今朝6時半にLINEしてランチ誘ったら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/17 09:43:08

    私がパートしてるからってことはママ友は専業なの?
    専業は暇なんだなって叩きたいトピかと思った

    • 0
    • 21/03/17 09:43:57

    6時半にメールって常識ないなって思う。例え起きてたとしても朝ごはん準備やらでバタついてスマホ見る暇ないだろうしせめて8時かな。
    あなたは早くに送っても返してくれて嬉しいママ友でも、向こうは違うこと思ってる可能性高いよね。

    • 3
    • 21/03/17 09:47:50

    うちも全然OK
    だいたい相手に合わせるから。私の行く職場は有給に事前休み取れるし楽ちん!たまには平日休みたいし

    • 0
    • 21/03/17 09:48:47

    仲良いからこそ6時半がありがたい。
    もっと遅いと家事とメイクに準備に時間かかるし、早く知らせてもらえる方がありがたい。
    仲良い友達いると楽だよね。

    • 1
    • 21/03/17 09:50:30

    >>52
    逆に、8時にランチ行こうなんて連絡来たら無理だなぁ。
    家事終わらないままランチになりそう。
    本来なら前日夜まで、当日なら6時半~7時ぐらいまでに連絡もらえないと、家事とメイク間に合わない。

    • 1
    • 21/03/17 09:51:02

    >>52 忙しいからこそメールしたんでしょ…電話されるより良いわ

    • 1
    • 21/03/17 09:52:34

    >>47 メールやLINEなら何時でも良いわ…

    • 1
    • 21/03/17 09:53:35

    >>25
    答え聞かせて

    • 1
    • 21/03/17 09:54:32

    当日は無理だ
    主と友達はほんとに気が合ってるんだと思う
    私は前もって言ってもらいたい。
    帰宅後はすごい疲れてるから、夕飯の準備とかいろいろしてから行くタイプだから当日急には行けない

    • 2
    • 21/03/17 09:54:33

    >>25
    悲しい…

    • 0
    • 21/03/17 09:56:12

    >>52
    バタついて見る時間ないなら別に見てないんだから邪魔にもなってないじゃん。
    メールやLINEなんて受け手が自分でうまく使うツールなんじゃないの

    • 4
    • 21/03/17 09:56:59

    >>52

    そうそう。
    メール入って、あーまたこの人当日にメールしてきたわ、、って思われてるかもね。
    本人に文句なんて言えないもん。

    • 0
    • 21/03/17 09:57:37

    >>41 2人くらいならいいでしょ。
    いつまでそんな事言ってるの?笑
    客側も店側も感染対策してるよ?
    飲み行くわけじゃないんだしランチくらいするわ。

    • 0
    • 21/03/17 09:58:05

    中学になってまで嫌だな。

    • 0
    • 21/03/17 09:59:05

    >>52 メールやLINEはすぐに返信して来なきゃ文句言う人なの?貴女?

    • 2
    • 21/03/17 10:00:03

    すごいねー。
    ご飯はひとりで食べるのが1番美味しいと思うから、主と友達になれないな。
    楽しんできて!

    • 2
    • 21/03/17 10:00:15

    >>59
    内食したりしたらばいいのに

    • 0
    • 68
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/17 10:17:01

    >>67
    あなた内食の意味履き違えてない?

    • 0
    • 21/03/17 10:20:10

    今日、校外学習があって弁当作りがあった。
    だから友人も早起きしてるだろうと。
    私は弁当作りがあるから休みは前もって取ってた(リフレッシュ休暇)。

    適当にウロウロ買い物行こうとか考えてたけど、スーパーで会ったり学校の事で電話の時に、ランチ行こーと話してたのを思い出してLINEした。
    行けたらラッキー、断られたらまた別の機会でいいやーと気軽に誘ってみた。
    たいそうなお店に行く訳でも無い、普段着で近所のお店だから、本当に気軽な感じ。

    参観前のモーニングやランチは、みんな仕事してるから参観日は休みを取ってる事もあって都合が良いから行ってたよ。

    友人は正社員でバリバリ働いてたけど、事情があって専業になった。
    暇人だなんて思った事はないよ。

    • 2
    • 21/03/17 10:21:55

    何の話?
    独り言??

    • 0
    • 21/03/17 10:26:46

    >>69
    そういう友人いるといいよね。
    学校に行くの憂鬱じゃなくなるよ。

    • 1
    • 21/03/17 10:33:49

    >>41
    お酒飲む訳じゃないし
    おしゃべりする時はマスクして短時間ならいいんじゃない?

    • 0
    • 21/03/17 10:36:15

    >>61
    そういう考えの人もいるのね。一応家族に緊急で何かあったら困るから音出しててLINE来たらすぐわかるようにしてるんだけど、朝6時半とかびっくりする。朝バタバタしてるのに返事返さなきゃー待ってるだろうなって気になってしまうし。6時半は流石にね。
    みんな起きてるだろう、好きな時に見るだろうってママ友に22時以降とかでも緊急じゃないのに平気でLINEするの!?皆の常識ってなに?

    • 0
    • 21/03/17 10:44:51



    チラシの裏にでも書いとけ






    • 0
    • 21/03/17 10:45:03

    緊急事態宣言の地域じゃないんだろうな、いいなー。
    私なんか子が受験生だったから誰ともランチに行かずほぼ一年。
    友達に家庭内トラブルを相談したいと言われて近々ランチする予定だけど、完全にビビりモード。
    人とどうやってご飯食べていいかわからない。
    自分がうっかりマスク外したままで喋っちゃったら嫌われるだろうか?とか思っちゃってる。

    • 0
    • 21/03/17 10:51:27

    私はどちらかというと当日や前日に誘って欲しい派だなあ。
    前々からだと、この日に他の予定かぶらないように調整しなきゃいけないのが面倒くさい。

    • 1
    • 21/03/17 10:52:05

    >>73
    私はしないけどね。緊急じゃない限り。
    でもまわりで、夜LINE来て目が覚めちゃってそこから寝られなかった!ってキレてた人やお葬式中にグループLINE鳴って恥かいた!とかそういう風に言ってる人みんな要注意人物なんだよね。この2人別の人達なんだけど。
    確かに夜中になんてことないLINE来たら、ママ友レベルでこの時間に送るのすごいなぁってちょっと思うけどそれで自分の生活に支障きたすみたいにキレてる人はそんな怒るなら通知オフしとけよって思う

    • 0
    • 21/03/17 10:59:26

    >>73
    そんな時間にはラインしないな。
    やはり次の日の朝かな。
    7時から8時頃。

    • 0
    • 21/03/17 11:05:22

    >>69 話は分かったよ。いい友がいて良かったね。

    いきなりトピ文から読むしかない私たちは、朝6時半からLINE? って思うのは確かにある。そこを狙ってのトピだったの? そうでないのならこの文面を、トピにあげるべきじゃないかな? そうしたら 誰しもが理解しやすかったと思う。 後出しジャンケンだよね これって。

    • 2
    • 21/03/17 11:19:37

    もう一人、下の子からの付き合いママ友(10才以上若い)にも声掛けたら、来るって(嬉)

    ではでは行ってきます。

    • 0
    • 21/03/17 11:57:10

    誘ってokもらえたら嬉しいよね!
    楽しんできてー!

    • 0
    • 21/03/18 01:28:37

    >>80
    こんなの逐一ママスタで報告してるような人とランチしたくないわ

    • 0
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ