離婚した元旦那と外食するのは変なの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/03 02:41:08

    うちの両親、離婚してからのほうが仲良好だったけど、それは子ども目線だと嬉しいことなんだけどね。
    離婚は親の都合だし、子どもは何も言えないし。
    熟年離婚した知り合いは、月一で元嫁が様子見に来るって言ってた。
    その人、去年肺癌ステージ4って診断されたけど、元嫁も知ってるって言ってたから、そういうことも話す仲ではあったんだろうね。
    離婚原因が元旦那のDVとかじゃない限り、子どもの為に会うならおかしいことではないと思う。
    元旦那、元嫁との離婚後の付き合い方はそれぞれっていうのは周り見てて感じる。

    • 2
    • 61
    • 名前、もう1人の柿崎にします。
    • 21/02/03 02:42:50

    いやしかしバツ1やバツ1子持ちなんて、そもそもよく恋愛対象になるね?実際そういう人もいるんだもんな。自分だったら絶対無理だ~旦那の子が他にもいるとか、すごすぎる。

    • 4
    • 21/02/03 02:44:27

    別におかしくない
    元旦那と2人ならえ?って思うけど
    子供も一緒だし

    • 2
    • 21/02/03 02:45:27

    元嫁とかってマジでウザいよね
    邪魔なんだって
    仕事あるからって子供預かってって彼に電話して来たり
    早く再婚でもして消えてくれ

    • 6
    • 21/02/03 02:45:50

    振り回される子供が気の毒

    • 7
    • 21/02/03 02:46:38

    >>59
    柿崎どうした笑笑

    • 2
    • 66
    • もう1人の柿崎
    • 21/02/03 02:48:14

    もう1人の柿崎はインスタやってますよ!笑

    • 1
    • 21/02/03 02:49:12

    おかしくないと思うけど。
    子供の事で子供も一緒に会っただけなんだし、ついでに食事しただけじゃん。
    離婚て憎しみ合ってする人ばっかじゃないもんね。

    • 7
    • 21/02/03 02:50:00

    >>59
    そうだよ?
    だから、「それはおかしい」って会話の流れになったのよ笑

    あなたがインスタの話を先にしてきたんだけど?

    • 0
    • 21/02/03 02:50:47

    子供の気持ちに関しては全く答えない主

    • 4
    • 21/02/03 02:52:10

    >>59
    と言うか、友人に元旦那の話をしてはいけないの?

    • 0
    • 21/02/03 02:54:37

    変なの?おかしいの?いけないの?
    自らいちいち聞くくせに批判的な答えに黙ってられない主。

    • 13
    • 21/02/03 02:56:49

    >>13
    元旦那と子供は血の繋がった親子ですから、主が再婚しても面会はさせるんですね

    • 1
    • 21/02/03 02:57:39

    >>71
    噛みついて絡んでくる人に何でまともに相手にしなきゃいけないの?笑
    あなた悪いけど嫉妬に狂ってるように見えて気持ち悪いよ?

    • 2
    • 21/02/03 02:58:48

    旦那嫌いの奥さんが離婚してから毎週元嫁と娘2人でご飯行ったり、子供預けたりしてる人いるけどそれはさすがにおかしいなと思ってる。娘さんも中学生とかなのに。

    • 1
    • 21/02/03 03:00:55

    >>68
    何言ってるんだ?
    話が噛み合わない

    • 0
    • 21/02/03 03:01:22

    >柿崎と本多には、バツイチ子持ちの彼氏あり

    2人さんとも結婚してもらえると良いね~藁

    • 1
    • 21/02/03 03:01:52

    >>73
    通報します。

    • 1
    • 78

    ぴよぴよ

    • 21/02/03 03:03:43

    ザビエル
    もう1人の柿崎
    この方たちのコメント中は不思議と主は出てこない

    • 1
    • 21/02/03 03:08:10

    柿崎の妄想ヤバ笑笑

    • 0
    • 21/02/03 03:09:35

    ここ何で荒れてんの?
    >>69
    子供の気持ちなら実母と実父に会えるの嬉しいよね
    親が離婚して片方と会えなくなるのは辛いよ
    例えば主が再婚しても実父との繋がりがあればまだ子供の心は守られる

    • 4
    • 21/02/03 03:10:27

    >>81
    子供側の経験談ね

    • 2
    • 83
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/03 03:11:35

    >>77
    通報wwww
    小学生かw

    • 2
    • 21/02/03 03:12:13

    どうして私は絡まれなきゃならないんですか?
    元旦那とご飯食べに行った事はおかしいかも知れませんが噛みついて絡んでくるのは
    ちょっと違うでしょ?

    • 4
    • 21/02/03 03:15:55

    >>30
    養育費はどうして振込じゃないの?
    国からのお金で生活してるから振込は出来ないの?不正受給?それなら友達もいろいろおかしいと言いますね

    • 3
    • 86
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/03 03:16:03

    >>84
    おかしなのはほっとこ。
    いろんな家族の形があっていいよ。
    お互いに再婚相手や恋人ができればまた変化するだろうし。
    子供の気持ちを一番に考えてあげれば何も問題ないと思う。

    • 7
    • 21/02/03 03:17:03

    人それぞれの関係性と価値観の問題なので他人がおかしいおかしくないをジャッジするような事ではないと思う。

    • 3
    • 21/02/03 03:17:37

    >>73
    これは…あ だね

    • 1
    • 21/02/03 03:19:25

    >>85
    はっ?私だって仕事してるんで別に児童扶養手当なんて貰ってませんよ笑
    在宅でグラフィックデザインの仕事してますが、それなりに給料いいし養育費で10万貰ってますから余裕です。
    養育費を渡す日が面会日と決めてますので
    悪しからず

    • 3
    • 21/02/03 03:19:31

    >>76
    ザビエル妄想激ヤバ

    • 0
    • 21/02/03 03:20:04

    別れた後の夫婦の在り方だって色んな夫婦がいると思うし気にしなくていいと思うよ
    子供にとっては親に変わりないし
    わだかまりなく会えるからすごいんじゃない?

    • 8
    • 21/02/03 03:21:26

    >>84
    >>3が暴れているんじゃない?
    主元旦那と自分の彼氏を勝手に同一視してる印象
    主の状態は子供にとって良い環境だよ
    離婚は親の勝手な事情
    離婚したから元親に会えないなんて最悪パターンの一番親の勝手
    それで再婚して子供が虐待死した事件を見る度に虚しくなるわ
    まあ>>3の立場なら噛みつきたいわな

    • 3
    • 21/02/03 03:25:40

    何かエライムキになってる人いるけど、、
    何をそんなに怒る事あんの?
    離婚しても一緒にご飯ぐらい食べに行く人達だって沢山いるでしょ?
    変なの、、、。

    • 11
    • 21/02/03 03:26:40

    うん、最悪なのは虐待だよ
    それさえしてないなら夫婦間しかわからないことがあるから他人の言葉は気にしなくていい
    その友人にも理解できないことがあるってだけ

    • 3
    • 21/02/03 03:26:55

    >>89
    >養育費を渡す日が面会日と決めてますので
    悪しからず

    渡すんじゃなくて、貰う もしくは受け取る だけど…

    日が ではなく、日を ですね…

    元旦那に未練たらたらだね
    つい最近も あ で書いてたよね…

    • 3
    • 21/02/03 03:29:21

    >>92
    ありがとうございます。

    • 2
    • 21/02/03 03:30:24
    • 0
    • 21/02/03 03:32:26

    離婚した夫婦がそれぞれ新しい家族連れてパーティーしてたりならビックリするけど、今時よその家族の形に他人が口を挟むなんてナンセンスだよねぇ。
    離婚してから惚れなおして同じ相手と再婚する人だって少なくないのにね。

    • 6
    • 21/02/03 03:37:12

    おかしいと思う人もいれば良いと思う人も両方いるんじゃない?

    でも子供はどういう気持ちでいるのか分からないけどね 内心複雑なんじゃない?

    • 4
    • 21/02/03 03:38:37

    >>95
    ご指摘ありがとうございます。
    でも別に旦那に未練たらたらでもないし
    「あ」って人でもありませんよ。
    元旦那は月始めの面会の日にしか来ませんが、子供の事を気にかけて時々電話やLINEくれますよ。
    鼻血が出てね!って何気なしに言えば
    「何で早く教えてくれへんの?」って怒られましたよ。

    • 0
    • 21/02/03 03:46:17

    すみません
    間違って 旦那と書いてしまいました。
    旦那ではなくて元旦那です。

    私は元旦那を嫌いではありません
    今でも尊敬しています。

    コロナさえなければ、今でも離婚せずに夫婦でいたかも知れませんね。

    • 0
    • 21/02/03 03:48:25

    >>89
    いろいろ分身も出してきておつかれさん
    うーんと母子で児童扶養手当と児童手当を申請してない人は稀です
    それと別れた旦那が出す養育費の平均は2~4万円です。養育費未払いは8割です
    それを元旦那は10万円?嘘くさっ

    • 6
    • 21/02/03 03:53:38

    >>102
    もう絡んで来ないでくださいね

    児童扶養手当は対象外
    児童手当は頂いてますよ。

    養育費の事は嘘臭と思ってくれて結構ですよ

    • 4
    • 21/02/03 03:54:15

    離婚しても子供の父親、母親には変わらないからと定期的に子供と元夫婦で会ってる人いるからおかしいとは思わない
    ただ前に友達の子供がぽろっと漏らしてたのは、仲直りしてまた両親が一緒に暮らすと思ってたから父親(母親)に彼女(彼氏)ができてすごく辛かったって言ってた
    そこらへんの線引きは必要なのかな?と思う

    • 5
    • 21/02/03 03:54:18

    >>98
    口を挟むってよりも問題は主の口の軽さです。少なくとも離婚ホヤホヤなら元旦那と子供人と主3人でお寿司を食べに行った話は控えめにしますよ。

    • 3
    • 21/02/03 03:55:12

    >>102
    何言ってるの?
    >>3?何か必死だね
    実の子なんだから主元旦那が主と子供に会うのは変なことじゃないよ
    子供の為にも元親との良好な関係は良いこと
    シングル子の立場になったことがあるから主の状態は子供にとって良いことだと思うよ

    • 2
    • 21/02/03 03:57:17

    >>105
    それはあなたの考えであって決して一般論でもないし、ましてや他人に押し付ける話ではない。

    • 6
    • 21/02/03 03:57:53

    >>103
    この時間に必死なところがもうね…

    あ だからね

    • 2
    • 21/02/03 03:58:46

    >>102
    あなたは児童扶養手当てと児童手当ての違いが分からないの?
    あなたは子供います?

    • 2
51件~100件 (全 423件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ