自閉症スペクトラムの子をお持ちの方

  • なんでも
  • 長野業正
  • 21/01/20 23:39:57

教えてください。
うちの子が今日昔で言うアスペルガーです。と診断されました。

一見、コミニケーションは得意で(一方的だし専門家が見たらすぐわかる)社交的だし。って感じで2歳前から様子見つつ4歳で診断されました。
問題は多動。私もADHDがなると思っていた位手を離せば消えていく子でした。
園生活はこだわりはあるもののそこまで大問題ではなくお友達との関わりも問題は無いようなのですが、とにかく集団で浮きまくります。
役員で園によく行くのですが覗くと1人で立ってしまったり(最近減ったみたい)お誕生日会の時はホールに全園児がいるんだけど誕生月の子が話した後に「おめでとー!!!」と叫んでみたり…汗

自分からどんどん〇〇君のママー!と駆け寄っていくのでもうほぼ全員のママが我が子を知っていて「〇〇くん、この前こんな感じで〇〇だったよー!」と言われるほど。みんな凄く可愛がってくれてありがたいのですが。。距離感やばすぎて焦っています。

これから年長を経て約1年半弱で一年生になるのにこんな状態で平気なのだろうか…

アスペルガーの子ってどの位で集団ではとりあえず黙ってる事ができますか?
どの位で人との距離感を感じ出しますか?人によって違うとは思うのですが教えてもらえませんか?

大学病院でエイドスをして自閉症スペクトラムと診断されたのですが、発達の病院で診断書?を先生が見て「知的障害は明らかにないから検査してないね。明らかになければ検査必要ないからね」との事で。
知的に問題なければそのうち気づくのだろうか?
気づけない障害だからなかなか難しいのかな?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 01:00:33

    >>9
    大人の考えだとそうだよね。
    うちの子、そういう子に階段から突き落とされたの。
    うちの子だってまだ子供。いろんな人がいること勉強中なの。子供だから障害をわかってあげられなとこあるの。
    でもさ、結局やられたもん負けでしょ。相手は障害児なんだから。
    おかしいよね?社会のこと学ぶために学校行ってるの。未熟だから学校行ってるの。
    あんな小さい子達に、障害児だから多目に見て広い心で仲良くしましょう、なんて怪我させられて言えないよね。親としてすごく悲しいわ。

    • 8
    • 21/01/21 00:48:05

    療育や親の方のペアレントトレーニングを
    受けたりしてはどうですか?
    知り合いの子は親が気付くのが遅くて、クラスで浮いてしまい、本人が不登校になってました。早く対処してあげればその子も不登校にならなかったのではと思っています。

    • 3
    • 21/01/21 00:46:51

    療育いくレベル。
    学ばせたほうがお子さんの為です。
    家も年長の娘がASDで情緒面で困り感があります。
    お子さんが周りを困らせている時は、本人が困っています。
    今は可愛い可愛いで良くても、就学前に手をうたないと、お子さんしんどいですよ。そして、しんどいと自分から言えないと思いますよ。

    • 3
    • 9
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/21 00:41:27

    >>7
    そんな事言うなよ。

    • 13
    • 8
    • 長宗我部信親
    • 21/01/21 00:40:46

    ママスタ凄い、私の子も3歳で自閉スペクトラム診断されてただ泣くしかなく

    • 2
    • 7
    • 伊達成実
    • 21/01/21 00:37:49

    普通学級に入れないでね

    • 6
    • 6
    • 徳川家康
    • 21/01/21 00:27:58

    >>5
    進学校に行ってるので、課題が多く自分のこだわりのせいで、できなかったりすると成績に反映されることがわかったみたいだから。
    それに前は空気が読めなくて、自分がわからないと授業を中断させてでも何で?何で?って先生に質問してたみたいだけど、流石に高校ではそれだと周りに迷惑をかけるとわかったみたいだよ。

    • 0
    • 21/01/21 00:15:12

    >>3
    小学生でもまだ手がかかるんですね。

    高校生になるとこだわりを曲げたりできるようになりますか?

    • 0
    • 4
    • 真田昌幸
    • 21/01/21 00:14:57

    一方的なコミュニケーションは嫌われるから気をつけた方がいいね。
    多動の部分は大体は小6までには落ち着くと思う。

    まだ小さいからこれからよ。

    • 2
    • 3
    • 徳川家康
    • 21/01/21 00:11:59

    うちの娘も自閉症スペクトラムだけど、小学生までは大変だったよ。
    今は高校1年生でこだわりは強いままだけど、だいたいのルールは守れるようになったよ。

    • 1
    • 2
    • 清水宗治
    • 21/01/21 00:03:45

    >>1
    今はどうですか?
    中2になればかなり色んなことを自分で理解して我慢するようになりますか?
    人に嫌な思いさせるって、
    例えば女性が歩いてきたら「おばさんがきたー」とか言うのもその前兆だよね?
    上の子は失礼なんだよー。って軽く説明したらそれから言うことは無くなったけど、下は「分かったー!お姉さんって言うー」とか言いつつすぐ「おばさん」と言う…

    • 0
    • 21/01/20 23:48:00

    悪い方向に目立ってなければ特別問題ないと思う
    読んだ感じは元気で自分の意思をちゃんと伝えられる明るい子って印象だよ

    小2で自閉スペクトラムと診断された中2の息子がいるけど、相手に嫌な気持ちをさせることばかりしてたよ

    • 2
1件~12件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ