私悪くないよね……?跡継ぎがいないんだけど…… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~120件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/15 07:49:30

    主さんだけが原因じゃないのにね
    それに跡継ぎ製造マシーンじゃないっての。

    • 4
    • 19
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/15 07:49:13

    やるだけやって男の子授かれなかったんなら仕方ないんじゃない?
    不妊治療もしたんだもんね。跡継ぎって何?今時そんなの知らないって嫁とは全然わけが違うよ。旦那さんも男の子欲しかっただろうけどそこはうまく味方につけて周りにうまく言ってもらえばいいよ。旦那にかかってると思う。

    • 2
    • 21/02/15 07:47:26

    >>14
    姉は子供はいません。妹は1人男の子がいますが、障害があります。

    • 0
    • 17
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/15 07:47:16

    本当に考えが大昔過ぎる。今は令和だ。どうしても跡継ぎが欲しいならじいさんばあさんが頑張って子作りしやがれ

    って言いたいねw

    • 8
    • 16
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/02/15 07:46:44

    >>14
    確かに大昔の農家で、女子ばかりの家系の場合婿養子ということも多かったんだろうけど今はどうでしょうか?
    それも農家の仕事すらやったことのない男性が、好きになった女性の実家が農家で婿養子希望といわれても、。

    • 3
    • 21/02/15 07:44:41

    >>11
    受け入れてはいません。嫌がっています。
    近所や親戚を気にしています。

    • 1
    • 14
    • 足軽(弓)
    • 21/02/15 07:44:02

    農家の嫁です。
    お姉さん達が子供産んでたら血は途絶えないよ。
    そこから養子とか今のひとつふたつ上の世代だと普通にあったよ。
    代々続いてる家は対処法もわかってるよ。

    • 4
    • 13
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/15 07:42:34

    うちも長男と結婚したけど、娘二人。
    義母からは何も言われないけど隣近所や親戚から無言の圧がある。
    できないもんはできないしね。
    ストレスが1番良くないんだし、ご主人とよく話し合って決めたら良いと思うよ。

    • 1
    • 21/02/15 07:42:12

    うちは兼業農家だけど女の子しかいないよ。
    娘は農家続けたいって言ってくれてるし義両親も男孫いなくても何も言わない。
    義弟は独身で義両親と敷地内別居してるから農家の心配より義弟の老後をどうしようか…そっちの方が悩みだわ。

    • 4
    • 21/02/15 07:39:27

    批判じゃないよ。弟はLGBTなんでしょ?義理家族はそれを受けいてるなら、今時長男の嫁だからって言われたくない。

    • 17
    • 21/02/15 07:38:40

    こういうの匿名だと気になる。

    • 0
    • 21/02/15 07:37:26

    子供が中々できないのも、性別が希望通りじゃないのも、跡継ぎが居ないのも仕方ない事。

    それで義両親や旦那に何か文句言われるなら離婚。

    だいたい今時跡継ぎなんてもう時代に合ってない。家の旦那実家もだけど、長男だから!男だから!ってアホかと思う。
    子供自身が望んでなら分かるけど、だいたい親の押し付けでしょ。子供は道具じゃないんだからさー

    • 12
    • 8
    • 島津家久
    • 21/02/15 07:36:31

    気にする事ないよ。
    性別って男の精子の問題じゃなかった?違う?

    • 7
    • 7
    • 三好長慶
    • 21/02/15 07:34:25

    今時は、男の子産まれても
    継ぐとは限らないよね?

    一度、旦那さんと話しあってみては?

    • 15
    • 6
    • 井伊直弼
    • 21/02/15 07:33:24

    ダメもなにも、男産まなきゃだめって言われてるの?

    • 2
    • 5
    • 宮本武蔵
    • 21/02/15 07:33:04

    私の妹も悩んでたなぁ
    農家ではなくとある会社の経営家族だけど。
    4回がんばったけどすべて女。
    今は開き直ってる。

    • 1
    • 4
    • 榊原康政
    • 21/02/15 07:31:00

    旦那や義実家に言いなよ。

    • 3
    • 3
    • 伊達政宗
    • 21/02/15 07:29:44

    跡継ぎがいない農家なんて今時いっぱいあるけど?

    • 14
    • 2
    • 高坂昌信
    • 21/02/15 07:28:10

    産まれてくる前から職業を決められているとこに産まない
    産まれてきた子が可哀想だし農家やらせる為だけに産まれてこさせられたと思う

    • 13
    • 1
    • 山本勘助
    • 21/02/15 07:26:59

    何か言われるの?

    • 4
101件~120件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ