義理チョコのお返しって同額?倍返し?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/14 22:57:07

    うちは知り合いのお菓子屋さんでまとめて買う。
    旦那には義理チョコ貰うなと言ってるけど貰ってきたら知り合いのお菓子屋で500円くらいの買って済ませる。
    お返し期待してる人もいるからうちの旦那安いのしか渡さないから徐々に義理チョコ減ってきたよ。

    • 0
    • 7
    • 豊臣秀長
    • 21/02/14 22:55:02

    昔は倍返しとか3倍返しとか言われてたけど 今の時代、同額で十分なのでは。

    • 0
    • 6
    • 三好長慶
    • 21/02/14 22:54:03

    うちは友チョコだろうな…3個入と2個入りもらった。お返し困る。
    ファミリーパックのお菓子何個か買って詰め合わせようかと。
    義理なら同じぐらいでいいんじゃない?ちょっとオーバーするぐらいで。

    • 0
    • 5
    • 古田織部
    • 21/02/14 22:53:37

    確かにー。勝手に値の張るもの寄こしたのは相手だから、同等以上にする必要はないと思うわ。でも、会社の男性は大概あげたのより高いのくれるけど…

    • 0
    • 4
    • 朝倉宗滴
    • 21/02/14 22:53:22

    義理で倍返されたら恐縮だわ

    • 0
    • 3
    • 朝倉宗滴
    • 21/02/14 22:53:01

    旦那がもらってきたの?子供?

    • 0
    • 2
    • 鈴木重秀
    • 21/02/14 22:52:50

    ちょいプラスかな。

    • 1
    • 1
    • 新井九建
    • 21/02/14 22:52:03

    義理なら半額で良かろうに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ