近所に塾ができて、ほぼ毎日家の前に迎えの車が並んでる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/27 15:45:50

    >>209うん。路駐大嫌い。運転してても邪魔だし。
    習い事探す時点で近くに駐車場あるか確認するし、無いなら自転車やバスで通えるか考えてから習い事選んでるよ。
    その場所しか塾が無いわけじゃないだろうし、自分の条件に合わないのなら違うとこ探せばいいと思う。路駐しなきゃ通えないんなら塾側の条件にも合ってないんだよ。

    • 9
    • 21/02/27 15:42:31

    親じゃあなく塾に言ったほうがよくない?後は町内会からクレーム出してもらう 

    • 4
    • 21/02/27 15:41:42

    >>206
    あなたは一度も路駐したことない人?
    子供を塾や習い事に送って行ったら絶対近くのコインパーキング見つけて止めてるの?

    • 1
    • 21/02/27 15:39:48

    逆ギレや暴言って。どんな親だよ。
    子供が乗ってる時に注意されても同じように出来るのかしら?
    近隣の人達と複数人で塾にクレーム入れる方がいいよ。

    • 1
    • 21/02/27 15:39:19

    おそらく近隣の家の人たちみんな困ってるよね。

    お迎えの時間帯に近隣住民から何件も警察へ通報が続くとか、
    駐車してる親と住民でトラブルが続くとかで
    自治体の代表や地元の顔役の人までうまく巻き込む事ができれば
    警察も動かないわけにいかなくなって
    塾も対応せざるを得なくなるんだけどね。

    • 4
    • 21/02/27 15:36:09

    >>200こう言う人チラホラいるけど、停めてる側なのかと思うわ。常識的に考えて避けるべきだよね。
    自分が相手の立場だったらどうなのかって考えたり、塾側も保護者に伝えているようなのに改善されない事、みんながやってるから私も少しくらい…が重なると長時間になる事とか。
    普通に迷惑行為だよね。

    • 10
    • 21/02/27 15:34:55

    苦情殺到したら警察も塾に指導してくれると思う
    教室続けられなくて駐車場ある場所や道が広い場所に移動したところあるよ
    飲食店とかでも行列できすぎて閉めたお店もあるもんね

    • 6
    • 21/02/27 15:33:43

    >>199

    追加です。コーンは道路上に勝手に置いてはいけません。停車禁止場所ではなくても、本来なら道路上にずらずらと車を停車させて良いものではないはずです。


    都会でしたら、誰が通報したかはわかりません。

    • 1
    • 21/02/27 15:33:01

    その都度警察に連絡すれば?
    あと自治会とかで標識立てたりできるらしいけど、申請すれば。

    • 4
    • 21/02/27 15:32:58

    塾に電話して改善されないなら警察でいいよ。むしろ直接注意なんてしなくていいよ。

    • 7
    • 21/02/27 15:32:24

    >>157
    道路だから
    私道しゃないから捕まるよ

    • 2
    • 200
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/27 15:29:54

    でも停車禁止じゃなければどうにもならなくない?

    • 2
    • 21/02/27 15:29:24

    まず、塾に電話。次の週以降に変化がなければ警察に電話。
    その繰り返しを数ヶ月。

    あくまで家の前に車が停まっていて、困っている。相談の程でしつこく電話する。

    • 3
    • 21/02/27 15:28:46

    >>175
    主さんの車の出し入れ時間とかぶるかって?
    そう言う問題じゃないと思うよ。
    ドアの開け閉めや停車中のエンジン音だって
    複数の車が続くことを想像してみて。

    通報していいと思います。

    • 6
    • 21/02/27 15:27:57

    地域の会みたいなやつで苦情として取りまとめてみたら?個人がやるより効果ありそう。

    • 4
    • 21/02/27 15:26:39

    >>192
    警察に相談して制限速度の看板立ててもらったら?

    • 1
    • 21/02/27 15:24:59

    >>176
    台風の時強風で建物壊れたりどんだけ被害出てると思ってるの?
    ニュース見ない人?

    • 0
    • 21/02/27 15:22:34

    警察に電話する
    危ないからと言うと来てくれて塾にも伝えてくれる

    • 6
    • 21/02/27 15:21:34

    >>178
    ある塾の方が珍しいと思う

    • 2
    • 21/02/27 15:00:30

    近所にでかいスーパーができてから
    家の前が抜け道みたいになって
    バンバン車通る
    しかもアホかというぐらいの
    スピードで…
    車庫入れもストレスになるぐらい…

    スーパーに限らず便利なものか建つと、その陰で付近の住民に迷惑がかかってるとしみじみ思った

    • 10
    • 21/02/27 14:57:46

    >>157
    そんな事したら、家の前は主の土地じゃないから主が捕まるよ。
    家の前に植木鉢とか置いてる人も違法。

    • 0
    • 21/02/27 14:50:53

    警察呼ぶ。迷惑だよね。

    • 4
    • 21/02/27 14:50:27

    うちの塾はクレームが入ってからは警備員さんがついて、子供が出てきたら親に電話
    近くにいた親が塾前に行きドライブスルーで乗せるっていうふうになったよ

    • 5
    • 21/02/27 14:50:03

    >>64
    それいいね!
    主のこどもが何歳かわからないけど、その時間に家の前で子供とボール遊びとかは?

    • 0
    • 21/02/27 14:48:17

    その時間だけ、家の前に自分ちの車を止めてたら

    • 1
    • 21/02/27 14:47:16

    交通ルールも守れない親子が塾通っていい学校に行こうってのが間違い。

    • 13
    • 21/02/27 14:45:43
    • 0
    • 21/02/27 14:44:43

    >>180
    保育園はね、、、車はないけど自転車や徒歩の送迎時、声やばいもんね。子供だから注意なんて聞かない聞かない。保護者側だけどヒヤヒヤしてる。

    • 0
    • 21/02/27 14:44:32

    塾に停まってる時間帯に毎日クレーム。授業の妨げになるくらい停まってる時に毎日クレーム

    全国展開してる塾なら本部にクレーム
    並行して 停まってる時に最寄りの警察署に不審な車がいますと電話してお巡りさんに来てもらって職質と注意してもらう。

    • 9
    • 21/02/27 14:43:50

    うちの近くにも某I◯がある、交差点で車止めてる親もいてあたおか、塾に苦情出してもまだいる。

    • 4
    • 21/02/27 14:43:32

    うちはまず近所の駅前がすごい。
    路駐がズラーっとあって一車線塞がるから、そのまま引き飛ばしながら進みたくなる。 
    あと、自宅マンションの駐車場の出入り口をきちんとあけずに、たまに少しだけはみ出して路駐してる車が腹立つ。
    クラクション鳴らしても、すみませんってそぶりもなく、会釈も何もせずに少し移動だけさせるの腹立つ。
    まぁ、そういうことするやつは、常識ないよなー。

    • 1
    • 21/02/27 14:43:07

    塾とか保育園とか向かいや隣の家本当かわいそう

    • 3
    • 21/02/27 14:41:09

    >>177従わない親も多いと思う

    • 3
    • 21/02/27 14:40:50

    塾の送迎バスないところなのかな?

    • 2
    • 21/02/27 14:39:57

    それは、塾側にクレーム入れないと。親は塾から言われたら従うから。

    • 2
    • 21/02/27 14:39:46

    >>170
    石は動きませんよ

    • 0
    • 21/02/27 14:39:35

    主の車が出入りする時間とかぶるのかな?

    • 0
    • 21/02/27 14:38:41

    最悪だね
    道路でも迷惑なのに
    うちの近所も住宅街に塾あるから周りの人は大変だろうな

    • 0
    • 21/02/27 14:38:39

    口コミに、非常識な保護者が多いみたいですと書き込んでやりたいね

    • 7
    • 21/02/27 14:37:58

    20分ぐらい駐車でもエンジン音がうるさいんだよね。中にはマフラーが壊れて本当にうるさくって。毎週同じ曜日に来て。
    煩いから懐中電灯で照らしてやったよ。それからは他所に行った。

    • 4
    • 21/02/27 14:37:34

    塾に電話

    • 0
    • 21/02/27 14:33:13

    >>166
    そんなことしたら強風の時に石が動いて道路に飛んでいくと危ないから
    そういうこと考えないの?

    • 1
    • 21/02/27 14:31:50

    >>161
    そうなんだ?そんな図々しい人がいるんだね~

    なら主さん、塾の時間終わるまで(21時とか22時か?)は自分の家の車を停めて置くんだね。

    キズつけられたりするかな怖

    • 0
    • 21/02/27 14:31:47

    塾にクレーム

    • 1
    • 21/02/27 14:30:03

    >>160
    遠い所に住んでる人もいるし、夜も遅かったりするから送り迎えは仕方がないと思う。

    • 0
    • 21/02/27 14:29:32

    コーンの下に重しをして動かせないようにする。
    目には目を歯には歯をだね。

    • 0
    • 21/02/27 14:28:51

    >>162
    迷惑駐車する人側の発言

    • 8
    • 21/02/27 14:28:10

    みんなも言ってるけど警察に電話するといいよ。パトカーで来てくれるから。

    • 8
    • 21/02/27 14:28:10

    確かにお迎え車が凄いよね!迷惑だよね。
    うちの塾は駅の真ん前だから、ほぼお迎え無理の場所だけどアホな親がいて停めるらしく、塾から何度も注意を受けてるみたい。
    パイロンを置くのいいね!
    あとは、やっぱり警察を毎回呼ぶ。

    • 3
    • 21/02/27 14:27:56

    ある程度は仕方ないのでは?

    • 0
51件~100件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ