戸建てで和室ある人(築10年以上)

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 21/01/09 10:41:50

畳の張り替えとか新調とかお金かかりませんか?それでも和室にする意味なんかありますか?うちはそろそろ表面張り替え。裏返しはしなかったんだけど、色褪せが気になって。なんだかんだ、和室ってお金かかるなって。新調する前にフローリングにリフォームするか迷い中。建売なので始めからなしって選択はできなくて。和室って掃除も面倒だし。障子のホコリ、ふすまの手垢汚れ、破れ。和室いらないな。同じように思ってる人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/09 12:06:16

    うちは、1階に8畳、2階に6畳の和室あり。
    1階の和室はお客様が来た時や、親が泊まりに来た時、家庭訪問の時などあって便利だよ。
    でも2階の和室は要らなかったかも。洋室に作り替えたい。

    • 0
    • 21/01/09 11:58:59

    4.5畳の和室作ったよ
    グレーの畳でお気に入り!
    私は戸建てには和室絶対いる派だな。

    • 2
    • 32
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/09 11:51:59

    うちは逆に畳の部屋が欲しい。
    ゴロゴロしたい。
    でも手入れが大変そうだね。
    迷うな。

    実家は障子はめんどくさくなったからカーテンにやり直した。
    ふすまは弟が貼り直した。
    そういう会社に就職したから。
    畳はずっとそのままで上に絨毯敷いてる。
    ダニとか心配…。

    • 1
    • 21/01/09 11:51:05

    私は和室大好き派です!
    夏とか畳にゴロン、とするのが気持ち良いし…
    うちの畳は、半畳で色を替えていて 洋風ぽっいよ。。
    新しい井草の匂いも大好きだなぁ~!

    • 1
    • 21/01/09 11:47:20

    5年目に畳張り替えて、10年目くらいに洋和室にリフォームした。
    和室いらないかな?と思ったけど、私がゴロゴロするのに必要だから。

    • 1
    • 21/01/09 11:45:40

    いずれは仏壇引き取るから必然的に和室
    あるよ。
    手入れはしてない笑
    今は物置と化してる。

    • 1
    • 28
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/09 11:44:46

    うちは築5年で畳がボロボロになり、交換するか迷ったけどフローリングにしました。
    窓は和紙のプリーツスクリーンです。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/09 11:33:24

    和室はつくらなかった
    要らないよ

    • 0
    • 25
    • 長宗我部信親
    • 21/01/09 11:32:50

    同じー。そっかフローリングにリフォームもいいね。金ないけど笑

    うちも築10年だけど和室使ってなくて不便なんだよね

    • 0
    • 24
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/09 11:32:30

    うち和紙の畳だから換え不要って言われたけど違うの?
    窓は障子じゃなくて和紙のプリーツスクリーン

    • 1
    • 21/01/09 11:11:19

    >>20
    旦那も自分でやろうかなって言ってた。ちなみに義父は自分でやりました。壁の塗り替えも自分でやっちゃう人だから。

    • 0
    • 21/01/09 11:07:13

    >>18
    掘り炬燵もいいなぁ。うちも猫がいるから毛が付くかなと思って炬燵あげちゃった。

    • 1
    • 21/01/09 11:04:26

    >>8
    ヘリもオシャレでかわいいの出てますよね。雛人形も五月人形もあるから和室には映えるんだけどな。

    • 0
    • 21/01/09 11:03:59

    >>15
    YouTube見てると旦那さんがフローリングにしてる人いるよ~

    • 0
    • 21/01/09 11:02:34

    いらないと思ったならフローリングにしてしまっていいんじゃない?和室が必要な理由が主達家族にはないわけでしょ?

    • 0
    • 21/01/09 11:01:29

    掘りごたつも作ったからこの季節は和室大活躍だよ。築15年だから一度畳とふすまは新しくした。でも犬猫いるから、すぐにボロボロ…障子は破れないタイプにかえてる

    • 0
    • 21/01/09 11:00:43

    うちも琉球畳で11年経つけれど色褪せや傷等はないです。障子はやめて和室に合うロールスクリーンにしました。

    • 0
    • 21/01/09 10:58:35

    い草じゃないから綺麗なままだよ。色あせもない。

    • 0
    • 21/01/09 10:57:33

    >>11
    うちも、新調かフローリングかで迷ってます。たぶん見積もりだしたら畳の方が高そう。麻で琉球畳や和紙畳にしたら。いいのは高いよね。

    • 0
    • 21/01/09 10:57:26

    畳は琉球畳風
    築15年傷はついてるけど色あせなく綺麗よ
    障子のはりかえと埃が溜まるのがストレス
    うちもリフォームしたいと思いながらも旦那が和室落ち着くっていうし、なんとなくきてしまった

    • 2
    • 13
    • 長宗我部元親
    • 21/01/09 10:55:06

    今の畳は和紙なんかで作ってあるから基本色あせしない。
    障子はワーロンっていう固い和紙みたいな材質にする。
    実家は洋室だけど寝室の窓は障子で、それはそれで格好いいよ。

    • 0
    • 21/01/09 10:53:33

    >>4
    子供が走るとね...。
    親が見兼ねて全部お金出して貼り替えしてくれた~

    • 0
    • 21/01/09 10:53:20

    うちは11年目で和紙畳へ変えました。楽です。

    • 0
    • 21/01/09 10:53:00

    子供が小さいと痛みも早いかな。
    おもちゃで遊んだりするし。
    琉球畳割とリーズナブルだよ。
    いぐさだと値段跳ね上がるけど。

    • 0
    • 9
    • 本多正信
    • 21/01/09 10:52:43

    和室大好きです!うちも建て売り。4.5畳の和室だけど、障子の張り替えが大変とは聞いていたから、引っ越してすぐ障子はずしてカーテンレール付けたよ。
    リフォームするお金あるならリフォームでもいいね。

    • 0
    • 8
    • 北条氏康
    • 21/01/09 10:52:29

    張り替えの時にへりを変えるとだいぶ部屋の印象が変わるよ!
    女の子がいたらピンクの桜にしたのになーと思う。
    畳職人さんや原料原産地のためにも、できたら和室は維持してあげて~

    • 0
    • 7
    • 高坂昌信
    • 21/01/09 10:51:46

    >>2
    5年なら裏返しはやっといた方がいいよ。後から思う。畳屋さんとかに聞いてみるといいよ。

    • 0
    • 6
    • 柿崎景家
    • 21/01/09 10:51:14

    丁度10年だけど和紙調の和紙でないアクリルかガラスか忘れたけど 笑
    それは拭き掃除で済むから楽だよ。
    六畳一部屋しかなく琉球畳だけど
    仏間で普段使ってないから綺麗なままなのはあるかも。

    • 3
    • 5
    • 高坂昌信
    • 21/01/09 10:50:17

    >>1
    そうなんですよね。また、5年後、10年後にお金かかるのかぁとか、手間とか今更考えて
    。フローリングにしたら掃除も楽だし。リフォームするならリビングの壁を抜いてひと続きにしてリビング広くして押し入れもクローゼットにしてってなったら大がかりなリフォームなるなって。旦那はこれからも悩むなら早いことやっちゃえば?的な考えで。

    • 0
    • 4
    • 豊臣秀長
    • 21/01/09 10:49:49

    畳すぐ傷むよね。うち五年なのにボロボロだわ。

    • 0
    • 3
    • 立花誾千代
    • 21/01/09 10:48:07

    いらないならリフォームしたらいいと思うよ。張り替え予算回したら?

    • 0
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 21/01/09 10:46:18

    築五年だけど、ごめん
    全然10年って余裕じゃない??


    ちなみに和室大好きです。
    全室和室でもいいくらい

    • 0
    • 21/01/09 10:45:04

    和室にメリットかんじないならフローリングにリフォームしたほうがいいと思うよ!
    リビング横なら一体にさせて30畳リビングにするとか。うちはこの予定。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ