アダム君虐待死のわんわんハウス

  • なんでも
  • 豊臣秀長
  • 21/01/28 07:51:27

わんわんハウス若松店で、店長の虐待により生後10ヶ月のジャーマンシェパードのアダム君が亡くなりました。
アダム君はシャンプー中に1mほどの狭いシンクでの伏せを拒んだことで、店長に息ができないくらい首輪を絞められ顔に水を1分かけられました。
動けなくなり歯茎が白くなってるのに乾燥ボックスに入れられて放置していたそうです。
一週間ほど前にこの事件の事を知ったのですが本当に許せない。2年間に亡くなった犬は約10頭いるそうです。
今日のスッキリでこの事件の放送があるそう。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 74
    • 前田利家

    • 21/02/21 15:11:38

    なんかインスタで領収書のせてたよ?
    しかも結構な金額
    亡くなった時の請求は払ってないって

    • 0
    • 21/02/21 14:50:04

    >>70
    悪いね。でも犬は悪くないよね。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 佐竹義重

    • 21/02/21 14:46:23

    これ結局飼い主は訴えたんだろうか?
    こんなクズがこのままサロンや学校とか、
    虐待虐殺黙認とかあっちゃいけない

    • 1
    • 21/02/19 08:50:43

    >>70
    それと犬を苦しめて殺した件は関係ないよ

    • 0
    • No.
    • 70
    • 山中鹿之介

    • 21/02/19 08:13:58

    >>67

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad68882d070ade79845f16d1699d57a6f5d6096/comments


    「マンションで飼っていて、ドッグランのある一軒家に引っ越すはずが、頓挫したようなんです。それでほとんどこちらで預かっていました。料金については、実際に入金があったのは最初の2か月分だけで、その後の4か月は未納のまま。それどころか、別に“イブ”というプードルも飼っているんですが、その去勢手術費用も払ってもらっていません」

    この文面が気になったんだけど、これ飼い主も悪いよね

    • 0
    • No.
    • 69
    • 足利義輝

    • 21/02/04 11:19:06

    悲しい

    • 3
    • No.
    • 68
    • 高橋紹運

    • 21/02/02 18:07:07

    >>45
    頭おかしそうなの過酷さからなの?
    大変な仕事選んでるね…

    • 0
    • 21/02/02 17:51:57

    >>66
    観た
    アダム君ジワジワと長時間苦しんだ末に亡くなったのかと思えてこっちまで苦しくなった
    飼い主さんは悪くないのに、連れていかなければって無念だろうね

    • 1
    • No.
    • 66
    • 細川幽斎

    • 21/02/02 17:45:26

    今TVのニュースでやってる!!
    アダム可哀想…

    • 3
    • 65

    ぴよぴよ

    • No.
    • 64
    • 下間頼廉

    • 21/02/02 08:29:09

    店長、認定教師資格取り消し処分になったね。

    • 1
    • 63

    ぴよぴよ

    • No.
    • 62
    • 石田三成

    • 21/01/31 21:09:00

    >>61
    この間あったよ。
    全然知らないニュースだったけど信じられない内容だった。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 井伊直親

    • 21/01/31 21:06:13

    これ本当の話なの?ニュースなった?

    • 1
    • No.
    • 60
    • 立花道雪

    • 21/01/29 20:25:16

    >>55
    一応調べて預けたらしいけどね。

    うちも実家がシェパード飼ってて訓練学校(警察犬訓練所)に入れたけど、教官のまえでは100パー、教官いないと60パーの仕上がりでした(笑)

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • No.
    • 58
    • 最上義光

    • 21/01/29 18:49:18

    >>38
    自分でも変人だと思う
    長く続けてるトリマーはなにかしらおかしいよ
    頭のネジ何本も吹っ飛ばさないと出来ない仕事

    • 1
    • No.
    • 57
    • 最上義光

    • 21/01/29 18:40:02

    >>48
    聞いても言わないの、断られるのって分かってるから
    そういう飼い主は無理やりだろうが何だろうが綺麗になればいいって考えなの
    可哀想だから出来る範囲でやりましたが通じない
    なぜ出来ない!プロだろ!みたいな考え
    だから断わるか、無理やりでもやるしかない
    断った方が楽だし儲かる、怪我させるかもしれない、怪我するかもしれないリスクを背負いながら、おりこう犬と同額でトリミングするなら、おりこう犬2、3頭したほうがいい
    でも断られた犬は?色んな店をたらい回しにされてトリミングサロン併設の病院を進められる
    飼い主に金銭的余裕があれば病院へ行ける、ただ麻酔をされるリスクがあるけどね
    噛む暴れ犬でサロンたらいまわし犬の飼い主は病院でトリミングするお金がない人、もしくは持病や高齢で麻酔が出来ない
    躾や日常のお手入れを後回しにした結果がこれ
    飼い主の甘い考えが犬を不幸にする
    トリマーは犬バカだから、自分がなんとかしてやろうと頑張るんだけど、バカ飼い主はその上に胡座をかく、更に無理な注文やクレームを付ける
    気づかぬうちにトリマーの考え方が悪い方へ変わって行く

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • No.
    • 55
    • 北条氏康

    • 21/01/29 06:42:49

    >>54
    同意。弱い立場に暴力や虐待はいけないし、この犯人は許せないけど。犬は我が子と同じ、可愛いというなら躾は自分でしたらどうなのって思ってしまったわ。口コミや実際に様子を見ないで我が子を保育園に預けないじゃん。出来ないなら飼わない、小型犬、躾いらない金魚とか飼えばいい。

    • 3
    • No.
    • 54
    • 前田利家

    • 21/01/29 06:31:01

    犬好きな人って、めっちゃ犬に感情移入するよね

    • 3
    • No.
    • 53
    • 本多正信

    • 21/01/29 04:34:28

    人間は犬から癒しをもらったり助けられたりしてるのに人間は本当に勝手すぎる
    しかもこんなクズがペットショップの店長なんて
    でもこんなの氷山の一角にすぎないだろうね
    動物の命の重さを軽くみてるやつが多すぎる
    動物だって人間と同じように感じる気持ちがあるんだよ
    因果応報かならず天罰が下るから

    • 3
    • No.
    • 52
    • 武田信玄

    • 21/01/29 04:17:38

    本来は訓練所に委託で預けてしまうのもよくないからね。
    飼い主同伴で躾教室通うか、値段かわらないんだから、自宅に出張訓練に来てもらい、
    飼い主が一緒に訓練するかがいいんだよ。
    それすら出来ないなら大型犬は飼う資格なし

    • 5
    • No.
    • 51
    • 本多小松

    • 21/01/29 01:59:17

    小さい子供が2人いるのに他にも大型犬も飼って出張の多い飼い主。
    警察犬訓練所の躾の預かりコースなら分かるけど、なぜ大型のシェパードをサロンへ??
    そんなに不在なら訓練所で数ヶ月の躾コースにいれたら良かったのに。
    訴えの通りならサロン側が悪い。
    でも飼い主は飼えて躾も手間もかけられる状況だったのかな?
    葉っぱ発言の人が飼い主なのだろうか??
    どちらにせよ亡くなった犬が可哀想だよ。

    • 8
    • No.
    • 50
    • 浅井長政

    • 21/01/29 01:41:46

    >>45
    最後まで読んでないけどこういうおかしなトリマーに大事なうちの子預けるわけがない
    気味悪い…

    • 13
    • No.
    • 49
    • 三好長慶

    • 21/01/29 01:41:26

    >>10
    大山田のくせ

    • 1
    • No.
    • 48
    • ルイス・フロイス

    • 21/01/29 01:08:53

    >>45
    初めての飼い主にどんな犬なのかとか聞かないの?あまりにも暴れたり噛んだりしたら断る店が多いよ?無理矢理なんて飼い主も望んでないと思うし出来ないなら飼い主も断られた方がいいと思うんだけど…
    どんな店で働いてたんだろう

    • 3
    • No.
    • 47
    • 立花誾千代

    • 21/01/29 01:00:20

    >>45
    いや本当にこれほど長文失礼しました。が「本当にな!」ってコメントも珍しいわ

    • 9
    • No.
    • 46
    • 長宗我部元親

    • 21/01/29 00:55:28

    事故をおこしてすみませんって謝罪文出したけど、事故じゃなくて事件だと思う。

    • 7
    • No.
    • 45
    • 最上義光

    • 21/01/29 00:54:33

    34だけど、私はそういう状況がおかしいと思って独立して、自分のお金を捨てて格安でトリミングしてる
    私はたまたまお金に多少の余裕がある(トリミングとは別の収入)から本当に犬と飼い主の立場だけを考えたトリミングをしてる
    あなた達が一度来たら、もう他へは行けないというくらい尽くしてる
    眠りが浅いからそれを活かして24時間相談にも応じてるし、時と場合により自腹で飼い主の家まで行くしなんでもあり
    だけど低価格だから人までは雇えない
    どんな噛み犬、暴れ犬にも合わすから時間もかかる
    という事はトリミング出来る頭数も少なくなる
    だから両手に抱えれる範囲の子達しか救えない
    そこは割り切るしかなかった
    無料でしろよって声が上がるかも知れないから先に言うと、無料にすると犬を物以下としか思ってない人が群がるの
    そんな人達にはどれだけ犬の声や気持ちを伝えても無駄
    愛犬の幸せの為に何の努力もしたくない人までは相手に出来ない、可哀想でいら立つし救えるものまでが救えなくなる
    だから格安なりに料金は頂いてます
    ただね、自己中な飼い主が多いんだよ
    それにより多くの良きトリマーが精神、体力、金銭的にボロボロになって辞めていく
    犬が大好きなのに、優しくしたいのに、どれだけ自分を犠牲にしても報われない職業
    お金さえあれば独立して優しく接しれるのに
    お金さえあれば一頭に対し、一人では無く1.5〜2人人雇えるのにって皆が思ってる
    でも生活すらギリギリでお金なんて貯まらない
    カリスマトリマーまで上り詰めて商売安定してるのは運の良いほんの1部
    辞めるか、やりたくない可哀想な事を当たり前に出来てしまう程洗脳されるかのどちらか
    これが現実
    私たちだけではこの悪循環を変えられないんだよ
    なんでもかんでもプロでしょって押し付ける人がいる
    でも麻酔もなく、利き手に刃物、残りの腕と手だけで、いつ動くか分からない犬をコントロールする
    無麻酔で外科手術してるようなもん、助手すら居ない状態でね
    そして常に時間に追われてる
    素人よりは安全に出来ても100%の保証なんてない
    怪我する子は大抵が飼い主に問題有りの子が圧倒的に多い
    ほんとに裏は凄いんだよ
    殺気立ってる、台から落としても言わないんじゃなくて言えない、嫌がっても飼い主の希望通りにするしかなかったり、だからストレスから暴言や手を出す人がいるのも事実
    縁は切ったけど、犬が流血しててもトリミング続行、首?締めるよ?って笑って言うのを聞いたよ
    その店は10年以上あるし毎日満員
    いつか今回みたいな事やらかしてしまうかもね
    過酷さから頭が変になっちゃったんだと思う

    トリミングサロンはよく選んでね
    良きサロンの判断基準を残しておく
    ・サロンのクチコミではなく、バイトサイトを覗いてみて。ずっとバイト募集してる店は何らかの問題があるって事 危険です
    まったくバイトを募集してないサロンは人間関係や犬の扱いに不満がなくトリマーが続けれる環境
    これは犬にとって良いサロン
    ・時間を取り、話しをよく聞いてくれ、もちろん終わった後もしっかり様子を話してくれるところ
    ・意外だけど、辛口なサロン
    通常はトリマーだって気を悪くさせる事は言いたくない、それを飼い主に嫌われる覚悟で言うって事はそれだけ犬の事を思っているトリマーってこと
    (中にはほんとにおかしな人も居るけどそれは前後の流れから見極めるしかない)



    あ、誰かが口輪すれば良いような事を書いていたけど、ずっとおりこうさんでも突然スイッチが入り噛む子がいる、噛むのを分かってて伝えない飼い主がいる
    口輪すら付けられないくらいくらいに神経逆だっていて飼い主すら怖くて口輪を付けない
    初回はほんとに分からないから、その時に噛まれます

    皆様が良きサロン、良きトリマーに出会えてますように
    全く関係ない内容な上、長文失礼しました。

    • 3
    • 21/01/29 00:43:41

    毛を剃ったら痣がいっぱいあったらしいね可哀想に。シェパードが本気出したらあのオバサンなんて1発だろうにね。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 今川氏真

    • 21/01/29 00:31:28

    地域性?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 蒲生氏郷

    • 21/01/29 00:30:19

    酷いことするね。人間じゃないわ。

    • 4
    • No.
    • 41
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/28 23:59:12

    >>34の人の言いたい事は、わかるけど
    誰目線で言ってるのかな?
    たしかに、トリマーの仕事は、大変なんだろうなって思う。そりゃ、躾できてないワンコも毛玉だらけのワンコもいるでしょう…
    愚痴も文句も言いたくなるでしょう
    でも、このトピ、このアダム君に関しての意見にしては違いすぎない?
    飼い主が小型犬を飼っていれば……
    とか、ワンワンハウスを調べてれば…とか 
    じゃなく
    トリマーとして、しかも店長でスタッフを従えて教える立場として、アダム君にした仕打ちが許せないでしょう?
    それを、飼い主が、とかトリミング代が高いと文句言うとか、ご自身の愚痴と混同されてるみたいですが…

    • 10
    • No.
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/01/28 23:25:04

    >>34
    犬が噛めないようにする口用のワッカすれば?
    対策あるのになぜしない?
    飼い主に文句言われるから?
    飼い主の目の前でトリミングするの?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 山県昌景

    • 21/01/28 23:20:40

    >>12
    友達も同じ事言ってた
    犬だって嫌なものは嫌って意志表示できるよね

    • 1
    • 21/01/28 22:40:39

    >>34
    長文で私変人アピール凄いじゃん

    • 6
    • No.
    • 37
    • 徳川家康

    • 21/01/28 22:37:56

    >>34
    えっこの人何言ってるの?
    そんな仕事を選んだのは自分じゃないの?
    自分の事ばかりでやり甲斐感じなくて不満ばかりなら命預かる仕事だから辞めた方がいいよ!

    • 11
    • No.
    • 36
    • 立花宗茂

    • 21/01/28 20:42:23

    >>34
    飼い主云々の前にあんたが辞めろよ
    他の仕事したら?向いてない
    自己中、こういう人がこういう事件起こすのよ

    • 9
    • No.
    • 35
    • 足軽(弓)

    • 21/01/28 20:22:12

    >>34何この人

    • 12
    • No.
    • 34
    • 成田甲斐

    • 21/01/28 20:13:17

    トリマーは酷すぎるし、犬は可哀想とかでは済まされないけど、この飼い主もおかしくない?
    子供いるって事は他にも家に家族が居るわけだよね?
    なのに出張の度に週に2、3日も他人に犬を預ける
    これ小型犬を飼えば家で見れたんじゃないの?
    何故家族で手に負えないような大型犬を迎えたんだろう
    わんわんハウスも評判良くないし、何故調べなかったんだろう
    この人に飼われなきゃ生きれる命だったんじゃないのって思ってしまう
    確かにトリマーが悪い、これは分かるけど朝から晩まで働く、休憩すらまともに貰えなくて、噛まれても耐えて、終わる頃には開いてる病院も無くて、殆どのトリマーが耐えて自己治癒か、自腹で病院行ってさ、怪我させたらボロカス言われて、治療費負担して、平均月給13万だよ
    貯金なんか出来なくて、優しくしてあげたい気持ちはあっても精神的にも金銭的にも余裕がない
    何かあれば慰謝料は数万〜数百万
    メリットなんて無いに等しいのに犬の為に自分を犠牲にして働いてる人が大半
    なのにトリミング代が高いと言われる
    全く高くない、安すぎる
    トリミング中、怪我する子は大抵躾がなってなくて暴れたり噛む子(トレーニング代払う余裕、自分で躾ける手間暇かけたくない、時間もない)だったり、全身毛玉だらけの子なんだよね
    毛玉は飼い主がブラシをさぼる、基礎が分かってないのに自己流でシャンプーしてるから
    飼い主側の意識が低すぎる
    プロの料理人に自分が育てたけど、腐ってしまった食材で完璧なものを作れと言ってるのと同じ

    トリミング代が今の倍になれば事故は間違いなく減る
    でもそうなると困るのは飼い主で、可哀想な思いするのは犬
    金銭、時間に余裕が無い人が生き物を飼ってはいけないようになればいいのにな

    • 6
    • No.
    • 33
    • 藤堂高虎

    • 21/01/28 12:03:21

    飼い主の人、この店長に同じことしてやりたいくらいって言ってたね。

    • 9
    • 21/01/28 11:51:14

    弁護士つけてるとか、殺したくせに?あり得ないわ。逃げてないで、出頭してください。大山田さん

    • 5
    • 21/01/28 11:12:30

    >>2こんな奴に、人に技術教えるのもペットショップも資格無し!
    二度と関わるな!
    人にも何かしそうで怖いから、早く捕まえて

    • 5
    • No.
    • 30
    • あんみつ

    • 21/01/28 11:09:29

    >>10女?キモい顔。悪いことしたら、顔に出るね。

    • 5
    • No.
    • 29
    • あんみつ

    • 21/01/28 11:06:19

    許せない

    • 2
    • No.
    • 28
    • 本多正信

    • 21/01/28 11:00:56

    こういう人の道を外れた奴はもう人間じゃないんだから人権は剥奪しないとダメだよ。人間として扱ったらダメ。人権が無くなればヒトでは無くなるから動物と同じ扱いになる。駆除も殺処分も実験も適応される。動物虐待のみならず、その他の卑劣な犯罪者の人権も同様に剥奪すべき。人間じゃなくなったんだから。

    • 5
    • 21/01/28 10:53:27

    >>19
    情というものが欠落した悪魔だね

    • 3
    • No.
    • 26
    • 今川氏真

    • 21/01/28 10:45:59

    >>22チョークで締め上げてしまうのはあるけど
    ハーフチョークではそんなひどいことにはならないよ。使ったことある?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 立花宗茂

    • 21/01/28 10:44:20

    目から血が出てるチワワの画像も上がってたね

    • 4
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ