同志社大学知らない人いますか?

  • なんでも
  • さくやこのはな
  • 21/02/05 21:59:16

大阪在住です。
先日、幼稚園のママ友数名と雑談をしていた時、同志社大学の話が出ました。
すると一人のママが
「え?何ソレ?有名なん?」と言いビックリ。

そのママは生まれも育ちも関西で、年齢は40前です。
ちなみにそのママはカズレーザーのことは知っています。

関西圏以外ならともかく、関西出身ですでに子どももいる年齢で
同志社大学知らない人っているものでしょうか?
気になって質問してみました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/02/06 00:14:13

    >>42
    卒業校にすごくプライド持ってる人っているからね
    私、田舎者だから、有名校を知らなくて相手を発狂させちゃったことがある。このトピ見て、似たような人いるんだなって恐怖したよ。
    聞いてないのにわざわざ「○○卒です」と言われたら、知らなくても「そうなんだ」じゃなくて「優秀なんだね」って言わなきゃいけないと勉強になったわ

    • 1
    • 21/02/05 23:52:01

    このトピ見て、あーそう言えばそういう大学あったね、と思う程度。

    • 0
    • 21/02/05 23:49:42

    東北。
    関関同立だよね。
    東北にも入試会場あるから、受ける人多いよ。

    • 0
    • 21/02/05 23:46:25

    主はニックネームをコロコロ変えて、同志社大学は普通に有名なのに知らないなんて有り得ない、なんてレスしてるね。群馬出身だけど、東京出身だけどと出身地までも変えて。
    ママ友が知らなかったのが、そんなにもムカつく?アホらしい。

    • 2
    • 41
    • 小早川隆景
    • 21/02/05 23:43:06

    知ってるけどふーん、程度。
    京大の超格下レベルだしね。

    • 2
    • 21/02/05 23:40:22

    関西圏の大学は興味ない。

    • 1
    • 21/02/05 23:37:53

    東京出身だけど、同志社は普通に有名。
    知らないって人は高卒以下じゃない?!
    普通に有名だよ。

    • 6
    • 21/02/05 23:36:28

    高卒でも周りの人達で大学目指してる子全くいなかったわけじゃないでしょ?世間知らずなのかな。同志社知らんってことは同志社女子があるのも知らなさそう。子供もおるのに40でそれは恥ずかしいな

    • 3
    • 37
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/05 23:36:14

    関東だから詳しくは知らないけど、名前は聞いたことあるよ。

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 21/02/05 23:25:03

    >>34
    もし主が関関同立のどれかとして、知らないそぶりされたら、そのママ友は主が苦手なのかな
    他の方も書いてたけど関西出身で同志社知らないのは、関東で早稲田や慶応を知らないって言ってるようなもので。

    高卒でも関西出身なら関関同立は分かると思うんですけどね。そのママ友がもし大卒なら尚更分かると思う

    ママ友数名と話してて、1人のママ友が言ったって書いてあるけど、他のママ友はどんな反応だったか気になります

    • 4
    • 21/02/05 23:17:36

    >>33
    同じこと思った。
    主は同志社卒か、もしくは関関同立のどれかで、卒業校を言ったのに相手が知らなくてスゴーイって言われなくてむかついたのかな?と思ってしまった

    • 3
    • 21/02/05 23:03:07

    主が同志社大学出身だから、知らないなんて非常識な人!って思っているの?出身じゃなければ、何でそこまで同志社大学に拘るの?別に知らない人がいたって不思議じゃない。大卒だって他の大学には興味も関心もない人もいる。

    • 3
    • 32
    • 長宗我部元親
    • 21/02/05 22:58:20

    生まれも育ちも群馬の大卒だけど、同志社は有名。
    大卒なら知らない人はいないと思う。

    • 2
    • 31
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:57:19

    >>29

    京都の人でも知らない人いるんですね。

    • 0
    • 21/02/05 22:57:03

    知ってるけど興味ない大学。その人にとっても、どうでもいい大学と思う。聞いても、ふ~んそうなんだ、と思う程度じゃないの?そんな人に話して虚しくならない?話の内容を切り替えるのがいいと思う。

    • 3
    • 21/02/05 22:53:41

    私京都出身の同志社卒だけど中学の同級生数名知らなかったよ。もちろんその子達は高卒。
    大学に行くことに興味のない人は大学名なんて知らないんだと思う

    • 3
    • 28
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:51:42

    >>23

    え?そうなんですね。
    それもビックリです。

    • 1
    • 27
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:49:26

    >>24

    匿名にチェックが入っていたようで違う名前になってしまいました。

    名前は違いますが、内容が同じなので、
    名前が違う方を削除しました。

    お騒がせしてすみません。

    • 4
    • 21/02/05 22:48:30

    >>21
    9と同じ内容の8は違う名前だったねww
    赤主は出てたけど。

    • 2
    • 25
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/05 22:47:03

    不登校とかで小卒レベルな人なんじゃない?

    • 1
    • 21/02/05 22:45:24

    >>21
    わざわざ名前変えてコメントしたのは何故?

    • 2
    • 23
    • 長宗我部元親
    • 21/02/05 22:45:05

    関西に住んでても「京都大学」とか「大阪大学」と言うのがあるってことを知らない人もいるから、そんな人もいるよ

    • 0
    • 22
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/05 22:44:34

    これから先は主の自演という可能性がありまーす。

    • 1
    • 21
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:44:28

    >>16

    はい。
    9と同じ内容が投稿されてしまったようで削除しました。
    慣れてなくてすみません。

    • 1
    • 21/02/05 22:43:44

    同志社は関東圏中学受験の滑り止め。NY偏差値50!あり得ないお買い得校。
    周りで3人同志社しか受からず関西に引っ越した家族がいる。
    某川崎の大手不動産会社の社長次男とかね。

    • 2
    • 21/02/05 22:43:23

    いやいや、三大私立大学の一つじゃん。
    関西以外でも普通に有名だよ。
    関西で同志社しらないって関東で早慶知らないって言ってるようなものじゃない?
    人生で一回も大学に興味もったことない人かな?

    • 5
    • 21/02/05 22:43:08

    さくやこのはなってコテはログインログアウトの要注意人物。

    • 3
    • 21/02/05 22:42:57

    関東よりの中部に住んでる。
    名前だけは知ってるよ。
    でも関西の大学とは知らなかった。

    • 0
    • 21/02/05 22:41:47

    >>9
    あれ?朝倉宗滴でコメントしてたよね?

    • 1
    • 21/02/05 22:41:36

    >>13
    はずーー

    • 3
    • 21/02/05 22:40:51

    関東だけど、関関同立は知ってる。大学受験した息子も知ってる

    • 4
    • 21/02/05 22:40:49

    >>8
    主さん、名前変えてコメントしてるんですね

    • 2
    • 21/02/05 22:40:36

    普通にいるよ。
    九州美容師は慶応知らないとかあるあるよ?
    同志社なんてそれ以下だし無名な地域の方が多いよ。

    • 1
    • 21/02/05 22:40:16

    >>8
    赤主出してぴよぴよww

    • 4
    • 21/02/05 22:39:06

    ずっと関西に住んでる40近い人で関関同立を知らないのはびっくりするね。
    本人が大学に行ってなくても、友達や知り合いが行ったり、何かとテレビやら何やらで情報入ってくると思うんだけど。

    • 3
    • 9
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:38:30

    >>6

    私も関西以外の大学は知らないところはいっぱいありますね。

    ただそのママは生まれも育ちも関西なので、
    関西出身で知らない人がいたのは衝撃でした。

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 細川幽斎
    • 21/02/05 22:35:27

    駅伝出てるよね?知らない人いるの?

    • 0
    • 6
    • 立花誾千代
    • 21/02/05 22:30:47

    >>1
    同じく。
    高校からだけど。

    就職して、同期と話してて東工大って聞いて、ふーんって言ったらもしかして知らない?って言われた。
    すごく賢い大学だったのに知らなくて失礼だったなって今なら思う。
    だから関東の人が知らなくても仕方ないかな

    • 0
    • 5
    • ザビエル
    • 21/02/05 22:27:53

    難易度とか知らないけど京都の大学ってことは分かる。立命館とちょっとごっちゃになる。

    • 0
    • 4
    • さくやこのはな
    • 21/02/05 22:25:25

    >>1

    親戚に中卒の夫婦(元ヤンキー)がいるんですが二人とも
    「同志社大学?めっちゃ賢い大学やろ?」って言ってました。

    大学に縁がない人でも同志社は知っていると思うんですが

    • 5
    • 3
    • 細川幽斎
    • 21/02/05 22:08:07

    関西圏じゃないけど、同志社大学知ってるよ。いつから知ってたか覚えてないけど、高校生の時には知ってた。
    有名だよね。

    • 3
    • 2
    • 井伊直弼
    • 21/02/05 22:04:04

    関西人40だけど、同志社と立命館は誰でも知ってるはずよね
    それに関関同立って言うやん
    大学行ってない私でも分かるよ

    • 7
    • 1
    • 真田信幸
    • 21/02/05 22:02:39

    大学に縁がない人は興味ないから知らないんじゃない?私その同志社出身。
    大学は関西以外もわかるけど専門学校とかまっったく知らないもん。
    有名なところがあったとしても。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ