生活保護費の減額決定、取り消す判決

  • ニュース全般
  • 前田利家
  • 21/02/22 16:54:07

国が2013年、生活保護基準を引き下げたのは生存権を保障した憲法25条に反するなどとして、大阪府内の受給者ら約40人が、生活保護費を減額した決定の取り消しなどを求めた訴訟の判決が22日、大阪地裁であった。森鍵一(もりかぎはじめ)裁判長は受給者の請求を認め、決定を取り消す判決を言い渡した。

【動画】コロナで失職。「相談村」に密着

 生活保護基準は、保護を受ける条件を定めた生活保護法に基づいて決められる。就学援助や住民税非課税などの他の制度の支給対象の指標にもなっている。引き下げの正当性が否定されれば、国の政策に影響を与える可能性がある。

 原告側弁護団によると、同様の訴訟は全国29地・高裁(原告約900人)で争われ、同様の訴訟では全国2例目の判決。昨年6月の名古屋地裁判決は、受給者側の請求を退けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5564fb28d4eb68d42b4e6a2a09cbffc8437b87

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/22 18:08:20

    生活保護費のほうが国民年金の額より多いのは全く問題ないのか?
    せめて国民年金より下げるべき、もしくは国民年金をあげるべきではないの?
    生活保護は家賃補助もあるんでしょ?

    • 42
    • 21/02/22 18:23:28

    くっだらねー。食いたきゃ働け

    • 30
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/22 19:15:42

    違法だって言って旗抱えて歩く元気があるなら働けや

    • 35
    • 4
    • 山中鹿之介
    • 21/02/22 19:23:04

    >>3ほんとそれwww

    • 9
    • 5
    • 細川忠興
    • 21/02/22 19:23:21

    ◯手当てとか、何かにつけてお金出てるよね?
    国民年金よりずっと多い金額を永遠に貰えるなんてどうなってるの?
    それなら国民年金も生活保護レベルまで上げてよ!おかしすぎるよ。国民年金だけじゃ生きていけない。

    • 16
    • 6
    • 伊達成実
    • 21/02/22 19:26:27

    それなら現金支給やめたら。
    なまぽマークが絶対入ってる物を配給制にしたらいい。
    なまぽのくせにワガママや贅沢言うな。
    贅沢したかったら働け。

    • 33
    • 7
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/22 19:31:31

    生活保護って家族人数いればいるほど受給額が増えるのもおかしいし、働けるのに働かない人、多少働いていても保護費が減らされるから制限して働いてる人もどうにかしてほしい。

    • 23
    • 8
    • 本多正信
    • 21/02/22 19:54:06

    現金じゃなくて、チャージ式のカード配布とかでいいよ。利用履歴がわかるようにして無駄遣いしてるかどうか抜き打ちチェックとかして欲しい。

    • 20
    • 9
    • あんみつ
    • 21/02/22 19:55:12

    デモするなら仕事したらいいのに

    • 37
    • 10
    • 長宗我部元親
    • 21/02/22 19:56:19

    ニュースで見たけど,旗抱えて大勢で裁判所へ向かってる姿見て、恥ずかしくないのかなと思った。

    • 24
    • 11
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/22 20:04:28

    裁判官は金持ちのバカボンボンなんだろうね

    やってられないわ糞がって怒りしか無い
    税金だよ?
    うちら払ってる税金から払われてるんだよ!!!

    生活保護者なのにタバコ換気扇からだだ流してて
    臭い
    自炊なんてしない外食三昧
    車持ってる

    なめんな

    真面目に暮らしてる人が保護者より下の生活送ってる事に裁判官は何も思わないのは何でなの?

    • 17
    • 12
    • 宇喜多直家
    • 21/02/22 20:05:17

    日本人だけならまだいいんだけどね…

    • 20
    • 21/02/22 20:21:12

    生保で未婚出産とか認めるのもおかしいわ。頑張って働いてるシングルの人だって沢山いるのに。

    • 23
    • 21/02/22 20:44:53

    控訴してほしい

    • 6
    • 15
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/22 20:46:59

    保護者に、匿名性無くせばいい
    別に悪い事じゃ無い

    • 7
    • 16
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/22 20:48:18

    あんなデモする元気あったら働けるよね。人の税金で生活してるくせにえらそーに語ってたよね

    • 41
    • 21/02/22 20:56:34

    海外国籍の人削れよって話。毎月出すなら、そのお金でお国へ送還してください。

    • 19
    • 21/02/22 21:17:15

    >>10
    やることないから暇なんだよ

    • 11
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/02/22 22:40:55

    >>1
    国民年金で生活出来ない爺さん婆さん生保だよ。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22

    ぴよぴよ

    • 21/02/22 23:42:35

    元気じゃん

    • 19
    • 24
    • 足軽(長柄)
    • 21/02/22 23:44:27

    マジくそ頭にキタァァーーーーーーー!!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=120

    • 0
    • 21/02/22 23:47:26

    >>17ここが真理

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 27

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • 29

    ぴよぴよ

    • 30

    ぴよぴよ

    • 31

    ぴよぴよ

    • 21/02/23 21:06:33

    >>23
    (笑)
    ホントそうよね(笑)

    • 10
    • 33

    ぴよぴよ

    • 34

    ぴよぴよ

    • 35

    ぴよぴよ

    • 36

    ぴよぴよ

    • 37

    ぴよぴよ

    • 38

    ぴよぴよ

    • 39

    ぴよぴよ

    • 40

    ぴよぴよ

    • 21/02/27 11:12:23

    あらゆる制限つけろ

    • 11
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43

    ぴよぴよ

    • 44

    ぴよぴよ

    • 45

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/03/07 02:45:47

    ハイそうです

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 49

    ぴよぴよ

    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ