一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相

  • ニュース全般
  • 真田昌幸
  • 21/01/19 14:10:35

麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。

【グラフでみる】「10万円給付、入ったら…」ギャンブル依存症経験者の心理

 麻生氏は、10万円の支給前に検討された収入が半減した世帯に限定して現金を給付する案も、「考えにくい」と再度の現金給付自体に否定的な考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 255

    ぴよぴよ

    • 254

    ぴよぴよ

    • 21/03/07 18:18:23

    絶対ないわよ

    • 0
    • 252

    ぴよぴよ

    • 21/03/06 15:36:38

    これが立憲民主党なら、財源がなくても「一律10万円再給付!」って宣言しておいて
    「結局できませんでした☆てへっ」
    「そんな事言いましたっけ?ウフフ」
    って国民を笑わせてくれるのに。

    • 1
    • 21/03/06 15:33:02

    困窮者も、貸付にしたら平等だね。富裕層なんて、この日本に今何割いるんだと思ってるんだかね。

    • 2
    • 249
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/06 10:32:58

    生活困窮者のみで、富裕層や贅沢出来る人には給付する意味ないってさ。
    小口貸付や家賃補助、、、様々な支援策もあるし。

    • 1
    • 21/03/05 22:57:07

    飲食店に補償たくさんしてるよりは
    国民に回す方がまだマシだなぁ。

    • 10
    • 247

    ぴよぴよ

    • 246

    ぴよぴよ

    • 245

    ぴよぴよ

    • 244

    ぴよぴよ

    • 243

    ぴよぴよ

    • 242

    ぴよぴよ

    • 241

    ぴよぴよ

    • 240
    • クレクレおばちゃん
    • 21/02/26 21:53:42

    給付の基準は、私を含んで 私以外をあまり含まないと嬉しいなあ

    • 3
    • 239

    ぴよぴよ

    • 238

    ぴよぴよ

    • 237

    ぴよぴよ

    • 21/02/24 14:12:49

    財源はどこから?って感じだしね。
    全員に給付は現実的ではない。
    そりゃもらえたらありがたいけど、前回のも手つけなくてもやっていけてるし。

    • 2
    • 21/02/24 14:09:08

    コロナ過で収入が減った人、失業した人には生活費を貸付してるから
    二度目の国民全員に10万給付は絶対ないだろうね。
    旅行、遊び、買い物に出かける裕福な人達にまで給付しないよ。
    するとしても収入制限とかすると思う。

    • 3
    • 234

    ぴよぴよ

    • 21/02/22 19:12:53

    一昨年の納税より今年の納税額が極端に低い人に与えるべき。要するに納税者に。それ以外は生保なり雇用保険があるから。

    • 6
    • 21/02/22 13:53:32

    • 0
    • 231

    ぴよぴよ

    • 230

    ぴよぴよ

    • 21/02/22 11:35:01

    もう自民党には、投票しません。

    • 8
    • 228

    ぴよぴよ

    • 227

    ぴよぴよ

    • 226

    ぴよぴよ

    • 225

    ぴよぴよ

    • 224

    ぴよぴよ

    • 21/02/20 13:41:02

    こんなクソ政府に期待する国民もまたクソ
    政治家は国民の民度と合わせ鏡だな

    • 2
    • 222

    ぴよぴよ

    • 221

    ぴよぴよ

    • 220

    ぴよぴよ

    • 21/02/20 00:12:57

    >>217
    飲食店で働く人にも配るみたいで、今応募しようとしたけど店からSNSで店名出すの禁止されてるし(ほとんどですよね?)、当たっても書類送らなきゃいけないみたいだからとりあえずフォローだけしといた。
    コロナに地震でメンタルやられっぱなし。

    • 0
    • 21/02/19 22:17:13

    いいから黙ってよこせ。

    • 4
    • 21/02/19 22:16:24

    国からもらえないなら前澤のTwitterフォローして来ようかな。年内に必ず全員に配るみたいだし。いくらもらえるか知らんけど

    • 1
    • 21/02/19 21:52:16

    >>214
    シングルにも。

    • 0
    • 21/02/19 21:39:41

    政治家や富裕層にとって、国民は所詮奴隷なんだなって、このコロナで分かった。

    • 4
    • 21/02/19 21:34:24

    政治家と非課税世帯にはどんどんお金与えるくせに

    • 2
    • 213

    ぴよぴよ

    • 212

    ぴよぴよ

    • 211

    ぴよぴよ

    • 210

    ぴよぴよ

    • 209

    ぴよぴよ

    • 21/02/18 12:08:35

    そんなにお金出したくないなら、せめて税金なしにして欲しい。もし、今のタイミングで給付金支給となったとしても、どうせ税金の支払いで消えるだろうし。何でうちらが払ってる税金で生活困窮者を潤わせないといけないの?って不公平感丸出し。

    • 15
    • 21/02/18 12:03:14

    >>205
    その通り

    • 0
    • 21/02/18 10:16:45

    >>52この画像、だんだん好きになってきたわ…。

    • 0
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ