男の子しかいないママもひな祭りやるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/22 16:19:15

    ちらし寿司とお吸い物くらいはするよ。
    私だけでも、一応家族に女がいますよって意味を込めて。あと季節のお祝い的な意味でも。
    それと、お雛祭り当日だけ、義母の友人が作ってくれたお雛飾りを飾る。キチンと十二単を着ててとても可愛いから。下駄箱の上の棚に置ける程度の小さなお飾りだし。
    結婚18年目だけど、その中で1回だけ、旦那が会社帰りにお雛祭りのお祝い用のホールケーキを買ってきてくれたことがある。別にケンカの仲直りだった訳でも、何かのご機嫌取りな訳でもなかったから、本当に気まぐれの思いつきで買ってきてくれたんだろうけど、後にも先にもあの一度だけだったな。

    • 0
    • 84
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/22 15:49:01

    やらないわ。5月の節句も何もしないわ。普通の晩ご飯。

    • 1
    • 21/02/22 15:43:10

    ひなあられ買おうか迷うくらい

    • 0
    • 21/02/22 15:39:40

    やるわけないじゃん笑

    • 0
    • 81
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/22 15:36:38

    やらないよ。めんどくさいし。

    • 0
    • 21/02/22 15:31:54

    やらないなー。

    • 0
    • 21/02/22 15:29:51

    やらないよ。

    • 0
    • 78
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/22 15:10:07

    しません

    • 0
    • 77
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/22 15:08:54

    特に何もしない。

    ひな祭りの絵柄のスナック菓子ぐらいは買うけど、普通に食べるだけ。

    • 0
    • 21/02/22 14:59:55

    ただの季節行事として、ケーキとちらし寿司、お吸い物くらいは用意するよ。
    ケーキは焼くかホールじゃないひな祭りっぽいの買うか。大きくなったらスルーかも。まだ小さいから日本の行事を教える意味でやってる。

    • 0
    • 21/02/22 14:52:42

    女は私がいるからやる

    • 0
    • 21/02/22 14:51:12

    やらない
    男の子はなに?それすら曖昧w

    • 0
    • 21/02/22 14:48:45

    >>67
    横だけどしないよー。
    あれは男の子が
    いる家庭がやるもんだと思ってる。
    旦那?ありゃ男の子ではないw

    • 0
    • 21/02/22 14:47:19

    >>50
    毒親育ち?
    なんか泣けてくる(´;ω;`)

    • 0
    • 21/02/22 14:44:49

    ひなあられだけ食べる。

    • 0
    • 21/02/22 14:38:17

    やるよ~
    結婚する時に持って来たお雛様を出して手巻き寿司してる
    もう子供は上は大学生で下は高校生なんだけど、もうこの時期か!と7段飾りの台組みから手伝ってくれるよ
    わが家では恒例行事

    • 0
    • 21/02/22 14:24:49

    ケーキは買わないけどチラシとかおすまし位は作る
    季節行事って感じ

    • 0
    • 68
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/22 14:19:43

    やらないよーん

    • 1
    • 21/02/22 14:19:27

    女の子しかいないママも端午の節句やるの?

    • 2
    • 21/02/22 14:19:02

    気が向いたらひなあられだけ買うかも

    • 0
    • 65
    • 足軽(弓)
    • 21/02/22 14:15:30

    男の子三人だけど、私誕生日だからケーキは食べるよ。誕生日じゃなくてもひな祭りに託つけてケーキ食べるかも。行事って大事よ。

    • 0
    • 21/02/22 14:13:00

    すし太郎最高

    • 0
    • 21/02/22 14:09:31

    やらないよ。
    あとは子どもの日だけ。

    • 0
    • 21/02/22 14:02:01

    誕生日とクリスマス以外とくに何もしてないや…毎年冬至は謎に柚子風呂入るけど。笑

    • 0
    • 21/02/22 14:01:57

    >>41
    なるほど!あなたのひな祭りか
    いくつになっても性別は変わらないもんね

    • 0
    • 21/02/22 13:59:32

    ひなまつりだよ!って夫に言うとケーキ買ってきてくれる

    • 0
    • 59
    • 宇喜多直家
    • 21/02/22 13:58:38

    娘いないから、ひなまつりはやらないよ~。
    ただ、私の誕生日&結婚記念日だからお祝いはする。

    • 1
    • 21/02/22 13:54:54

    やらないよー。義母さんが私にひな祭りのミニを昔買ってくれたんだけど、こどもの友達に壊されてからは何も飾ってない!
    逆に女の子しかいないママは旦那のために飾るのかな?

    • 0
    • 21/02/22 13:53:33

    >>31わかる、白いアラレよね。
    私も好きで毎年箱買いしてる。

    • 0
    • 21/02/22 13:53:09

    雛祭りはやらない。こどもの日だけ。

    • 0
    • 21/02/22 13:52:46

    >>37
    ひな祭りは元々は、上巳の節句
    人日、上巳、端午、七夕、重陽の五節句の1つ
    元々、上巳・端午は男女の区別なく行われたもので
    分けるようになったのは、江戸の頃からだそうだよ。

    • 0
    • 21/02/22 13:47:29

    やらないよ。
    子どもがどこかしらで、ひなあられ貰ってきたりするくらい。

    • 0
    • 21/02/22 13:46:41

    やるわけないやん
    5月に盛大にやる。

    ひな祭り関係ないしw

    • 1
    • 52
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/22 13:44:33

    >>31
    え!マヨネーズ味??
    と思ってググったら地方によって味違うんだね。甘いのが普通だと思ってた。

    • 1
    • 21/02/22 13:42:29

    うちもひな祭りじゃなく、上巳の節句としてちらし寿司とか手巻き寿司とかは作る

    • 0
    • 50
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/22 13:42:07

    しない
    そして私は女だけど一回もやってもらったこともない
    ママスタの女の子ママみたいに娘が生まれたことを心から喜んで大切に育ててくれる優しい母親の元に生まれたかった

    • 0
    • 21/02/22 13:41:40

    ちらし寿司食べる!!大好物!!

    • 0
    • 21/02/22 13:38:40

    男女差別だ!!

    • 0
    • 21/02/22 13:38:35

    女の子いないのにやるわけないよ
    ケーキもちらし寿司も買わない

    • 2
    • 21/02/22 13:38:09

    ちらし寿司とケーキ食べるよー

    • 0
    • 21/02/22 13:37:12

    ひな祭りは毎年旦那がいちごお取り寄せとケーキ買って帰ってくるよ。
    お雛様とお姫様勘違いした結果お姫様の日で我が家は定着している。

    • 0
    • 21/02/22 13:36:48

    小さい頃はひなあられとか食べてたけど、今はもう大きいのでスルーですね。
    幼稚園で作ってきたお雛様とか飾ってたわ。懐かしいな。

    • 0
    • 43
    • 万年ダイエッター
    • 21/02/22 13:32:16

    ケーキ食べたいからケーキだけ買うよ
    ひな祭りのせいにして買う

    • 1
    • 21/02/22 13:30:57

    ひな祭りでも端午の節句でもケーキなんて食べるの?

    桃の花飾ってちらし寿司と桜餅うぐいす餅は用意すくらいかな。
    まぁ、子供の日も柏餅食べる程度のもんだけどさ。

    • 1
    • 41
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/22 13:30:35

    いい年こいたオバハンだけどパーティーってほどではないけど軽くやってる
    好きなんだーあの春の和の雰囲気が

    お内裏様のお雛様だけしかないけどそれを飾って、菱餅とあられも並べるよ
    造花の梅や桃の花も家のあちこちに飾るよ
    ちらし寿司とはまぐりのお吸い物とケーキも食べるよ
    雛人形は亡くなったお爺ちゃんが私に買ってくれた宝物

    • 0
    • 21/02/22 13:28:46

    >>9
    あら素敵。お姫様だね。

    • 1
    • 21/02/22 13:28:45

    ひな祭りよりは上巳の節句って感覚かもしれない
    ヨモギで邪気払いして、禊して晩餐、みたいな
    メニューはちらし寿司とハマグリのお吸い物、他少々
    野菜中心のメニューになりがちだから男衆には不評で
    ちらし寿司は海鮮ちらしになった

    正直なところ端午の節句と大差ない
    食べるものが変わるだけ

    • 0
    • 21/02/22 13:28:25

    主ほんと構ってちゃんだね。

    • 0
    • 21/02/22 13:27:25

    >>19
    ひな祭りは、もともと女性のためのお祭りで、子供のためではありませんよ。

    • 0
    • 21/02/22 13:25:07

    やらないよ。
    こどもの日に大好きなアイスクリームケーキ買うかな。

    • 1
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ