低学歴でも稼げればいいって考える人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 863件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/26 09:37:31

    高学歴の人も必要だし低学歴の人も必要
    自分がやりたい職業に学歴が必要なら高学歴にならなきゃいけないし、学歴がいらない職業ならもちろん必要ない
    稼げない職業だとしても、それをやってくれる人がいないと困る
    働いてる人をバカになんて出来ないよ
    色んな職業の人がいるから世の中まわってるんだから

    • 4
    • 21/03/26 09:31:32

    >>794
    いや、知らないなら貴方では?笑必死にマウントを取ろうとしていて、滑稽です。
    神戸大は、”しんだい”ですね。
    京阪神=けいはんしんと読みますし。名神高速道路の事を”めいしんこうそくどうろ”と読みます。阪神ダイガースの事も、”はんしんたいがーす”よ読みます。一般的に、神戸を指す”神”は濁りません。神奈川大学は、駿台、河合、代ゼミでは”しんだい”と呼ばれていましたが、実際に通っている方達が何で読んでいるのかわかりません。

    • 0
    • 21/03/26 09:23:09

    >>792

    恐らく、貴方の周りには官僚がいないのだと思います。防衛省に限らず、省庁での仕事はブラックで有名です。毎日家に帰れる方の方が少ない。だから、殆どの人は課長クラスになると、天下りで辞めます。定年までそこに勤めている人は、全体の2.3割。その中でも、防衛省は特にやめる方が多いので中途でもかなりとる。防衛省と言っても、最初は米軍基地の従業員。英語さえ出来れば入れるので、東大京大からは入りません。
    早慶等他の省庁に入れなかかった人が入ります。それに、国会の間の霞ヶ関や市ヶ谷を見たことありますか?夜中2時3時なのに、電気がついていますよ。

    • 0
    • 21/03/26 07:37:34

    どっちにしろ稼げない奴はダメ
    低学歴自体で困ることはあまりないが金が無ければ絶対に困る
    学歴でマウント取るほど頭悪く見える行為は無いな

    • 4
    • 21/03/26 07:31:31

    うちのまわりもじんだいかな?
    でも都内あんまりここの大学の人多くはないよね。
    卒業生少ないのかな?
    阪大なら良くいる。

    • 3
    • 21/03/26 07:27:58

    >>788

    安価ミスする位焦ってて草。
    安価ミスとか低学歴以下やん

    • 1
    • 795

    ぴよぴよ

    • 21/03/26 07:20:32

    >>788

    しんだい じゃなくて じんだい だぞ。
    本当に知らんのかw

    • 3
    • 21/03/26 07:19:05

    >>788おはようさん。
    うちの母に似てるね。
    少し引くことを覚えた方がいいよ。
    お子さん、うんざりしてあんまりお母さんの言うこと聞かないんじゃないの?
    って、余計なお世話でございましたわ。

    • 4
    • 21/03/26 04:38:36

    >>738
    防衛省だと言っても、自衛官じゃないのでブラックじゃないですよ。(笑)
    それも防衛省の市ヶ谷、要は民間で言う本社みたいなもんですよね。
    あそこはしっかり定時で終わりますよ。
    残業はもちろん、その日の事務作業や処理などあるのでありますが、土日祝は完全休みですし家に仕事持ち帰るなんてこともありません。
    普通のお役所業務が多いので、防衛省イコール自衛官イコールブラックみたいな結び付けとは形が違います。

    • 0
    • 21/03/25 23:54:37

    学歴コンプヌシ

    • 0
    • 21/03/25 23:53:47

    え。せめて比ぐらいはしっかりしないと…。
    比の条件については、小学校の算数で習う内容だよね?
    高学歴低収入と低学歴高収入を比較する意味が分からない。何故、この変な比を普通だと思ってるの?流石に、小中の勉強が出来てないと仕事なんてできないでしょ?高学歴高収入と低学歴高収入、高学歴低収入と低学歴低収入じゃないと。

    • 2
    • 21/03/25 23:37:46

    稼げればいいと思う。
    旦那は高卒から専門3年行って夢のディーラーで整備士してて給料安いけど、義実家がいちご農家でかなり裕福なので全く生活に困りませんねえ。
    子供にも専門行って資格取った方がいいって教えてるわw

    • 2
    • 21/03/25 23:32:28

    >>78
    えっと、それはあなたの周りだけでは?笑
    予備校で同じことを言うと、神戸=神戸大と通じますよ。
    確認したいなら、予備校のパンフレット取り寄せて見てみては?
    神戸大の事を話すとき、「しんだい」と呼ぶと、信州大学や新潟大学と思われる方が大勢いるので、口で言う時は神戸と言う人が大半ですね。部下に神戸大学出身の方がいますが、神戸大の事を「しんだい」というは、受験までとも言っていました。また、書くときに「神大」と書くと、先ほども書いた通り「神奈川大学」と思われる方もいるので、「神戸」と書きます。あなたの周りでは”普通”でも、世間ではそう思わない人はいます。”関西学院大学”も同じですね。関西では「関学」と略しますが、関東で「関学」と言うと、関東学院大学を指します。レベルが全然違いますし、関西学院大学出身の方は、関西学院とよく略しています。何故、海外の大学を例に出しているのかしりませんが、海外の大学で国名と同じって珍しいですね。ただ、英語に直すと、どう考えても地名だけでは呼ばないですね笑そんな中途半端に略しても気持ち悪い。

    • 0
    • 21/03/25 23:07:12

    >>773
    本当に笑
    これって、大学云々と言うか、統計学を習っていないってことですよね笑
    そういうところから、いろいろ思われるんだと思います。

    • 0
    • 21/03/25 21:47:45

    稼げたらどっちでもいいけどな。

    でも低学歴な親ほど子供いい大学に行かせたがるよね。
    学歴コンプレックスなのかな。

    • 3
    • 21/03/25 21:47:29

    稼げたらどっちでもいいけどな。

    でも低学歴な親ほど子供いい大学に行かせたがるよね。
    学歴コンプレックスなのかな。

    • 1
    • 21/03/25 21:31:01

    なんか世間知らずのやつが沸いてるね。
    子供が苦労しそうだ。

    • 2
    • 783
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/25 21:30:30

    アンケートにしたらいいのに。


    高学歴で稼げる
    低学歴で稼げる
    高学歴で稼げない
    低学歴で稼げない

    こんな感じじゃない?

    • 3
    • 21/03/25 21:28:21

    >>768
    横で元々のコメ主だけど、大学名言う時にその地の名前ならそんな風には言わないよ。
    東京大学も東大だけど、東京とは言わないよね?
    それと一緒。
    地名が大学名ならその名前の後に大なり大学なりつけるから、普通は。
    家に美容師さん呼んでてその人が神戸なんだけどって言ったら普通に神戸の人だと思うわ(笑)
    うちの旦那も海外の大学出ててその国の名前だから尚更、国名言ってるように聞こえるよね?
    大卒ならもう少し相手がどう取るか考えてから話そうね。
    マウント取り下手くそ。

    • 3
    • 21/03/25 21:12:21

    低学歴でも高学歴でも稼げればいいし、低学歴でも高学歴でも稼げなければダメww

    • 9
    • 21/03/25 21:11:32

    稼げればいいとは思わないけど常識的で普通の人ならなんとも思わない。大卒で人としておかしい人もいるよ。低学歴で大人になってもチンピラみたいに態度の人とか最悪。

    • 1
    • 21/03/25 21:11:06

    主が一番サイテー

    • 0
    • 21/03/25 21:09:56

    結婚できない人間よりまし

    • 1
    • 21/03/25 21:09:01

    世の中金が全て

    • 2
    • 21/03/25 21:08:29

    高学歴の実家子供部屋引きこもり中年より100倍マシ

    • 2
    • 775
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/25 21:08:20

    大学出てメーカー勤めだったのに辞めてフリーターの人なんてザラにいる
    勿論最初はマイナススタート、それから仕事でどう伸びるかは本人の努力次第じゃない?

    • 1
    • 21/03/25 21:04:58

    昔と違って今は高学歴旦那と高学歴妻のパワー夫婦の共働きが多いからね。二人で年収1800万前後で+αの収入ある夫婦が普通にいる時代

    低学歴低収入旦那と低学歴低収入主婦または貧乏専業主婦の組み合わせかなり増えた

    • 1
    • 21/03/25 21:01:39

    >>770
    ママスタでは比較もまともに出来ない人多いよね

    • 0
    • 21/03/25 21:00:28

    旦那が慶應のくせに
    新卒からずっと薬剤師している人は哀れ

    • 0
    • 771
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/25 20:59:48

    大卒で無職収入無しと低学歴高収入なら後者でしょ!
    高学歴でも生活力ないなら意味ないわ。

    • 0
    • 21/03/25 20:58:57

    何故、高学歴低収入と低学歴高収入の比較になっているの?笑条件は、一致させないと。
    低学歴高収入と高学歴高収入はどちらがいい?
    低学歴低収入と高学歴低収入どちらがいい?
    この比較なら、私はどちらも後者の高学歴を取りますね。現状の日本は、学歴社会なので、やっぱり学歴があった方がいい。

    • 1
    • 21/03/25 20:57:05

    仕事にやりがいを感じて誇りを持って充実してれば良いと思う
    そこに学歴が必要かどうかは人それぞれ

    • 1
    • 21/03/25 20:55:39

    >>764
    いやいや、大卒の美容師なの?に対して、答えてるのでしょ?笑文章読めていないのですか?
    やはり…笑

    • 0
    • 21/03/25 20:52:53

    >>763
    では、予備校のパンフレットを取り寄せて、自ら確認してみては?関東に住んでるか、関西に住んでるかでも変わりますが、代ゼミの神戸大模試には、でかでかと【神奈川大学ではありません。】と書かれていましたね。基本的には、駿台、代ゼミ、河合、東進では神戸と書きます。その他は存じ上げません。

    • 0
    • 21/03/25 20:48:56

    >>765おー
    それは残念黙ってたらかっこいいのにね

    • 0
    • 21/03/25 20:46:08

    低学歴がダメとは思わない、低学歴でも稼いでる人もいるし高学歴でも低所得もいる

    うちの旦那低学歴だけど普通よりは稼ぎいい
    いいんから黙っとけばいいのに
    俺はその辺の公務員より稼ぎいい、頭使えば稼げる、学歴いらねえ、大学は金の無駄、大卒の知り合いいっぱいいるけど俺より稼ぎない、俺は金の事もこの世の中の仕組みわかってるとか、ラファエルとかホリエモンみたいな発言したり
    田舎の県内でちょっと稼ぎいいってくらいで、俺すごいみたいなアピールしたり周りに言う

    学歴というか…こんな大人になって欲しくないの見本にして息子には大学行って欲しい(行きたい行けるなら)息子も旦那の事「県外出た事ない奴、県内でしかイキれない奴」って言ってる

    自分が高卒でもここまで出来るんだって事を黙って背中見せりゃいいのに自分で俺は俺はって言うから低学歴で稼いでてもなんか残念な男

    • 3
    • 764
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/25 20:24:28

    >>759

    美容師の件もそうなんだけど大学出てるとか芸能人の色紙あるとか余計な情報入れすぎるから却って嘘くさいんだよ。
    バカっぽい

    • 2
    • 21/03/25 20:20:54

    >>759

    いや神戸大は神大だよ。
    知ったか乙。

    • 1
    • 21/03/25 20:13:48

    職場の人で40代大卒でフリーター、30代大卒正社員だけど年収300万以下の男性を見ているから学歴って何だろう?と思うことがあるわ。

    • 0
    • 21/03/25 20:12:01

    高学歴なのに、学費分も稼げないような人の方が私は無理だけどなー

    • 2
    • 21/03/25 20:10:56

    自分の身内が学歴は無いが、
    かなり稼いでる。
    でも、稼ぎ方がよろしくない。
    お金の額よりも、どうやってお金を得るかが大事だけど
    今の世の中ではそこらへんは見落とされてる気がする。

    • 1
    • 21/03/25 20:06:42

    >>755
    何を言ってるの?笑
    神大は神奈川大学って言われるから、神戸って書きますよ。予備校の合格実績見ても、神戸若しくは神戸大ですね。必死ですね笑

    • 0
    • 21/03/25 20:00:28

    低学歴も嫌だし貧乏も嫌

    • 0
    • 21/03/25 19:55:16

    稼ぎ方が大事だと思う
    低学歴だろうが高学歴だろうが
    それは変わらない。
    そこに金額がついてくれば尚良いけどさ、、

    • 3
    • 21/03/25 19:53:14

    貧乏か低学歴どちらかのステータスを選べって言われたら低学歴を選ぶかなぁ。
    私はお金が大事。

    • 2
    • 755
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/25 19:51:06

    >>752

    あ、もういいです。
    神戸大の事を神戸なんて言わないからw

    • 1
    • 21/03/25 19:49:41

    >>752

    普通は神大って言わない?

    • 2
    • 21/03/25 19:46:30

    何かあったのかな?って思う。大学全入の時代だし、昔から様々な補助があるから、バイトで賄える。本当に貧しい家庭なら、授業料免除だったり、0になるし、返金不要の奨学金もあるからね。それも出来ない環境だとね…。基本は見下したりはしないけど、言葉遣いが悪かったり、マナーがなってないと、やっぱりってなる。

    • 0
    • 21/03/25 19:27:04

    >>750
    神戸って神戸大のことなんですけど、わかりませんでしたか?神戸大経営学部卒みたいです。
    私も知らなかったのですが、美容院の経営者は、大卒が多いみたいです。

    • 0
1件~50件 (全 863件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ