海外在住の人

  • なんでも
  • ツナ缶
  • 21/01/19 05:04:19

こないだ海外在住組~のトピを覗いたら結構多く私もその一人なんだけど、皆さんどのくらいの年数住んでて、どのくらいの住んでる国の言葉話せますか?

私はヨーロッパ在住3年目、この地に降り立ってすぐ妊娠、出産、育児と育児を言い訳にし現地語は簡単な日常会話くらいしか出来ないので、もうすぐ子供が保育園に通うのを機に本腰を入れるつもりですが、英語もあまり得意じゃないので習得できる気がしません。
読む、書ける英語より話せる英語を身につけるにはどうしたら良いのかコツも知りたいです。
日本の友達に現地語未だにあまり話せないと言うと結構驚かれるので確かに勉強はあまりして来ず、逃げてたのでそろそろ頑張りたいです。
海外在住の皆さまも、日本在住の方でも、以前海外に居た方でも興味深いトピになりますように。(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/19 21:39:52

    >>5
    面談や修理依頼の時も旦那さんに任せずシュミレーションして挑むとは、やはり見えないとこで努力してるのですよね。
    アニメーションは聞くだけじゃなく字幕も付けたほうがいいですか?
    一緒に見てる時字幕もつけてるんですが見て追いつこうと必死であまりリスニングは出来てない気がします。
    後は見子供が見てるてる物が詰まらなく私は他のことしちゃったり。確かにこういう時にも勉強は出来ますよね、やってみます!

    • 0
    • 21/01/19 21:34:43

    >>4
    私のとこもほぼ皆英語が話せるので英語が出来れば困らないのですが、英語もあまり話せないので勉強したいですが、やはり現地語を先に習得しようと勉強してます。
    周りもお子さん居ても皆さんほぼ英語も現地語も話せるので私もすこしでも早く追いつきたいです。

    • 0
    • 21/01/19 21:30:02

    >>3
    中学、高校と英語が嫌いで全く勉強しなかったんですが大人になり勉強を少しかじったくらいで海外に渡ってしまい辛い部分もありますが、オープンスクールなどに通って毎日話すことが大体同じなのでそこら辺の会話はできるのですが、もっと踏み込んだ会話になると理解出来ず、それなのに分かったふりしたりしてしまい、勿体ないとは思いますが、知らない単語や文法だと聞き返してもわからないのでしつこく聞き返せません。
    毎日少しずつ単語や文法勉強し始めてますが、やはり生の会話をする方が早く習得できる気がします。
    私も公園行った時など、ほかのお母さん、お父さんの声かけなど参考にしてます!

    • 0
    • 5
    • 伊達政宗
    • 21/01/19 13:05:22

    アメリカに住んでました。私も渡米後すぐ妊娠したのでお気持ち分かります。日常会話は幼児向けこども向けのアニメをこどもと一緒に観て覚えました。お父さん役お母さん役先生役とか出てくるのでそれを参考にしました。1年目はつらかったけど、2年目くらいから少し楽になりました。3年目にはあまり不自由しなくなりました。それでも予定が分かっている先生との面談や修理依頼の時などは事前に話したいことを書き出したりシミュレーションしたりしてました。今はオンライン会話スクールとかもあるから、保育園に通っている間にできそうですよね。頑張ってください。

    • 0
    • 4
    • 織田信忠
    • 21/01/19 06:36:35

    ノルウェー歴12年目
    こちらに来てすぐ仕事(英語)を始めて
    出産、育児、仕事とバタバタできちんと勉強しなかったからノルウェー語は自信なく、全て英語で生活しています。
    こちらの人は英語をネイティブ並みに話すので全く問題ないです。

    • 0
    • 21/01/19 06:00:46

    アメリカ3年。若い時に勉強したからそこまで英語には困らないけど、複雑な交渉はアメリカ人の旦那に任せてる。
    子供へのかけ声とか、子供いない時は使わなかったし独特な表現だから公園で他のママの声かけ聞いて覚えたよ。他の日常英会話はドラマ見たりしてひたすら聞くのが良いと思う!
    またはお子さんが1、2年学校通ったら主さんをあっという間に追い抜いて英語話すようになるから通訳して貰うという手もある(笑)

    • 0
    • 21/01/19 05:16:06

    >>1
    早速海外在住組!
    イギリスもコロナ大変ですよね、お疲れ様です。
    駐在さんですか?
    話せなくても案外簡単な単語で通じるので今までもっとこうなりたいとか考えてこなかったのですが、そろそろ家にずっと居るのが辛くなってきたのでコロナで自粛中に勉強でもと考えてますが、何をしたいのかモチベーションもあまりなく、トロトロしてます。

    • 0
    • 1
    • 石田三成
    • 21/01/19 05:08:56

    イギリス在住5年目
    全然話せません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ