アイフォン使わない人、理由は? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 456件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/08 10:10:52

    だから何?って感じだね。自分で選んで自分でお金払ってるなら主に迷惑かけないでしょうよ。アイフォン如きでマウント?

    長らくアイフォン使って今はAndroidです。
    アイフォンに飽きたからAndroidにした。ただそれだけだけど?

    • 4
    • 21/02/08 10:11:48

    頭わるそうw

    • 8
    • 21/02/08 10:11:57

    私はiPhone使ってるけど、7だよ。
    5年目だし、古いiPhone使ってる人にもマウント取ってきたりするのかな?

    • 1
    • 21/02/08 10:12:38

    パソコンは昔からMacなんだけど、それ以外のi podとかから興味ない。
    スマホは使えたら良いので、別にMacじゃなくて良い。

    • 0
    • 21/02/08 10:13:08

    Android使ってたけど壊れちゃって何にしようか迷ってたら、スマホに疎い人や使いこなせない初心者はiPhoneがいいって聞いたからiPhoneにしたよ笑
    でもよく使うのって通話、LINE、メール、カレンダー、アラームくらいだから別にAndroidでもiPhoneでもどっちでもよかったかな、私は

    • 1
    • 21/02/08 10:13:48

    >>95私もOPPO!仲間いた!

    • 0
    • 21/02/08 10:14:05

    息子にダサいからiPhoneに変えたいって言われて私も一緒に変えたけど何も変わらない。息子は喜んでるけど。友達の9割がiPhoneらしい。

    • 3
    • 21/02/08 10:15:20

    スマホケースつけてるから誰が何つかってるかなんて分からん

    • 2
    • 21/02/08 10:16:06

    >>105
    iPhone使いこなせない人がAndroid使いこなせないでしょ

    • 4
    • 21/02/08 10:16:29

    機能が劣ってるから。

    • 0
    • 21/02/08 10:17:06

    iPhoneて高いんだ?
    興味ないから知らなかったな。

    どこでも何でもすぐ写真とるおばさんて、iPhone率高いよね?
    最近の若い子は、格安携帯の子多くない?

    • 3
    • 21/02/08 10:17:06

    ずっとAndroidだった頑固なうちの旦那、
    話題のクラブハウス?!やるためにiPhoneに変えたよ。
    友人に招待してって頼んだらiPhoneじゃないと無理って言われたからだってさ。
    機種が重い重いっていってるけど、楽しそうにクラブハウス聞いてるよ。

    • 0
    • 21/02/08 10:18:41

    一番最初ガラケーからスマホにするときに、店員さんにiPhoneとAndroidどちらがいいのか聞いたら、iPhoneは撮った写真をパソコンにこまめに移せるならiPhoneでもいいかもしれないけど、そうじゃないならAndroidだと写真がSDカードに入るからスマホが故障してもデータが消えない…とか何とか言われて、ペットをたくさん撮りたかったからデータ消えるの怖くてAndroidにした。
    真意は未だに不明。
    そこから使い方をまた1から覚えるのが嫌でAndroid。

    • 7
    • 21/02/08 10:19:09

    iPhoneは5と6Sを使ったけど普通にLINE、ネット、動画閲覧、ゲームアプリ使うくらいなら別にAndroidスマホでも問題ない。
    むしろ今使ってるOPPOとかの方がゲーミンク仕様になっててゲームアプリはサクサク動くのにお安いからブランドってだけで高いiPhone使うのが無駄に感じるから。通信費、端末代だけで月5万使うならそれを貯金して将来の学費とかに当てるわ。

    • 1
    • 21/02/08 10:19:55

    iPhoneって、どんなに機種変しても変わり映えしないよね。
    飽きたよ。
    スマホケースが豊富なことぐらいかな、いいのは。

    • 6
    • 21/02/08 10:20:51

    うちは、iPhone、iPad、mac、Apple watch有ってAppleばかりだわ
    Apple car楽しみにしてる
    Appleの株も結構買ってる

    • 1
    • 21/02/08 10:21:08

    結局は、iPhoneというブランドを持つって感じだよね。

    例えばバッグも無名のブランドでもハイブランドでも同じだけどハイブランドの方が嬉しいって感覚と似てる。

    でも、ハイブランド興味ない人は、無名で軽くて使い勝手が良いバッグの方が良い!って言い張るだろうし。

    • 1
    • 21/02/08 10:22:13

    >>113
    SDも突然消えることあるよ。遠隔操作でなんとか復元してもらえたけど。今はバックアップもきちんととってる。10年くらい前のSDも画像消えてて復元会社にだしたことあるよ。

    • 1
    • 21/02/08 10:24:23

    例えばGUCCIのバッグ買います。
    そこでGUCCIの柄やマークがなくても欲しいバッグか?を考えるといいらしいよー。

    iPhoneも、背面のAppleマークなくても欲しいか?

    それでやめるなら、ただの見栄(笑)

    • 4
    • 21/02/08 10:25:41

    iPhone別に高くないじゃん。
    ガラケーからスマホにするのに
    XPERIAにして、他の携帯の操作方法覚えるの面倒だから、機種変してもずっとXPERIAなだけ。

    • 3
    • 21/02/08 10:25:42

    私は多機能オーブンレンジを買って学んだんだよ。
    使いこなせない機能に金を出すのは馬鹿のすることだってな!

    • 3
    • 21/02/08 10:27:04

    >>109
    ずっと逆だと思ってたの。iPhoneのが難しくてAndroidのが簡単って。だからずっとAndroid使ってたんだけど今回初めてiPhoneにしてみたの。でも結局使う機能は同じだしどっちでもよかったかなって。

    • 0
    • 21/02/08 10:28:38

    Android Xperia使ってる。全く不自由はないよ
    iPhoneはまだ使った事ないけど次はiPhoneにしてみようかなと思ってるよ

    • 0
    • 21/02/08 10:28:55

    >>119
    おぉ笑
    分かりやすい笑

    • 2
    • 21/02/08 10:29:38

    iPhoneだけど使ってる人多いしわからない時すぐ聞けるからiPhoneにした。

    • 0
    • 21/02/08 10:30:32

    >>113
    多分その理由はどちらかを選ぶ理由にはならないと思う。私はSDもデータ消えたし。データはどこにあっても絶対消えないは無いと言われたよ。

    • 0
    • 21/02/08 10:30:59

    >>121
    わかるわ…
    マジ温めにしか使わない(笑)
    使いこなすために説明書を読むのも面倒。

    • 1
    • 21/02/08 10:31:25

    >>125
    ググれば出るよ、聞かなくても(笑)

    • 0
    • 21/02/08 10:33:32

    >>67
    Androidが貧乏だからの根拠がわからない。
    私はSONY製品が好きだからAndroid。
    パソコンもVAIOだし、テレビもBlu-rayもSONY。
    だからスマホはXPERIA。

    Blu-rayからスマホに録画映像を飛ばせるアプリが元々入っていたり、映像を見る時の色合いも各メーカー違いがあるように慣れみたいなものがある。
    でもこれは私のこだわりだから、子供たちはiPhone12使ってる。

    欲しいもの使いたいものを買うのに貧乏くさいなんてことはない。さらに言うなら価格としても大差ない。だから高いからって理由はそもそもないんだけど。
    ゲーム好きな息子はXPERIA1-Ⅱに買い換えも考えてたけど、12miniが出たからiPhoneで機種変したけど候補にはAndroidもあったってこと。

    好みに合わせて好きなスマホを使う。
    主さんにとってはiPhoneがステータスって感じてるだけでしょ?

    • 4
    • 21/02/08 10:34:34

    Android使ってる人って、携帯ショップで騙されちゃったのかな?って思ってしまう
    要らないサービスとか沢山入ってそう

    • 0
    • 21/02/08 10:34:56

    私の友だちのイケメンもアンドロイド

    • 0
    • 21/02/08 10:36:18

    最初に使った機種が Android でその後 機種変でショップ行って選ぶのも偶然 Android ってだけ
    半年前ぐらい前に機種変したけどその時も iPhone だ Android だって意識もしないでこういう機能が付いてて 色はこういうのが良くて行ってパンフレット見て選んだのがたまたま Android だった
    どうせ分割にするって思ってるから 本体代金とかさほど気にしたことがないから高いからっていう理由もないかな

    • 0
    • 21/02/08 10:36:27

    田舎だから不具合見てもらう時に店が一件しか無くて
    わざわざ行くの面倒なの
    クラブハウスが気になるくらいで別に困ることがないから
    高い?っていつの時代の話?

    • 1
    • 21/02/08 10:36:47

    頭おかしい

    • 0
    • 21/02/08 10:38:17

    >>119
    それは外車にも言えますね。
    あと、ダウンにも。

    • 1
    • 21/02/08 10:39:22

    逆になんでアイフォン一択なのか教えてほしい。

    • 3
    • 21/02/08 10:39:31

    はっきり言おう。その通り高いからだよ!

    • 1
    • 21/02/08 10:40:05

    アンドロイドもアイフォンも同じくらい高い

    • 4
    • 21/02/08 10:40:09

    Androidを使わない理由は、ウィルスに感染すると困るから

    iOSは(脱獄さえしなければ)ウィルス感染しないからね
    それにApple社の製品には取説が無いんだよ
    そこが画期的だと思う
    本当の理由は他にあるとしても…ね

    主みたいにAndroid使いは貧乏臭いとは思わないよ
    それぞれに考えがあって使ってるんだろうし
    iPhone使いがAndroid派を下に見てるみたいなトピ立てないで欲しいな

    • 5
    • 21/02/08 10:40:47

    >>119
    見栄なの?
    それだけiPhone持つって魅力的なのかな。
    価値ないものは見栄で買わないだろうし。
    そもそも、Androidがオシャレだったらみんな欲しがるよね?!
    見栄でAndroid買うよね?
    そうじゃないってことはつまり…

    • 0
    • 21/02/08 10:42:59

    値段を気にしたことがなかったけど、AndroidよりiPhoneの方が高いの?
    どれくらい高いもの?
    同じくらいの値段かと思ってた。

    • 0
    • 21/02/08 10:44:03

    最初に買ったスマホがAndroidだから、慣れてるほうがいいからずっとAndroid。


    iPhone使わなくて悪かったわね!!

    • 6
    • 21/02/08 10:45:15

    アイフォンって...
    最初にちゃんとiPhoneって変換出るのに。
    なぜわざわざカタカナで?

    • 1
    • 21/02/08 10:45:22

    >>141
    私Androidは使ったことないけど、最近買い替えたiPhoneは16万ぐらいだった。
    高いのか安いのか、他を知らないから分からないけど。

    • 1
    • 21/02/08 10:45:29

    セキュリティだけでiPhone一択
    あとは使いやすいかな?Androidは使いづらいよ
    母親がiPhoneからAndroidにしたらブチ切れてた‼
    イライラするって

    • 0
    • 21/02/08 10:45:51

    セキュリティだけでiPhone一択
    あとは使いやすいかな?Androidは使いづらいよ
    母親がiPhoneからAndroidにしたらブチ切れてたよ
    イライラするって

    • 1
    • 21/02/08 10:46:08

    >>139
    私もこれ理由でAndroidからiPhoneに変えた。
    iPhoneはアプリも安全なものしか配布してないから安心だし。

    スマホとはいえ個人情報や秘密事項たっぷり。
    とくに預金や投資の口座も管理するし、ウィルス感染は本当に怖い。

    • 0
    • 21/02/08 10:47:05

    使いやすいから。
    家にiPadあるけど、私は使いづらいなと感じたから携帯はAndroid。

    • 0
    • 21/02/08 10:47:33

    AndroidはLINE二個持てるから羨ましい!!

    • 0
    • 150
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/02/08 10:48:19

    新しい物好きじゃないしAndroidで慣れてるからiPhoneにする必要も無いかな

    • 2
101件~150件 (全 456件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ