眞子さま始めた小室さんとの新居探し 都心タワマンが最有力に

  • ニュース全般
  • 織田信忠
  • 21/02/25 16:07:58

2月23日、61歳の誕生日を迎えられた天皇陛下。2月19日に行われた記者会見では、眞子さまの結婚についてもお答えになった。

【写真あり】留学先のアメリカでにっこりと笑う小室圭さん

「眞子内親王の結婚については、国民の間で様々な意見があることは私も承知しております。このことについては、眞子内親王が、御両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように、多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております」

会見では、事前に提出される質問のほかに、その場で記者からの問いかけに答える「関連質問」もある。「多くの人が納得し喜んでくれる状況になるためには何が必要とお考えか」との関連質問に、陛下は「先ほど申し上げたこと以上のことは、今はお答えは差し控えさせていただきたいと思います」と、言及を避けられた。

「女性の皇族方のなかには、『大反対』という意見の方もいらっしゃるそうです。天皇陛下まで巻き込む大問題になってしまったことを、眞子さまはどう受け止められているのでしょうか……」

そう眞子さまに苦言を呈するのは、旧華族の女性。一方で、眞子さまと小室さんを応援する声もある。旧皇族の男性は次のように話す。

「小室さんはかなり社会に揉まれてきた青年。眞子さまは“箱入り娘”で純真無垢。いい組み合わせではないですか。無責任な言い方かもしれませんが、仮に結婚生活がうまくいかなくても、お二人ともまだ若いんだからいいのではないでしょうか。お二人が初心を貫くことが何より大事ですよ」

皇室の周辺でも、賛成と反対で割れる意見――。ただ、結婚はすでに確定的なのだという。

元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんは「年内の結婚もありうる」と語る。

「秋篠宮殿下が結婚を認められたことでお二人の結婚は確定したといえます。また、昨年11月に発表された眞子内親王殿下のお気持ちを踏まえると、お二人が30歳を迎える今年10月までに結婚される可能性が高いと思われます」

ようやく結婚確定にこぎ着けたことで、眞子さまは新婚生活の準備を始められているという。

「年内に新婚生活がスタートするとなれば、新居探しも始めなければなりません。眞子さまはすでに物件選びを開始されているといいます。その候補に挙がっているのは、都心部のタワーマンションのようです」(宮内庁関係者)

■お二人とも職場は東京駅近辺に

小室さんとの新生活に向けて“フライングスタート”を切られたという眞子さまだが、最近になって、今後の生活設計が明らかになり始めている。

東京駅前のビル内にある博物館・インターメディアテクにお勤めの眞子さまは、今年3月で契約期限を迎えて“失職”の可能性が取り沙汰されていたのだが――。

続き↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97b980ca82aa271d65b397324f4573bb05d5530

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/01 13:11:09

    タクアンでも食ってろ

    • 1
    • 21/03/01 13:08:00

    支度金は分割払いにしたら良い
    じゃないとあの親子にケツの毛まで取られんぞ!まこはーん!!

    • 1
    • 85
    • イトウシロウ
    • 21/03/01 10:19:41

    ♪あんたがた タフマン

    • 1
    • 84
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/27 16:08:11

    >>78
    家政婦さんやってくれる人いるかな?
    結婚に反対してる人から危害を加えられそうで怖い。

    • 3
    • 21/02/27 14:23:04

    >>79
    清子さんの立場と眞子さまの立場は違うよね。

    • 2
    • 82
    • 立花誾千代
    • 21/02/27 12:11:41

    全部金吸い取られそうだな、、子供生まれたらさらに、、
    眞子様も働くの?てか働いてからお金なありがたさわかるけどわからないのかな?
    無職

    • 9
    • 81
    • 立花誾千代
    • 21/02/27 12:08:32

    洗脳かなー?
    お母さんもついてくる?それかお母さんの家も買ってあげたり?

    • 2
    • 80
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/27 12:01:12

    >>75そうなんだ!何故タワマン…海外じゃないんだ。護衛付きかな?一般人になっても守ってもらうしかないんだね。

    • 2
    • 21/02/27 09:12:55

    >>78
    清子さんが結婚されて数年間は、警備の人(女性の場合もあり)がついていたと
    思います
    現在はどうなのかは分かりませんけど

    • 2
    • 21/02/27 08:32:48

    身の安全の為、一生、警護送迎お車付きか
    都内でマコム外出、スーパーで買物危険(家政婦必要?)

    • 2
    • 21/02/27 08:25:46

    周りが何故こうまで反対するのか
    そこには それだけの意味があるのに。
    あ~あ 眞子様残念。
    あんな不審しかない人と。結婚してから気づく
    タイプか。佳子様がそれ相応の方と結婚したら
    またそこで、差というか開きが生まれそうなのに。
    まぁ何事も経験かぁ。

    • 2
    • 21/02/27 08:24:49

    周りが何故こうまで反対するのか
    そこには それだけの意味があるのに。
    あ~あ 眞子様残念。
    あんな不審しかない人と。結婚してから気づく
    タイプか。佳子様がそれ相応の方と結婚したら
    またそこで、差というか開きが生まれそうなのに。
    まぁ何事も経験かぁ。

    • 1
    • 21/02/27 08:22:45

    >>74
    秋篠宮家と同居ということ?
    それはダメですよ 結婚すれば一般人になるのですよ
    一般人が赤坂御用地に住むのはあり得ないでしょう
    紀子さまの実家の家族が住んでいると噂はあるけど 

    • 5
    • 74
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/27 08:07:51

    お父様に出してもらうんでしょ?娘が困るといけないものね。kkお金ないんだから同居にしたらいいのに。タワマンなんかに住むと頻繁にかよが通ってきますよー。

    • 4
    • 73
    • 小早川隆景
    • 21/02/27 08:06:41

    陛下も気の毒に、、、
    まこちゃま、目を覚ましてしっかりなさい

    • 1
    • 72
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/27 08:03:38

    お花畑まこちゃん、もうすぐ30になるのに恥ずかしいわね
    早く目を覚まして現実みなさいよ

    • 6
    • 71
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/27 07:51:33

    新居選びの前にやるべきことあるんじゃないですか?
    陛下の言葉は無視ですか?
    都心部のタワマンだと億はするし、買ってからも色々かかりますが
    小室の収入じゃ無理でしょ。

    • 10
    • 21/02/27 07:27:10

    >>67

    いやーならないっすねー。

    • 1
    • 69
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/27 07:20:30

    築60年の風呂なしトイレ共同の木造アパートじゃないの?
    KK無職じゃん

    • 4
    • 68
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/27 07:12:17

    皇族としての自覚がない方に何故皇族として優遇しなければならないのか?
    権利も地位もお金も自由も愛も全て欲しい強欲な方だったのね。
    ある意味お似合いの2人よね。

    • 9
    • 21/02/27 07:05:04

    ただの言葉のひっかけかも。
    タワマン?非常識よ!庶民的な家ならまだしも!って結婚前提に考えさせるトリックでは?

    • 1
    • 21/02/27 06:55:26

    支度金でタワマン買うとは限らないか。
    支度金とは別かもね。

    • 4
    • 21/02/27 06:54:22

    タワマン買ったら支度金残らないけど。
    買った後の維持費やら生活費はどうするつもりなんだろ。
    それらしい費目を増やして援助?

    • 7
    • 21/02/27 06:42:49

    話だけ一人歩きしてるけど、その前に天皇がお言葉をおっしゃってたじゃない。
    何故にこのままで結婚?

    • 8
    • 21/02/27 06:42:07

    支度金タワマン代で無くなるやん。
    生活費稼ぐ能力も無さそうだから国のお荷物から会社のお荷物になるのかな?

    • 5
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 21/02/27 06:40:42

    だいたい小室は仕事で稼げるのかな?ずっと継続して仕事できるかな?
    なんとなく仕事出来なくて転々として周りを困らせそう
    タワマンで生活出来るほど稼げるかな

    • 5
    • 21/02/27 06:32:51

    眞子さま夫婦と義母が赤坂御用地に住むことなく
    マンション住みであることが分かって安心した

    • 3
    • 21/02/27 06:29:00

    Kさんの母親はセキュリティのしっかりした高級マンションに
    と、少し前に記事が出ていた
    眞子さま夫婦は都心タワマンに
    どちらも国民の税金からよね 
    マンション代だけでなく、それに付随する出費がある
    それも国民の税金から? あり得ない!

    • 7
    • 59
    • 長宗我部信親
    • 21/02/26 10:31:29

    その前に天皇陛下が両親と話し合い、国民が祝福出来るような状況になる事を。って言ってなかった?
    何で結婚?

    • 10
    • 21/02/26 10:30:27

    秋篠宮家って忖度ばかり要求する。国民のために何かするなんて考えた事もなさそう。いつも自分達は自由がなくて予算もなくて犠牲者だって言う事は必要以上に発信してるけど。でも、もう犠牲になっていただく必要もない。イギリスの次男みたいに自由になったらどうかな。皇族の立場が美味しいのは充分わかってるからそうしないだけだよね。税金を湯水のように使われて、今では嫌悪感しかない。

    • 6
    • 21/02/26 10:16:32

    万が一結婚になって地元の警察署、警備なんてしたくないだろうな。
    秋篠宮家って警察庁怒らせたし、警察に評判悪いってはなしだしね。

    • 6
    • 21/02/26 09:23:45

    支度金を辞退するという報道も一時期あったから慎ましくやっていくのかと思ったら、税金でタワマン暮らしか。どこまで図々しいの?
    眞子様も働かないね~毎日何してんの?
    留学も何の為にしたのかね、ほんと無駄。

    • 11
    • 21/02/26 07:31:28

    >>24
    宮内庁は調べたかったのに宮様が拒否したって週刊誌で読んだことある。

    • 7
    • 21/02/26 05:13:38

    >>49
    次期天皇の娘だから、色んな文言入れ出すよ

    • 1
    • 53
    • ぶっちゃけ
    • 21/02/26 04:15:08

    長女がこんなだと次女も長男も変なの連れてくるんじゃなかろうか…
    愛子様だけが頼り。

    • 19
    • 21/02/26 04:07:26

    支度金0でタワマンやめて、自分達のお金で普通のアパートやマンションに暮らすなら結婚許す。
    親もこのくらい言わないとダメ。

    • 16
    • 21/02/26 04:01:41

    >>38 一般人とは話が違うのよ。
    血税がかかってるし、未来もかかってる。お父さんとおじいちゃんが不審死、保険金何とかじゃないの?
    とにかく旦那さんが亡くなってるのに私立通わせるとか怪しすぎる。

    • 12
    • 50
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/26 03:10:06

    群馬茨城栃木あたりで建売買っとけ

    • 8
    • 21/02/26 03:03:40

    >>47
    国家公務員待遇の皇女職なるものを創設するって話もあるから、お給料の原資は税金だよね?
    (皇女って天皇の娘のことで職業とは違うんじゃ?って気もするけど…眞子さまは姪だし)

    • 4
    • 21/02/26 02:49:55

    アパートとか四畳半一間とか書いてる人はさすがに極端すぎる
    いくら小室さんが非常識だからって、低学歴低収入の庶民ではないからね?
    ICUからメガバンクに就職、法律事務所に転職、アメリカ留学でしょ
    バイト生活したってアパートは無いわ
    三流私大卒夫婦の我が家はでもそれなりの家買えてるし

    • 1
    • 47
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/26 02:36:43

    結婚したら一般人になるんだよね?だったら早く結婚しちゃった方が税金使われなくて済むの?

    • 1
    • 21/02/26 02:08:49

    >>38旦那のこと好きになれなかったの?こどももいるんでしょ?親も娘が幸せじゃない結婚をすすめる毒親だったんだね。

    • 0
    • 21/02/26 01:40:42

    >>38

    自分語りうざっ

    • 8
    • 21/02/26 01:21:52

    >>42私も、皇族廃止でいいと思う。
    今や国民に不安と負担を与えるだけの存在。
    この人達、本当に必要?
    もう十分甘い汁吸ったんだろうし、今後は自力で生きていってもらおうよ。

    • 11
    • 21/02/26 01:20:52

    社会に揉まれてきた青年?えっ?
    自分一人の力で何か厳しい状況を乗り越えてきたのでしょうか?
    これまでで知ることができた情報の中では全くそんな感じがしないのは気のせい?
    誰かの力や助けがあって、それに乗っかってきてる様にしか思えないのだけど。

    • 24
    • 21/02/26 01:17:39

    こんなことだったら、もう皇族なんて廃止で良いと思う。
    なんで天皇の末裔だけ優遇されてるのか、幼い頃からずっと疑問。途中で途絶えたりしてるのに。

    これからの子達なんて益々皇族離れしていくと思う。

    • 15
    • 21/02/26 01:12:37

    >>33
    眞子さまそんなにもらってるの。
    貯金たくさんあるね。
    もう小室さんに貢いだりしてたり…

    • 6
    • 40

    ぴよぴよ

    • 21/02/26 01:06:06

    政治家もオータムファミリーも税金を我が物顔で使うね。国民を奴隷かなにかと思ってる?消費税上げるとか言う前に、無駄な議員、皇族の整理はするべき。一国民としては眞子様に国の代表としてしていただきたい公務なんてないし、ましてやその恋人親子のために税金を使って欲しくない。なんなら今まで貢いだ額を公表してほしいくらい。令和がゴタゴタ続きなのもオータム様が皇嗣とか訳わからない地位を作ったから、祖霊の怒りに触れたのではと思える。

    • 9
    • 21/02/26 00:31:52

    反対してい国民が圧倒的に多いのは分かったいるけど個人的には賛成。
    小室圭さん自身は国際基督から三菱UFJに就職できたんだから努力してきたと思う。
    当然私は一般人だけど私自身が親の反対で大好きだった人と結婚できずお見合いで医師と結婚した。でも15年経った今でもその人のこと思い出すし、別に美化してるわけでもなく本当に大好きだったのよね。
    きっと老人になってしぬ時もその人に会いたいって思ってしまうと思う。まぁ自分は最低な人間だと分かっているけど…。
    だから眞子さまの願いが叶って欲しいなと思ってる。

    • 4
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ