お父さんお母さんと呼ばせる事

  • なんでも
  • 武田信玄
  • 21/02/24 09:13:45

今は珍しいのか、いろいろな人(先生とか年配の方とか)にすごく褒められるんだけど、私のまわりは、逆にお父さんお母さんって呼ばせてる人ばかり。(1年生と3歳児の母です)

平成初期に比べると、圧倒的にキラキラネームも減ってきているし、時代のかえりなのかな?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 成田甲斐
    • 21/02/24 09:15:27

    私の知り合いの子供
    とうちゃん、かぁちゃん

    • 5
    • 2
    • 直江兼続
    • 21/02/24 09:18:01

    パパ、ママって呼ぶ子が多いのかな?
    うちの子供達も小さい頃からお父さん、お母さんだよ

    • 9
    • 3
    • 武田信玄
    • 21/02/24 09:19:33

    >>1
    いいなぁ。かぁちゃんって息子に言われたら嬉しいな。
    かわいい。

    • 3
    • 4
    • 武田信玄
    • 21/02/24 09:21:14

    >>2
    多いんだと思うのだけど、まわりにはいないのね。
    だいたい幼稚園でお父さんお母さんって習ってきてそのまま定着。ちなみに都会ではなく地方都市。

    だから、やたら褒められるのが不思議だよ。

    • 0
    • 5
    • 成田甲斐
    • 21/02/24 09:21:20

    >>3
    知り合いの子供、姉妹なんです

    • 0
    • 6
    • 島津家久
    • 21/02/24 09:22:38

    うちは言葉が遅いからバパママだよ。
    大きくなったら変わるでしょうし、大人になっても人前で言わなければいいと思ってる。

    • 5
    • 7
    • 今川氏真
    • 21/02/24 09:23:22

    幼稚園入る前はお父さん、お母さんだったけど、入園すると友達につられて『パパ、ママ』にいつの間にか変わっていた。年長の秋くらいかな?クラスで『僕、私、お母さん、お父さん、おじいちゃん』って直されていたよ。皆。

    • 0
    • 8
    • 武田信玄
    • 21/02/24 09:26:29

    >>5
    それはそれで、かわいいね。

    • 0
    • 9
    • 武田信玄
    • 21/02/24 09:28:21

    >>6
    それは万が一変わらなくても、親からは直すように言わないって事?

    自分の夫が義母をママって言っても気にならない人ですか?

    • 4
    • 21/02/24 09:29:05

    今の20代は男の子も「パパ ママ」って呼んでるって特集を見たな
    人前でも気にならないし、親も直さないって
    平成って色々と…

    • 3
    • 21/02/24 09:32:14

    >>9
    はい、もしそうだとしてもならないです。

    マミィダディだとおおーと思うかも知れませんが。

    ちなみにDQN家庭かと思われるかもしれませんが、自分もそうですし学歴には拘ります。
    勉強はさせますよ、親の呼び方に関しては主さんのようにこだわり所では無いのです。

    • 0
    • 12
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/24 09:32:42

    うち関西じゃないのに次男だけ私のことおかんーって呼ぶ
    よく考えたらおかしいやん

    • 1
    • 21/02/24 09:33:10

    >>7
    うちの子の幼稚園も、当たり前にお父さんお母さんと教えるし祖父母の呼び名もそう。
    大人になってもママパパが当たり前で、自分の事を名前で言う人がいるけど、それを直さずに大人になってしまう家庭環境がうちのまわりにはないし、それを良しとしてる親の考えがわからない。なぜ、ある程度の年齢が来た時に指摘しないのかなって。

    • 4
    • 21/02/24 09:37:08

    >>10
    平成初期って、キラキラネームだったりモンペの走りだったりちょっと特殊に思えます。
    私は昭和の終わりなんですけど、私の時代はパパママ呼びは親離れができておらず、幼いという印象なので…

    それにあわせて、親が子離れできていない印象も痛烈に感じます。

    • 8
    • 21/02/24 09:40:57

    >>11
    失礼ですが、ある程度の年齢が来た時に呼び方を幼児語から変えるのは、こだわりではなく躾の範疇と捉えています。

    やはり社会性が欠けている印象を我が子が持たれる事になるのは、親として嬉々とするものではないので…

    むしろ、なぜか幼児語を貫く方が充分こだわってるように見受けられますが…

    • 8
    • 21/02/24 09:42:11

    >>12
    男の子なら、ママよりはいいかと…
    声変わりもして、髭も生えてる男子がママと言ってるのを受け入れられる人って、少ないと思うのです。

    • 3
    • 21/02/24 09:42:36

    うちの幼稚園ではお父さん、お母さんがほとんだだよ。
    たまに、お母さんを名前で呼ぶツーブロックとか…まんまっーって呼ぶきのこカットがいる。

    • 8
    • 21/02/24 09:43:45

    うちはお父さんお母さんって呼ばせてる
    まわりはパパママが多いと思う
    上の子が幼稚園に入園した時にママって言葉を聞いてお母さんとは別の人だと思ってたみたい
    小学校に入学してからママって言ってた子がお母さんって言うようになった子もいる
    でもぽろっとママって言っちゃう子が多い気がする
    今は下の子達が幼稚園に通ってるけど先生はママって言う

    • 1
    • 21/02/24 09:46:15

    年長、年少、2歳児がいるけど、一番上が3歳でパパママからお父さんお母さん呼びに変わって、下の子も自然とそう呼ぶようになった。年中の知り合いの子はとと、かか、ばあば、じいじ呼び。生まれる前は絶対お父さんお母さんと呼ばせると言ってたのに、呼び方正さないから不思議に思ってる。

    • 0
    • 21/02/24 09:49:30

    住んでいる地域ではないかな? わたしの知っている家庭は皆さんお父さんお母さんです。

    • 1
    • 21/02/24 09:50:05

    >>17
    すごいわ、呼び方と髪型で親のイメージが出てくる

    • 11
    • 21/02/24 09:50:14

    お父さんお母さんが普通だと思ってた。褒めてくれる人いるんだね。

    • 1
    • 21/02/24 09:53:29

    >>17
    うちの幼稚園出身の子たちもそうで、遅くても小学校に上がったら自然と変える子が大多数なので、それを経る事なく、パパママ呼びのまま中高生や大人になってしまう環境がサッパリわかりませんし、それを良しとしてるご両親の意図もわかりません。

    お父さんお母さんと呼ばれたくないのかとすら思います。

    • 0
    • 21/02/24 09:54:45

    褒められることはないかな。
    「おかあさんって呼ぶの?!」ってビックリされる。
    「私がママって感じじゃないから~」って答えてる。
    3歳と5歳。

    • 0
    • 21/02/24 09:57:00

    >>18
    やっぱり、パパママ呼びが多いんですね。
    平成の終盤生まれのうちの子たちのまわりにはいないんですが、ネットやテレビでは若い子は高確率でパパママって呼んでいる気がするし、ご両親も正す気はなさそうで、なぜその年まで正さないまま来れたのか不思議で不思議で…

    • 0
    • 21/02/24 10:02:45

    >>19
    やっぱり、ここ10年くらいで親になった人は逆にしっかりした呼び方で呼ばせてますよね?今、未就園児がいる人ってキラキラネームやDQNネームからの教訓で名前も普通だったり、髪を染めてる子も昔に比べたら少ないし、親御さんもわりとしっかりしてるように思います。

    だからか、中学生以上の男女を持つ親が、子供に対して呼び方を幼児語から変えることなくパパママって呼ばせているのに違和感を覚えますし、なぜ正さないのか私も不思議です。

    • 2
    • 21/02/24 10:04:20

    >>20
    そうなんですかね?こちらは至って普通の地方都市なんですが、テレビの若い子たちように公の場でパパママだなんて言う子いるのかな?ってレベルです。

    • 0
    • 21/02/24 10:05:21

    年上の世代でも「パパ、ママ」呼びや「父ちゃん、母ちゃん」の人もいました。
    うちは父が「お父さん、お母さん」に拘ったので。

    • 0
    • 21/02/24 10:06:19

    >>22
    上はもう小学生なんですが、やたら褒められるんです。お母さんって呼んでるなんて偉いね。お姉ちゃんだね。みたいな感じで。下はまだ3歳なので、かなり感心されますが、男児なのでね…

    • 0
    • 21/02/24 10:09:47

    >>24
    ビックリもされますね。
    でも、中学生になって髭も生えて声変わりもしてる男にママパパって呼ばれで平気というか、むしろ呼ばれたいから正さないんだろうし、そこにいつまでも親離れしてほしくない感情が垣間見えて、なんだかなぁと…

    • 1
    • 21/02/24 10:12:15

    >>28
    いい年して両親をパパママだなんて、幼稚で社会性が欠如してるように受け取られる可能性が大いにあるって、1度でも考えたことあるのかなって思ってしまいます。

    • 1
    • 32
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/24 10:13:19

    うちは、何も考えずに最初から
    「お父さん、お母さん」だった。
    友達の中では、パパママ呼びとは
    半々くらいかな。
    別にどっちでも構わないけど、
    特に男の子、いつかパパママ呼びが
    恥ずかしい年齢になるのかな?

    • 2
    • 21/02/24 10:17:27

    >>32
    それがならないらしくて、驚愕です。
    大学生の男子でも、まだパパママって呼んでる家庭が半数くらいあるみたいで。
    声変わりして髭も生えて彼女もいる男がママって呼ぶんですって。しかも、今の子は恥ずかしいとも思ってないみたいで…

    親御さんに責任があるようにも思いますけど…

    • 1
    • 34
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/24 10:19:32

    よその家庭のことは放っといたら?自分がちゃんと呼ばせているならそれでいいじゃん。

    • 9
    • 21/02/24 10:23:00

    いい年になったら本人が改めますよ
    高学年で外でパパママ呼びはあまりないような気がします
    小さい頃の可愛い!の盛りの限定呼び「ママ」を楽しむのも良いんじゃないでしょうか?

    息子の甲高い声のママ呼び大好きだったのに
    2年生のある日突然「かあさん」って呼ばれて
    誰が呼んでるのかとキョロキョロしちゃいました(笑)

    • 1
    • 21/02/24 10:23:37

    何か主は、高齢ママっぽい。
    こういう他人の事とやかく言う人たいてい高齢ママ。

    • 1
    • 37
    • 長宗我部元親
    • 21/02/24 10:28:05

    今はパパママ呼びだけど、10歳前後になったら自然と変わると思ってたけど甘いかな?私がそのくらいで恥ずかしくなって変えてたから。

    さすがに大人になったら不味いと思う。少なくとも職場内での雑談でパパママ呼びするような大人にはなって欲しくない。昔30代でこういう人がいて引いたので…。

    • 6
    • 21/02/24 10:32:08

    >>30
    親離れしてほしくないって感情?!そうなの?
    パパママが呼びやすいからかと思ってた。
    男の子は大抵思春期になれば呼び方変えるよね。

    • 0
    • 21/02/24 10:37:31

    >>37
    友達にも先輩にもいるよ、未だにパパママ呼びな人。
    女性ならまぁ親子仲良しならあるのかなー?ともギリ思えるけど、30越えたおっさんが だからね…(笑)
    自然と直らない例も少ないながらもあるから、意識だけはしといた方がよいかと(笑)

    • 6
    • 21/02/24 10:40:07

    >>34
    もちろん、実際には口に出したりはしませんけど、ここはネットの世界なので、そんな事言い出したらほぼ全スレがそうなりますよね。スレが伸び出すとどのスレにもこんな事を言い出す人が出てくるけど、本当になんなんだろ、この意見。

    • 0
    • 41
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/24 10:42:37

    小学校入学するタイミングくらいからお父さんお母さん呼びを子供に勧めてるけど変わらない。でも友達や先生にはお父さん、お母さんって言ってるし呼び方ひとつで怒って無理矢理矯正する必要もないと思うからなんでもいい。

    • 0
    • 21/02/24 10:42:39

    >>35
    それが、なぜか改めない人をたくさん見たのです。
    まわりにはいないのですが、テレビでもネットでもたくさん。

    高学年で外で呼び方を変えるなら家でも変えればいいのに、なぜ、その機会にそうしないまま大人になる事になるのか…

    • 0
    • 21/02/24 10:44:55

    >>36
    33歳で7歳と3歳なので高齢ママではありませんが、むしろ、高齢ママの方がママ呼びされてますよね?世代的に。

    • 3
    • 21/02/24 10:47:07

    >>37
    呼び方を変える方が恥ずかしいという子もいるようで、親からも特に正さないので気付いたら20歳過ぎても彼女ができてもパパママと呼ぶ人がいるようです。しかも、わりとたくさん。

    • 0
    • 21/02/24 10:47:37

    私はそんなに若くないけど、お母さんお父さん呼びさせてたら、びっくりされる。
    ママて装いでもないから、お母さんがいい。

    • 3
    • 46
    • 宇喜多直家
    • 21/02/24 10:48:35

    パパママって幼児語的な位置だと思ってたけど、今は違うんだろうね
    年中の息子、ばぁばじぃじは先生の前でおばあちゃんおじいちゃんと言い直すけど、パパママはそのままだ
    一応彼の中でもばぁばじぃじは赤ちゃん言葉だと思ってはいるらしい
    パパママも私にとっては赤ちゃん言葉の一種だから小学校上がる前に直すつもりでいるけど、世間的には幼児語ではない扱いなのかな?

    • 1
    • 21/02/24 10:48:45

    >>38
    幼少期はそうだと思うのですが、親から正さないのは、ママパパと呼ばれなくなったら子供が遠くにいったみたいで寂しいというトンチンカンな回答がありました。

    • 0
    • 21/02/24 10:49:00

    >>44
    わかるー!!
    だから、はじめからお母さんにした。
    息子にも2歳から自分のことはぼくって言うんだよて教えてる。○○くんて自分のこと言うようにだけはなって欲しくない。

    • 1
    • 21/02/24 10:50:18

    もしかして、園の方針がいいのかな。自分のことは年中からみんな、私になったし、爺婆は、おじいちゃんおばあちゃんになった。勝手に。

    • 2
    • 21/02/24 10:54:30

    >>41
    怒る必要はないと思うんです。
    もう赤ちゃんでも幼稚園生でもないから、今日からママじゃなくてお母さんだよ。で済む話というか…
    お母さん呼びに変わらないって言う人って、だいたい自分たちのことをママパパと呼び、旦那さんが奥さんをママ、奥さんが旦那さんをパパと言っていると思うのですが(先生が言っていました)子供は、親の呼び方を自然と真似するので…

    • 2
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ