施設で5歳児食べ物詰まらせ死亡

  • ニュース全般
  • 宮本武蔵(強い)
  • 21/01/13 21:46:03

施設で5歳児食べ物詰まらせ死亡



先月、岩出市にある障害のある子どもが通う施設で、5歳の男の子が昼食に出された
ミートボールをのどに詰まらせて病院に運ばれ、その後、死亡していたことがわかりました。
男の子はあごの力が弱く、食べ物を細かく刻む必要があったということで、
県が詳しい状況を調べることにしています。

和歌山県によりますと、先月22日、岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」で
5歳の男の子が昼食に出されたミートボールをのどに詰まらせて病院に運ばれましたが、6日後に死亡しました。
男の子は障害のためあごの力が弱く、食べ物は細かく刻む必要があったということですが、
施設は県に対して、職員が見ていない間に男の子が刻む前のミートボールを飲み込んだと説明しているということです。

県は、今月22日に担当者を施設に派遣し、詳しい状況や管理体制に問題がなかったか調べることにしています。
施設を運営するNPO法人「ロッツ」は「子どもが亡くなったことは事実だが、
取材はうけられないのでコメントできない」としています。

01/13 16:57

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ