中学受験【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4980件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/12 23:36:25

    クラスアップ悩んでます。。
    新小4で、三学期からwに通ってます。
    今回組分けテストの総合点で三つ上のクラス、校舎では一番上に行ける成績を取って本人は行く気満々なんですが、算数は苦手で平均以下。
    ついていけるかどうか心配です。
    できない科目に合わせて一つか二つ上のクラスで苦手科目の基礎をしっかりやった方が良いのでは?と私は思うのですが、科目別ではないのでそれだと他の3科目が簡単過ぎて退屈なんだそうです。
    やる気になっているので、このまま上のクラスを経験させても良いのかな?と思ったり。悩みます。

    • 0
    • 24/03/12 16:28:47

    子供が勉強してるからチラッと見たら、テスト対策プリントだった
    テスト終わってからやっても意味ないんじゃー!
    これやってたら後1、2問正解してたかもしれないのに

    • 1
    • 24/03/11 09:38:14

    >>5135
    コースや組はあまり気にしなくても大丈夫だよ。
    コースを気にするより1度入れた知識を定着させて基礎固めをしていく方が大切。
    それをきちんとやっている子は6年になると自ずとコースアップしていきます。
    組分けテストを頑張ってその都度成績は良くても、定着していないと6年になって範囲がないテストが始まった途端に堕ちていくケースが結構多いです。

    • 2
    • 24/03/09 14:19:27

    >>5135
    そうだよー

    • 0
    • 24/03/06 11:12:11

    >>5132
    >>5133
    >>5134

    >>5131です。
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 0
    • 24/03/05 17:07:12

    組分け欠席すると自動的に3組落とされるのってYだけなの?

    • 1
    • 24/03/05 10:00:30

    >>5131
    年末に値引き規制がかかる前にiPhone契約した
    1日の利用時間は決めてない
    たまに仲良しの友達とLINEしてるけど、トークを見せてもらうことがあると伝えてる
    どのアプリをどれだけ使ったかはチェックする
    (アプリ起動時、親にLINEくるように設定してる)

    • 2
    • 24/03/04 22:03:16

    >>5131
    スマホ持ち始めたのは五年生からです。
    習い事がない日は21時を過ぎたらスマホ禁止。
    21時に習い事が終わる日は22時までOK。
    アプリをいれるにしても親のパスワードを入れないとなので勝手にインストール出来ません。
    スマホを触るのはリビングで、
    寝るときもリビングにおいておく、
    スマホゲームなども含めて毎日1から2時間触ってるかもしれないですが
    今後の成績次第でまたルール変更していきます。

    • 1
    • 24/03/04 22:02:59

    >>5131
    来週くらいに買いに行くけど、今のことろ時間制限はつける予定はない。やることやればOKにするつもり。
    ただ、自室への夜寝る時の持ち込みはNGにするかも。
    その代わり、スマホのマナーとか料金のかかり方とかはかなりみっちり話した。

    • 1
    • 24/03/04 08:31:02

    終了組の方、お子さんのスマホ使用ルールについてお聞かせ下さい。
    この度中学進学を機にスマホを購入したいと思います。(勉強厳しめの進学校です。)
    皆さんのご家庭ではスマホの使用時間は1日どのくらいに決めていますか?
    使用時間の他にもご家庭で決められたルールなども参考にしたいので教えていただけたらと思います。

    • 0
    • 24/03/01 14:41:28

    >>5125
    今更感半端なくてごめん。現在中1。学校からの宿題だけでした。
    学校からは、塾には基本入れないでください。授業についていけなくなったら応相談、的な事を言われた。鉄緑行ってる子もいるけど。
    受験生の時は友達と遊んだり、ゲームだったりを我慢して頑張ってたから、入学前くらいは小学校のお友達との思い出作りに励んで欲しいって思ってた。

    • 3
    • 5129
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/29 08:17:33

    >>5125です
    中学準備のこと答えてくれた人ありがとう
    中学から出された課題も各教科50ページもない程度のドリルだったから4教科終わってしまって何かできることないかなと思ってた
    とりあえず英語苦手みたいだから市販教材で小学校の総復習とかやってる感じだけど、他にも探してみる

    • 2
    • 24/02/28 19:22:37

    >>5125
    中学から課題が出たし、あと春期講習から中高一貫用の塾に行く。

    • 0
    • 24/02/27 22:39:03

    >>5125
    英語の多読はしてるよー。
    あとは学校から出た課題。
    三月は中受で通ってた塾が週2で数学と英語してくれるからそれ受けるー。

    • 0
    • 24/02/27 16:55:12

    うちは難関校じゃないけど、春休みの宿題がドッサリでたよ
    英語の宿題は簡単だな、と思ってたら教科書届いたら某有名中高一貫校と同じ教科書でヤバいと思った
    ついていけるだろうか
    塾増やすか、家庭教師考え中

    • 1
    • 24/02/27 14:39:23

    今年終了したんだけど、中学入るまでにお子さん何かしてる?うちはレベル高くないところだから塾の中学準備講座とかも受けてないんだけど…
    終了組の方がいたら教えてほしい

    • 0
    • 24/02/27 13:09:21

    新学年になり、じわじわ消えていく子が増える頃

    • 4
    • 5123
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/23 11:20:50

    >>5119
    同じ親でも兄弟でそんなに違いがあるんだ!

    • 1
    • 24/02/23 11:15:39

    >>5121
    中堅下層と言われたのが気に触るんだろうけど、
    そもそも上位はマウントをする必要すらないので、あなたがマウントをとられていると感じてしまうのは、やはり立ち位置がコンプレックスなんだと思うけどね

    • 6
    • 24/02/23 10:57:19

    マウントママに疲れたら
    何で中堅〜下層扱いになるんだろ。
    上位層だけどね。

    • 0
    • 24/02/23 10:45:18

    結果も出せない中受勉強なんて教育虐待
    結果を出せて初めて教育

    • 1
    • 24/02/22 16:27:33

    >>5118
    www
    マウントママ100%ww

    ウチに偏差値30台と70台がいるから、マウントチックな発想も分かるよw
    その人たちにとっては「今日も太陽は東から出たわ」ぐらいなんだよ。
    上から目線でも何でもない。

    中堅から下層は
    「マウント取られた」と思わないで現実だけ見るしかないね。

    • 1
    • 24/02/22 16:17:04

    >>5117
    まぁでも上位からすると、なんでそんな勉強できない子に頑張らせてるんだろうと思うし、頑張っても結果に繋がらないとか想像すると鳥肌が立つよ

    • 3
    • 24/02/22 00:08:08

    マウントママが苦痛
    成績が上がるとそうなちゃうのね。
    最近疲れる。

    • 3
    • 24/02/18 10:12:20

    >>5107
    うちは中受塾じゃなかったから全然6年の受験直前でも普通に遊んでたw

    中受塾だったら、ほぼ毎日びっちり土日も塾あるから遊ぶ暇ないんじゃないかな。

    • 1
    • 24/02/18 10:09:59

    >>5085
    うちは附属は避けました。

    • 3
    • 24/02/18 07:12:12

    >>5113
    逆にお得だと思ったり。
    私立の中高一貫だと塾通いするでしょ?
    大学受験にむけて。
    それより附属の方が安くすむ気がするよ。

    • 0
    • 24/02/18 02:10:36

    >>5111
    お金かかるね…

    • 1
    • 24/02/17 10:32:40

    下の子が新四年生、受験したいと言うので塾選び。上の子と同じ塾にしようと思ったけど、下の子には合ってない気がして色々調べて資料取り寄せて体験申し込みしたところ。 塾を決めるだけでもバタバタ。今思うと、上の子は塾も志望校を決めるのもスムーズだったなぁと思った。もうすぐ受験生の親スタート。子供のサポート頑張るぞ!

    • 3
    • 24/02/17 10:06:44

    >>5085
    下の子は同志社香里本命でいくよ。
    女の子だし近いしいいか、って。

    • 1
    • 24/02/17 10:04:12

    >>5096
    近大附属にいっても、高校、大学ってあがれるかわからない。
    かつ、大学も成績優秀者から学部選ぶし
    希望の学部に入れるかわからない。
    我が家2024年終了組だけど
    同志社香里おさえで受けた。
    同志社香里目標は?

    • 0
    • 24/02/17 10:00:54

    >>5107
    五年のときは塾週4
    空手も英語も続けてたけど
    放課後週2は遊んでた。
    今年終了組だけど6年の12月までは週1.2回あそんでたよ。

    • 0
    • 24/02/16 22:55:33

    >>5107

    新小6だけど、月一回あるかないかぐらい。

    • 2
    • 24/02/16 15:05:11

    友達との放課後遊びとか土日の遊びってどんな頻度ですか?
    うちは5年、週1あるか全くないかです

    • 1
    • 24/02/15 00:29:15

    >>5105
    そうですね
    あんまり考えず本番じゃなくてよかったぐらいに思っておきます
    算数月例テストでできているとかえって演習が不足してしまって
    定着の甘さもありそうなのでちょっと基礎から頑張ってみます
    間違ってると振り返るけど合ってるとそのまま進んでしまうから
    軽くでも毎回振り返るようにしてみます

    • 0
    • 24/02/15 00:21:58

    >>5103
    親が緊張のせいにしていると子供も暗示みたくなってしまうし、それを言い訳にしてしまうからもう緊張については考えない方がいいと思う。

    • 1
    • 24/02/15 00:17:06

    >>5100
    知識だけで対応できるのはできるのですよね(社会や理科)
    単純に算数の計算が全部とんじゃうんですよね
    元々できる問題だったのに頭真っ白になって
    働かなくなってしまうみたいです
    国語はもともとそれ程なのであまり変わらない

    ただ定期テストではあまり飛ばないのでやっぱり慣れかな
    学校見学に同じ学校に何度も行って慣らしてみようかな

    • 0
    • 24/02/15 00:10:34

    >>5095
    ありがとうございます
    やっぱりこれも実力ですよね
    小テスト完璧 月例テストまあまあ
    全国テスト全部ふっとぶ 
    なので緊張度合いもあって定着が甘いのかなとも思う

    • 1
    • 24/02/14 20:14:15

    >>5099
    先取りが全てだめとは言わないけど、自分のことではないのにわざわざSNSにかく親は嫌かも。

    • 1
    • 5101
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/14 13:03:59

    >>5099
    幼い頃から小さな羽で全力で羽ばたき続けた子供は、適齢期で力強く羽ばたいた子の背中を見ながら降下していくって有名な話ですよね

    • 1
    • 24/02/14 12:12:34

    >>

    >塾のテストももう2年も受け続けてるのに
    いまだにあがっちゃう

    具体的にどこであがるのか。最後までふわふわしているのか、きいてみてください。
    誰でも緊張しますがだいたい、国語の問題文章を読んでいるうちに緊張を忘れたり。

    あとは先に漢字や国語知識問題に手を付けて「できた」という満足感で緊張感を払拭したり。

    ウチの子供たちは本番に強い方でしたが(普段の方がだめだめ)それでも本命の試験は「手が震えた」と言っていました。


    だから、
    本当に4科目最後まで緊張しているなら、安全校はかなり下目に設定したほうがいいですね。

    • 1
    • 24/02/14 12:00:40

    Xで、低学年のうちに○○完了、〇〇完了とか先取り命みたいな事言ってる人いるけど、そんな苦労したって、適齢期でスッと覚えて応用できる「頭の良い子」には歯が立たないのにバカみたい笑
    結局子供のスペック次第

    • 14
    • 24/02/14 07:49:42

    >>5096
    大学進学のみを考えるとそうだと思う。でも校風とかで選ぶ人もいるし、大学附属が近くないなら嫌って子もいると思う。

    • 2
    • 24/02/13 22:51:44

    >>5096
    知り合いのところはそんな感じ。進学校行ったけど成績いまいちで、大学受験予備校行って何とか合格したところが、実は附属中なら偏差値めちゃ低いところだった。まぁ結果論だからそのとき最善と思って進学するしかないもんね。

    • 2
    • 24/02/13 21:22:36

    偏差値35の中学に入って、近大にエスカレーターするのと、45ぐらいの進学校(高校は62〜67に化ける)に行って結局近大に行くなら、前者のほうがいいよねぇ

    • 1
    • 24/02/13 17:52:03

    >>5094
    どのくらい緊張するのかわからないけど、その緊張した結果の点数が実力だと思った方がいいよ。
    緊張するのとかみんなも大なり小なりしているはずだし、それは本番も一緒。

    あえて言うなら、緊張した状態でも確実に合格できるところで合格とってから本命になるようにしてあげるくらいしか思い浮かばない。

    • 1
    • 24/02/13 16:45:17

    試験にあがっちゃう子ってどうしました?

    塾のテストももう2年も受け続けてるのに
    いまだにあがっちゃうみたいで
    今小6始まったけどこの調子だと正直本番も
    無理かなぁと思ってしまう

    • 0
    • 24/02/13 16:20:26

    >>5080

    芝国際w 見てみたww
    カッコ内は去年の出願者数

    2/1 am :男女で定員30人w
    男子出願29人(264人)前年最終比で89%↓
    女子出願23人(268人)前年最終比で91%↓


    2/1 pm :男女で定員25人
    男子出願54人(436人)前年最終比で88%↓
    女子出願55人(346人)前年最終比で84%↓

    以下、どの枠も80%減少、みたいな感じ。

    合格者数は非公表みたい。
    公開できないよね

    • 1
    • 24/02/13 12:10:04

    >>5084
    たまに塾で友達つくらない子いるね
    作らないのか作れないのか分からないけど

    • 0
    • 24/02/13 07:06:01

    >>5090
    確かに。
    仕事で受験生と話よく聞くんだけど、近大より志望順位下にする子も出てきたからね。
    特にここ数年、ブランド力(人気)が目に見えて下がったなって思う。

    • 1
1件~50件 (全 4980件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ