鬼滅の刃無限列車 ネタバレあり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/22 12:00:16

    >>32
    煉獄さんは柱全員と仲良くやってたみたいだよね

    • 0
    • 21/01/22 11:59:17

    >>33
    近くにいた猗窩座を向かわせた。と無惨は言ってます
    裏工作なんてできる余裕あったのかしら?

    • 0
    • 33
    • 長宗我部元親
    • 21/01/21 18:12:48

    まあ…漫画だし
    突っ込みどころなんてめちゃくちゃある。
    私はそれぞれ夜警で忙しかったんだろうなぁーとか思ってるよ。
    無惨がわざと手出しさせないようになにかしら仕組んでたとかで。

    伊黒さんなんかなぜそこに?って感じだったよ。

    • 0
    • 21/01/21 18:07:06

    富岡としのぶはそんなキャラでしょう?
    しのぶと煉獄さんの仲は悪くはなかったはず

    煉獄が列車任務に行く前、産屋敷の前で二人で話してたシーンありましたよ

    • 2
    • 21/01/18 19:48:53

    みつりは、訃報きいて、目を見開いてビックリしてなかったっけ。
    確か継子だったんだから、師匠だった人だよね?
    しのぶさん達は、そうですかって感じだったけど。

    • 5
    • 21/01/17 10:54:05

    【鬼滅の刃の制作会社】ufotable徳島スタジオ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13326

    • 0
    • 29
    • 小早川隆景
    • 21/01/12 19:35:53

    >>8
    工具維新

    • 1
    • 21/01/12 19:32:40

    それぞれ担当地区があるんだよ
    電車だけ守れない

    • 4
    • 21/01/12 19:31:30

    童麿もなかなか、クソな奴のような…あんまり鬼にならざる得ないような理由もなかったよね?

    • 1
    • 21/01/12 19:29:30

    >>21
    わかるわかる
    だから無惨が潔いほどの悪で
    清々するわ。

    • 4
    • 21/01/12 19:25:50

    >>24
    8巻67話

    • 2
    • 24
    • 後醍醐天皇
    • 21/01/12 19:07:35

    >>3
    ところで何でアカザは、あそこで登場したんだ?待ち伏せしてた?列車に乗ってたわけじゃなさそうだし。

    • 0
    • 21/01/12 19:04:32

    くだらねー
    ムキになる
    この辺の出現率には方程式があり
    どちらかが劣勢になると出てきます。

    • 1
    • 21/01/12 18:56:00

    アニメの話にムキになる人w

    • 0
    • 21/01/12 18:54:57

    猗窩座もさー、猗窩座許せない!!からの狛治…(泣)で、読み返してやっぱり煉獄さん…猗窩座この野郎!のエンドレスで感情追いつかないよね

    • 15
    • 20
    • 本願寺顕如
    • 21/01/12 18:51:04

    個人的には炭治郎のお腹を刺した運転手さんやりやがったな!と思っている(笑)

    炭治郎があのとき負傷してなければ日が昇るまで捕まえておくことはできたかも…

    • 11
    • 21/01/12 18:47:04

    >>14
    1VS1で戦いたいのは猗窩座

    煉獄さんは負傷中の炭治郎たちに手を出させたくなかっただけ
    上弦の鬼に柱二人や三人で挑んだところで恥ずかしくもないです。
    原作みてないの?

    • 4
    • 21/01/12 18:39:47

    >>5
    タラレバ言ってどうしたいの?

    • 0
    • 17
    • 本願寺顕如
    • 21/01/12 18:29:30

    >>8
    お館さまは別にリアルタイムで見えてるわけじゃないよ
    基本的にはカラスの伝令が必要+めちゃくちゃ勘が良いってだけ。

    • 3
    • 21/01/12 18:29:21

    柱だしみんな任務明けでしょ。柱の仕事ってめっちゃ忙しいんだって。2人で行かせたいけど、それ以上に鬼の被害があちこちで出ていて大変なんだと思う。

    • 5
    • 21/01/12 18:22:07

    >>8親方様じゃなくてお館様だよね。親方だと一気にガテン系感(笑)

    • 23
    • 21/01/12 18:18:04

    仮に違う柱が駆けつけても、煉獄さんは一対一で猗窩座と闘いたかったかもしれない。
    個人的にはまだ煉獄さんには生きていて欲しかった。

    • 8
    • 21/01/12 18:11:48

    >>10
    柱2組で行動?どうして?
    煉獄さん入れても柱9人しかいないのに?

    最終兵器を分散できないもったいなさを感じないわけ?

    • 2
    • 21/01/12 18:01:49

    先見の明は未来予知能力とも違うし
    千里眼でもありませんよ

    • 2
    • 21/01/12 17:56:07

    列車でだいぶ走ってるし、かなり遠い場所だったのでは?

    • 5
    • 21/01/12 17:54:50

    うんうん、なら柱2人1組で行動にすればいいのに

    • 4
    • 21/01/12 17:54:24

    主みたいな人がうじゃうじゃアニトピ上げてるんだね。揉め事が耐えないのも頷けます。

    • 3
    • 8
    • 武田信繁
    • 21/01/12 17:47:51

    親方様は見えてたんだよね?列車でもやべえなと思ってるのに誰もよこさなかったの

    • 1
    • 21/01/12 17:45:18

    ただの人間だから瞬間移動や空飛べ無い。

    • 8
    • 21/01/12 17:41:24


    移動手段が列車や馬車や徒歩の時代でどうやって駆けつけるの?鬼の情報が入れば日本全国派遣される鬼殺隊で柱はもっと忙しいです。
    カラスの伝令だって瞬間移動じゃないんですよ

    • 7
    • 5
    • 豊臣秀吉
    • 21/01/12 17:15:39

    >>3
    もちろん想定外なんだけど、
    その場に、柱の誰かがせめて1人でもいたら助かったのでは?

    • 1
    • 4
    • 豊臣秀吉
    • 21/01/12 17:14:07

    たしかにー、柱全員で行けば良いのにね

    • 1
    • 3
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/12 17:09:09

    猗窩座の登場は想定外

    • 13
    • 2
    • 古田織部
    • 21/01/12 17:08:00

    はーーー?
    主、原作読んでないでしょ?
    というかしっかり映画の内容理解できてないねぇ

    • 7
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 21/01/12 17:04:17

    いうてアカザ登場から煉獄さんやられるまで、せいぜい1時間くらいだよね?駆けつける距離にはいなかったのでは。。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ