男の子に生理ナプキンを買いに行かせるのって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 21:52:54

    は?最悪

    • 1
    • 96
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/25 21:52:21

    伝えないし買いに行かせない。
    ちゃんと自分でストックしとく。

    • 1
    • 21/01/25 21:51:48

    気持ち悪い。
    自分の事くらい自分で出来ない人ってだらしないから嫌い。

    • 7
    • 21/01/25 21:51:36

    >>87
    うちも高1だけど、買い物ぐらい行く余裕はあるよ。
    毎日忙しいの?それはオーバーじゃない。

    • 1
    • 21/01/25 21:49:23

    >>90思わなければいいじゃん。

    • 0
    • 21/01/25 21:47:43

    生理がどういうことで体調不良になることを伝えるのは重要だけど、それとナプキンを買いに行かせるのと何の関係があるの?

    そろそろセックスするからゴム買ってきてくれる?と一緒だね。

    • 4
    • 21/01/25 21:47:40

    男の子にも生理の大変さを教えるのと、
    高校生の息子さんに生理用品を
    買いに行かせるのは別だよ。

    家族でも、なるべくそういう物は
    見えないようにしまっておかない?
    女性としてのエチケットじゃないの?
    生理じゃない元気な時に買い置きして
    おけぱ、高校生の息子さんに
    買いに行かせなくても済むのに。
    お母さん、気遣いゼロ。

    • 10
    • 90
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 21:45:20

    >>66
    トピズレだけど、この人のコメントにハート押してる人って、自分がリアルで最後の言葉言われても気にしない人なんだね。
    最近のママスタ、こういう言葉を平気で書く人が増えたよね。
    同じ母親だって思いたくない。

    • 10
    • 89
    • 足軽(弓)
    • 21/01/25 21:45:15

    母親のは可哀想だし惨めじゃないかな
    旦那さんなら全然あり

    • 0
    • 88
    • 長宗我部信親
    • 21/01/25 21:43:36

    悪露がなかなか終わらなくて
    事前に用意しておいたぶんでは足りなくなって買いに行ってもらったのはあった
    薬局のおばちゃんに
    「奥様は大事にしてもらって幸せねぇ。立派な旦那様ねえ」って褒められたらしい
    「大事にしてくれる夫で私は幸せだなあ」って言っといた

    緊急時には買いに行ってくれるのは本当だと思う
    ただ、緊急時だけにしたいと思う

    • 3
    • 21/01/25 21:42:53

    >>82 あと毎日子供は学校で帰宅が遅いし、土日も学校で大変そうだから、おつかいでわざわざナプキン買ってきて!とか思い付かないわ。

    高校1年で部活や勉強してたら毎日大変そうじゃない?

    嫌味とかじゃなく主さんの所は余裕があるのね、と思う。

    • 0
    • 21/01/25 21:42:28

    旦那には頼んだことあるけどさすがに息子にはね…中2なのもあるけどさ
    なんかこっちが恥ずかしいわ

    • 0
    • 21/01/25 21:41:25

    定期購入してるからウチは大丈夫。

    中2の男と女の双子がいるけど、それぞれと性の話はしてあるから息子も生理のことは理解してて、体調を崩す可能性があることも把握してる。だからといってあからさまに自分が生理だからとは言わないですね。

    • 1
    • 21/01/25 21:39:12

    トイレットペーパーと同じ考え持って備蓄しといては?

    • 1
    • 83
    • 立花誾千代
    • 21/01/25 21:38:14

    トピずれかもしれないけど、そもそも切らすというのがわからない。
    丸々1パックはないとしても、旅行グッズに予備とかない?私はいつも持ち歩くバッグにもいくつか念のため入れてある。娘もいるし。
    急に来た!うわ在庫ない!となったとしても、どこかに予備が数個あると思うんだけど。で、買いに行けばよくない?
    私はパックで管理してるから、開けたら後日在庫として1パック補充購入というサイクル。

    トピ的に言うなら、息子に買って来てもらうのはないわ。
    そういうわけで緊急事態が想像できないから、まだあるのにわざわざ息子に頼んで買って来てもらってるってことだよね?ついでだったら自分で買えばよくない?

    • 1
    • 21/01/25 21:37:56

    うちにも高1の息子がいるけど、息子には頼まないな。生理があるから女は大変なんだよ、今お腹痛い位は言う時あるけど。ナプキンて買いだめしとくもんだと思ってた。

    • 2
    • 81
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/25 21:37:20

    主は、生理痛酷そうだから買ってきてもらえるなら
    頼ったらいいんでない?

    • 1
    • 21/01/25 21:36:07

    >>71
    でもここは日本。

    • 2
    • 21/01/25 21:36:07

    伝えるけどナプキンくらい買いなよ。

    • 0
    • 21/01/25 21:35:36

    そういうのって、体調がいい時に予め用意しておくものじゃないの?長期で入院してるなは分かるけど。旦那にも息子にもやらせたことない。いくら恥ずかしいことではないとはいえ…

    • 2
    • 21/01/25 21:34:46

    生理は恥ずかしいものでないというか…
    女性にはとても重要な事っていう認識で話すけど。

    私は夫、息子には買わせない。
    私自身 寝込むくらいに生理痛が酷いけど
    それは女性自身が準備する物だと思ってる。

    生理で身体がシンドイのは伝えてる。
    女性には身体がしんどくなる時期があって、
    その時に気遣う気持ちが持てるように育ってくれてるから
    それで充分ok!


    年頃の息子さんには酷じゃない?
    高1の女子に避妊具買ってこいって言ってるのと変わらない。

    • 4
    • 21/01/25 21:33:40

    育てるべきなのは、生理への理解と家族への思いやりであって、ナプキン普段から買う練習させることじゃないよ。
    彼氏や旦那が「母親にいつも買いに行かされてたから全然平気~」とか言ってナプキン売場とかズカズカ踏み込むような人なら、親子共々引くわ。どう考えても変な姑じゃん。
    練習なんてしなくても、思いやりがあれば非常時には買ってくれるよ。
    男性にはそのへんの抵抗感やデリカシーも必要だよ?慣れて抵抗ない方が怖いよ。

    • 2
    • 75
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 21:32:11

    私は生理重くないし普段と変わらないので別に周りに知らせることない
    将来彼女や奥さんが辛いならいたわるのは思いやりある子なら当たり前にできることだし、別に母親が生理生理って教え込む必要ないと思うわ

    • 1
    • 74
    • 極貧子沢山
    • 21/01/25 21:31:33

    旦那に買ってきてもらったことはあるけど息子はないな。よく分かってないから。必要であれば頼む。

    • 1
    • 21/01/25 21:25:56

    そもそも自分のことだから切らさないようにしてる。
    奥さんや彼女にそういう気遣い出来る男に育って欲しいのはわかるけど、ナプキン買いに行ってもらうのは違うと思う

    • 4
    • 21/01/25 21:25:44

    うちは男の子いないし、旦那に頼みもしないけど、それは旦那が買い物任せられる人じゃないから。
    男の子にも生理の辛さとか伝えてるの、いいと思うよ。将来職場や恋人や結婚相手を自然にいたわったりできるようになるんじゃないかな。変に隠すから変な興味を持っちゃう子っているよね。生理をネタに女子をからかったり、生理ハラスメント加えるような男に育つよりよっぽどいいよ。

    • 2
    • 21/01/25 21:25:42

    カナダに留学してましたが、向こうでは男性もナプキンを普通に買います。
    スーパーで購入しても、日本みたいに別の袋に入れて隠したりはしません。
    インドでは生理中の女性は汚れてるという理由で小屋に入れられます。
    私はこの方の家庭のスタイルはとてもいいと思います。
    日本語が少し苦手です。

    • 2
    • 21/01/25 21:24:53

    Noだ。

    • 2
    • 21/01/25 21:24:30

    私は生理だから腹痛とか体調悪いとか怠いって普通に言う。
    だって体調悪いんだから、生理なのは隠すことじゃない。
    隠すのは汚い使用後の汚物でしょ。

    体調悪いときは、小6の息子も普通にいつも以上に家事手伝ってくれたり横にならせてくれたりするよ。

    娘にも息子にも性教育の読みやすいマンガは手の届く本棚に置いて最低限の正しい知識は持たせてる。

    生理用品買いに行かせるのは悪いことじゃないけど、息子にとっては恥ずかしいかなって気持ちあって、旦那にしか頼んだことない。

    ストックしてあるから旦那については1回だけ。
    別に旦那も文句無く通常の日用品感覚で買ってきてくれたよ。
    旦那に頼むのも恥ずかしくないから、日用品のついでに買ってきてもらっただけだし。

    ちょっと話それるけど、娘のムダ毛処理やうぶ毛処理も一緒に薬局行ってカミソリ買ったり、隠さず正しい知識は持たせたいと思ってる。

    • 1
    • 68
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/25 21:23:29

    嫌がらない息子も大丈夫?って思っちゃうんだが

    • 2
    • 21/01/25 21:23:04

    自分で食い溜めしてくれる?
    息子可哀想としか思えない

    • 0
    • 21/01/25 21:21:20

    高校生の息子に生理用品頼むなんて頭おっかしくないかい?
    同じ売り場にいあわす女性から、変な目で見られるの間違いない!
    クラスの女子やその母親が居合わせたら まぁ~変態扱いだね!可哀想に
    だらしなさすぎ!
    自分じゃ良いつもりかもしれないけどね、予備買っておけ
    無神経バカ母親

    • 6
    • 21/01/25 21:19:03

    ちょっとありえないかな

    • 2
    • 21/01/25 21:18:12

    高校一年生の時の彼氏が普通に買ってきてくれたよ
    しかも手作りでナプキン作ってくれたこともある(笑)

    旦那も普通に買ってきてくれる。

    • 1
    • 21/01/25 21:17:39

    >>58
    旦那さんも買いに行くって主さん書いてますよ。

    • 0
    • 21/01/25 21:17:12

    性教育とか言っても結局シモのカテゴリーだから。
    トイレにそのまんま置いてるお宅とか苦手。

    • 1
    • 21/01/25 21:17:05

    >>56
    良い旦那さんじゃん。

    こういうのが普通になる時代になればいいのに。

    • 1
    • 21/01/25 21:16:57

    ウチ中3男子。フレンドリー?反抗期は無くて私の生理も理解あるけど買ってきて貰うって正直気持ち悪いよ。
    先月の残りの数枚も無いの?その間に買いに行けばいいやん
    両足いきなり骨折?介護状態ならしょうが無いけどさ
    止めた方が良いよ。
    かなり引くな

    • 1
    • 59
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 21:16:18

    >>56
    自意識過剰w
    誰もオバサンなんて気にしてないからw

    • 0
    • 21/01/25 21:14:30

    ナプキンは息子じゃなくて旦那に買いに行ってもらったら?
    それならまだしも。
    あと生理痛ひどすぎて家事もできないくらいになるならピルおすすめだよ。
    ロキソニン要らずになった。

    • 0
    • 21/01/25 21:14:16

    >>54
    私もこれ、あれ?って思ったけどレスしなかった(笑)

    • 1
    • 56
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/25 21:12:41

    売り場に男の人いたら、選びづらいよ。この前奥さんにメーカー電話で聞きながら探してる人いたけど…

    • 1
    • 21/01/25 21:10:33

    私も無理だわ。
    旦那に生理中だと伝える位。体調不良になるから。
    同僚でも生理になる度に報告してくる人いるけど、仕事に支障が無いならそんな報告要らないよって思ってる。

    • 2
    • 21/01/25 21:10:06

    >>20
    妊婦の時に動けない?
    妊婦で生理用ナプキン?

    まあいろいろあるだろうけど話が違うんじゃない
    病気の時にどうしても必要になったらそれはまた別の話

    • 0
    • 21/01/25 21:08:12

    ないなぁ…
    旦那にも頼んだことない
    息子には絶対お願いできない
    だって恥ずかしいでしょ?
    かわいそう…。

    • 3
    • 21/01/25 21:08:07

    え、ちょ、マジか・・・・・
    https://estar.jp/novels/25584441/viewer?page=4

    • 0
    • 21/01/25 21:06:34

    別に男も嫌なら断れば良いし嫌じゃなければ買いに走れば

    • 1
    • 21/01/25 21:04:27

    腐るものではないしストックしておけるのに、
    わざわざ息子や旦那にナプキン買わせるの?
    なんかそれを楽しんでいるように思える。
    変な優越感に浸ってるというか。

    • 8
    • 21/01/25 21:02:32

    息子はかわいそうだよーまだ子どもなのに。旦那さんなら別にいいけど。私は男の人にお願いしたことないかも。

    • 4
    • 48
    • 小早川隆景
    • 21/01/25 21:01:41

    私も生理痛が酷い時があるから、そういう時は隠さず伝えてるけど、さすがに買いに行かせるのはしないかな。ストックしておかないの?

    • 0
51件~100件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ