お隣や近所がうるさくて我慢してる人~?

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 21/03/13 19:48:46

隣の家がよく人を呼ぶ家ある?
お隣に来客があるのは全然構わないんだけど、駐車場で騒いだり子供が自転車乗り回したり近所の共通の友達親子が混ざったりしてうるさいんだよね。夏は何度か数家族でプールをやってたんだけどなんでかずっと車をアイドリングしててうるさくて。

そこの家のママとは普通に挨拶も立ち話もするし感じが良いんだけどその時だけはイライラしちゃう。文句を言うつもりはないんだけど似た様な状況の人はどういう風に気持ちを落ち着かせてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 高坂昌信
    • 21/03/13 21:16:01

    >>2
    二重サッシだからそこまでうるさいわけじゃないんだけど1度気になると気になっちゃって…神経質になってるのかも
    普段道路族ってわけじゃないし、来客が来たときだけだからやっぱり我慢かな

    • 4
    • 4
    • 高坂昌信
    • 21/03/13 23:24:11

    上げます

    • 0
    • 12
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/14 06:06:08

    >>5
    多分神経質になってるから耳が音を拾ってるんだと思う
    あと実家は車通りが多い道路沿いで古い家だったから音はうるさいし、トラックが通ると振動してたけど全然気にならなかったんだよね

    自分の中に住宅地は静かにしなくちゃいけないって考えがあるのに隣がそれを気にせず故意に出してる音が許せないのかも

    • 2
    • 21/04/11 10:22:28

    上げま~す

    • 0
    • 21/04/11 18:09:29

    私よりはるかに酷い環境の方も多くてビックリ!

    これから温かくなって益々うるさくなるね…

    • 6
    • 21/04/12 07:48:01

    私HSPっぽくて嫌なことがあると凄く引きずるんだけど、近所のことが1番酷くて…

    だからお隣に来客があって騒いでたりするとず~っとその事考えて鬱っぽくなっちゃうんだよね。
    うるさいのが嫌っていうより騒いでる事実?が嫌で。上手く言えないんだけどこのうるさい状況がまだこれから何年も続くって突きつけられてるみたいな

    もう病的かも…

    • 2
    • 21/04/12 14:55:22

    上げます

    • 0
1件~7件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ