原作読まないアニメ派が嫌い

  • なんでも
  • 原作派
  • 21/01/11 15:47:50

まあこっちは原作読んじゃっててワクワク感がない嫉妬もあるけど?
製作者も原作読んでるファンの方が好きだしありがたいよねー。格上なわけよ。
ネタバレしてアニメ派のワクワクをぶち壊すの楽しーw
嫌だったら原作読みなwww

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/15 00:56:49

    >>14
    それなら仕方ないよね
    私は声優陣の中に下手くそな芸能人が紛れてるアニメが苦手です。
    それが無ければアニメも原作も好きです。

    • 0
    • 87
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/15 00:32:06

    ただテレビ見てるだけのアニメ派と、わざわざ購入して読んでる原作派とじゃ熱量が違うから一生分かり合えないと思うよ

    • 0
    • 21/01/14 23:30:12

    匿名、あちこち荒らしすぎ

    • 3
    • 85
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/14 21:12:45

    鬼滅は原作の絵が苦手で読んでなかったけど、アマプラでアニメ観たら作画や音の効果が上手いなぁって思って全話観れたよ。映画を観たいとまでは思ってないけど。
    私、攻殻機動隊が好きなんだけど、原作の士郎正宗氏の絵が苦手だから原作は読んでない。
    パトレイバーは原作のゆうきまさみ氏の漫画が大好きなので、原作も読んでる。

    ジブリ作品では原作1つも読んだことないなぁ。ジブリ作品好きな人でも原作も読みましたって人はあまり多く居なさそう。

    • 0
    • 21/01/14 20:59:23

    単行本買いたくないから、アマプラでアニメ見れるうちはそれだけだったりする。気が向いたら電子版をそのうち買う。
    ネタバレへいき。だってアニメしか見ないこと選んだのは自分だから。ネタバレ本気で嫌だったら原作読みます。

    • 0
    • 21/01/14 20:57:58

    そういうのキモオタにありがちなかんじなの?

    • 1
    • 21/01/14 20:56:11

    わかる!荒らすの楽しいよね!

    • 0
    • 21/01/14 08:58:45

    アニメ派の中には原作じゃなくて声優が好きで見てる人もいるからな~
    これ、言ったら小説VS映画派とか
    ゲームVS映画派とかキリなくない?

    • 0
    • 21/01/14 08:25:48

    >>79
    わかる。最初原作読んでても途中でアニメにハマったらアニメしか観なくなる。
    私は声が大事かな。
    声が嫌だったら逆に原作だけになる。

    • 2
    • 21/01/14 08:19:11

    好きなアニメは原作読まない
    原作読んじゃってからアニメ化したアニメはつまらなくて2話ぐらいから結局見なくなる

    • 3
    • 21/01/14 08:13:23

    >>75
    同意。
    原作派でもアニメ派でも結局、大事なのは人間性だよね。

    • 4
    • 21/01/14 02:51:12

    >>75
    結局、嫉妬が全てだよね。
    ワクワクして盛り上がってるアニメ派へのヤキモチでしかない。

    • 3
    • 21/01/14 02:35:33

    >>55
    >>56
    >>59
    なるほどね。さっき暴れてるのみたわ。

    • 4
    • 21/01/14 02:32:22

    私はハマったらとことんってタイプで原作もアニメも両方見るんだけど、主みたいなやつほんとイライラする。
    こっちはアニメからだろうと、キャラからだろうと、なんだって盛り上がってたら嬉しいのに。
    ぶち壊して何が楽しいんだ。
    主もその漫画、アニメが好きで製作者を応援したいならそんな恥ずかしいことやめろ。
    やってて虚しくならないのか?

    • 7
    • 21/01/14 02:15:24

    >>73
    どのジャンルでもいるね
    病気だよね

    • 2
    • 21/01/14 02:12:49

    アニメじゃなくてドラマだけど、やめてと言われてるのに必死でネタバレし続けてた人いたわ。
    でも原作のネタバレシーンはドラマではカットされていた。

    • 4
    • 72
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/14 02:03:10

    茶の間婆ほど文句がでかい

    • 1
    • 21/01/14 02:02:42

    歪んだ顔してそう

    • 3
    • 21/01/14 01:40:54

    >>68
    うん、それがネタバレだよね。
    頭大丈夫?
    空気読めないって自覚してね。

    • 5
    • 21/01/14 01:39:33

    >>55
    嫌がらせする為にそのアニメについて調べるのか(笑)その労力、好きな事に使えばいいのに…いつまでも幸せになれなくて悪循環だよね、匿名みたいな人って。

    • 4
    • 21/01/14 01:34:48

    原作とアニメで話の進みにズレがあるから
    原作時点での感想言っただけなのにアニメ派にネタバレやめろ!って言われると
    何言ってんだって思う

    • 1
    • 21/01/14 01:23:48

    関係ないかもしれないけど、ハリポタは本読んだことないけど映画は大好きで今でも見るよ。
    知ってるワイフも元は韓国のドラマ?映画?だったけど見る気は無い。
    アニメも旦那が好きだからたまに一緒に見るけど、原作知らないし敢えて知ろうとも思わない。
    ネタバレって原作ある無い関係なく、どのアニメでも映画でもドラマでもやっちゃいけないタブー、空気読めない人ってだけ。
    自分の評判悪くなるよ。

    • 5
    • 21/01/14 01:21:31

    オタクきっも

    • 2
    • 21/01/14 01:18:51

    暇つぶしにアニメ見るだけだから原作なんて読みません。
    マンガにそんな必死にならないでね。

    • 5
    • 21/01/14 01:16:46

    私は原作が好きで読んだものは、アニメは見ないなぁ
    逆にアニメを先に見たものは、原作読もうって気にならない
    なぜだかわからない

    • 3
    • 21/01/14 01:13:49

    どっちでも良くない?
    どちらも素晴らしい作品は素晴らしい
    声もカラーもあって見てるだけでいい
    アニメのが見やすいのは確かだしね

    • 4
    • 21/01/14 01:03:33

    >>56
    呪術廻戦トピは最新ネタバレ何でもOKで棲み分けする気もなくにわかは出てけって厨二スタイルだからね。
    男みたいな書き込み多いし気性が合うんだろう。
    私は無理だなーって思いながらアニメは一応観たけどつまんな過ぎて5話で限界だったから逆に良かった。

    • 3
    • 21/01/14 00:54:42

    サザエさん
    名探偵コナン
    ちびまる子ちゃん
    ドラゴンボール
    ワンピース

    原作読みたくないです

    • 2
    • 21/01/14 00:49:34

    >>52
    それでこそ真のファン

    • 4
    • 21/01/14 00:46:20

    >>56
    鬼滅トピで見たー。
    じゅちゅちゅかいしぇん?wトピで誤爆したらしいねw
    可哀想な人間だよ。

    • 5
    • 21/01/14 00:44:28

    アニメごときで格上とかw

    • 4
    • 21/01/14 00:43:04

    格上て(笑)

    あほらし…

    • 4
    • 56
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/14 00:40:46

    >>55
    よく荒らしてるの見かけるけど匿名1人で何役もこなして笑える。じゅぢゅちゅかいしぇんは好きっぽいよ。

    • 6
    • 21/01/14 00:36:41

    匿名がよくあちこちでネタバレしてるね
    >>40みたいなことしてるんだろうな
    あちこちのアニメファンを対立させて荒らしてるから
    鬼滅が相当憎いらしいね
    いつも鬼滅VS○○にしてる

    • 5
    • 21/01/14 00:33:56

    ワシなんか二次創作まで読んでるから最強よ
    ( ・`ω・´)

    • 0
    • 53
    • 足軽(旗指)
    • 21/01/14 00:30:40

    入口なんてなんだっていいじゃない(笑)

    • 4
    • 21/01/14 00:29:02

    アニメ派の反応を見るのも楽しみな自分は全く理解出来ない

    • 4
    • 21/01/14 00:29:00

    えー、私もわりと原作読む方だけど主みたいなのキモーい。

    • 4
    • 21/01/14 00:27:51

    >>40
    うわぁ…まとめ読んでって…そこまでするの?

    • 3
    • 21/01/12 13:58:24

    くだらねえ
    きしょいマンガオタw
    アニオタマンガオタどっちもハナクソじゃw
    せいぜいどっちが右でどっちが左のハナクソかでこの先死ぬまで争えw

    • 1
    • 21/01/12 12:01:07

    原作ではストーリーの前提になってて知ってるのが当たり前な設定を言ったらネタバレやめろ!って言われて何なら喋っていいんだよ…って思ったことある
    鬼滅で例えるなら嫁3人を遊郭に送る部分みたいな

    • 0
    • 21/01/12 11:51:46

    原作とアニメ全然違うものもあるよね。

    • 0
    • 21/01/12 11:49:31

    >>40
    なんか、可哀想な人生だね。
    他に楽しいことないの?

    • 3
    • 21/01/11 21:38:03

    >>40
    自分が嫌にならないの?

    • 3
    • 21/01/11 17:20:08

    漫画読まないから、アニメ派だけど。
    ネタバレ気にしない派。
    むしろ、自分で探っで調べてわかって観るのがすき。

    • 4
    • 21/01/11 17:05:53

    両方楽しんでる!!
    でもアニメ勢のオロオロぶりを見てるとネタバレしたくなる。

    • 1
    • 42
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/11 17:02:05

    私は元々原作派だったけど、今のアニメって音楽も映像も素晴らしいから、ここ数年はアニメしか見ない。声優さんも豪華だしね。
    ネタバレ全然気にしない。アニメ観た時に、あーここがあのシーンかって思いながら観てるよ

    • 3
    • 21/01/11 16:57:47

    >>40
    可哀想なブスがいたもんだ

    • 8
    • 21/01/11 16:56:47

    >>39
    それわざとだよw私も嫌いなアニメのトピにネタバレまとめだけ呼んでちょいちょいネタバレして嫌がらせして楽しんでるw仲間割れとかしてくれたら最高!w
    もうその嫌いなアニメトピは過疎ってるけどな!w

    • 2
    • 21/01/11 16:52:59

    アニメも原作も見ずに、
    考察やらまとめを読んで
    ネタバレしてくる義母が嫌い。

    • 4
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ