品の色の表記で不適切な表現があったとして、店舗から回収したことを明らかにした。女性向けの下着で「はだいろ」と記しており、社員や加盟店から不適切ではないかと指摘する声が出たという。

 衣料品は「コンビニエンスウェア」として今月23日から全国で発売したシリーズの一部。女性向けのキャミソールやショーツなど3種類(各2サイズ)で色の表記を「はだいろ」としていた。計約22万5千枚を売り出していたという。

 ファミマによると、同シリーズを関西地区で先行発売した際は「ベージュ」の表記だったが、全国展開する際に「はだいろ」に変えた。「ひらがなにして、幅広い世代に受け入れてもらう」狙いだったという。

 ファミマは回収後、表記を「ベージュ」に改めて再び販売する。ファミマ広報は「再発防止とチェック体制の強化に取り組むとともに、社員教育の徹底をはかる」としている。

生きづらい世の中だ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/27 11:07:23

    回収までしなくていいのにー。
    これから変えればいいじゃん。

    • 1
    • 21/03/27 11:01:31

    ファミマ色々突っつかれて大変ね。お母さん食堂とか…

    • 0
    • 21/03/27 10:59:47

    >>23
    黒人の事じゃないか

    • 0
    • 21/03/27 10:58:28

    先に気づければ良かったね、、
    クレヨンとかに「はだいろ」って使われなくなったのここ10年くらいだからオジサンとかは知らなかったのかな

    なんか、それ回収してパッケージ廃棄して新しいパッケージ作る方が地球環境には悪影響だよね~

    • 0
    • 21/03/27 10:58:22

    何がダメなのかわからなかった。

    • 0
    • 22
    • 足軽(弓)
    • 21/03/27 10:55:08

    面倒くさいというか、普通だめだって気がつくでしょ

    • 0
    • 21/03/27 01:00:37

    めんどくせーなぁー
    日本語で肌色 !イコール日本人の肌の色 で良いじゃん
    黒人が黒を肌色って言っても良いじゃん

    最近LGBTとか男女平等とか騒ぎすぎ

    • 6
    • 21/03/27 00:17:52

    アフリカ行って肌色が茶色だったら差別だ!ってなる?

    • 1
    • 21/03/27 00:12:15

    もう20年ほど前から「はだいろ」って表記はやめてる物が多いのに、何故今更これを狙いにしたのだろうか。

    • 1
    • 21/03/27 00:06:04

    肌色通じなくなるのか。
    紺色もねずみ色もえんじ色も。

    • 6
    • 21/03/26 23:58:13

    なるほどねー。
    人種によって肌の色違うもんね。

    • 2
    • 21/03/26 23:49:40

    日本人なら100パー通じる色

    • 14
    • 15
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/26 23:45:48

    この国で はだいろ と言われる肌の色の人達もいますよ、ってことじゃダメなのか。

    • 1
    • 21/03/26 23:42:37

    >>12そういうことじゃないと思うよ。

    • 6
    • 13
    • 立花誾千代
    • 21/03/26 23:40:33

    めんどくさいねー。
    子供と塗り絵してて肌色取ってーって言っちゃうわ私。

    • 12
    • 21/03/26 23:39:57

    主はなんで生きづらいの?
    変化に対応できないの?

    • 0
    • 21/03/26 23:37:53

    店にある分まとめて送り返してまた入荷したやつ陳列してって結構手間じゃない?だったらわざわざ回収しないではだいろ表記の上にベージュってシール貼ればいいだけじゃん。1店舗に何百枚ってあるわけじゃないだろうし。何かイチイチめんどくさいなぁ

    • 6
    • 21/03/26 23:35:37

    >>6「ワタシは黒人の日本人ですが肌の色はこれと違います。差別デスカ!?」

    • 0
    • 9
    • 島津義弘
    • 21/03/26 23:31:43

    >>3
    時代だね。

    だからと言ってクラスに黒人の子がいたりして焦げ茶色で似顔絵書いたらそれはそれで問題なんかな?(^_^;

    • 3
    • 8
    • 織田信忠
    • 21/03/26 23:30:06

    不適切な意味がわからない。

    なんで?

    • 7
    • 7
    • 真田幸隆
    • 21/03/26 23:29:23

    何だかやり過ぎ気にしすぎだよね
    日本で販売して日本語で書かれてるのに何がはだいろ がいけないのよ。
    いちいちジェンダーだか何だか神経質すぎるよ
    一部の人間がさあ

    • 12
    • 6
    • 立花宗茂
    • 21/03/26 23:26:52

    万人の肌がその色じゃないからってやつ?
    面倒くせ~な。
    日本人のはだいろ、とかにしてやれ。笑
    そしたらブラックとのハーフが怒るのかな?

    • 5
    • 5
    • 一条兼定
    • 21/03/26 23:25:03

    >>2
    >あーめんどくさ で、うっせーわの第二弾でお願いしまーす。

    • 1
    • 4
    • 加藤清正
    • 21/03/26 23:23:40

    >>2
    もっと柔軟に物事を捉えたりできないのかなぁ。

    • 4
    • 3
    • 前田利家
    • 21/03/26 23:22:11

    子供のクレヨンや色鉛筆も、うすだいだいかペールオレンジだもんね。時代よな。

    • 3
    • 2
    • 上杉謙信
    • 21/03/26 23:20:48

    あーめんどくさ

    • 13
    • 1
    • 明智光秀
    • 21/03/26 23:20:22

    これだぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=123

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ