1月3日に大型ショッピングモールに行ってしまいました。

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/01/08 22:14:34

10時から4時くらいまでショッピングをしました。

お昼はフードコートでテイクアウトして、消毒、うがいをしてから車で食べました。

そのショッピングモールのサイトをみたら、
感染者が出たと載っていました。

買い物はして店員さんとは軽く話をしましたがそのお店から感染者が出たかどうかは分かりませんが、モール自体は結構混みあっていました。

買い物に行ったことを後悔しています。

その日の後からは仕事と近所に食料の買い物しかしていないし、症状は全く何も出ていません。

不安です。

今後は自粛しますが、無症状なら仕事、近所の買い物は行っても問題ないでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/09 01:13:43

    どこの地域かわからないけど、予防をきちんとしての買い物だったら感染確率は低いと思うよ。
    東京、大阪の大手スーパーなんて毎日どっかの店舗で従業員の感染報告してるし。
    因みに年末うちの店舗にも陽性者出たけど、あれから陽性者出てないよー。

    • 2
    • 21/01/09 01:01:28

    びびっても仕方ない。マスク、手洗い、消毒して普通にしてればいいよ。

    • 2
    • 21/01/09 00:25:09

    ビビるぐらいなら眼鏡だけ修理してさっさと帰れよ。

    • 0
    • 21/01/09 00:20:37

    主は神経質になりすぎ…
    なんか矛盾してない?

    • 1
    • 21/01/09 00:18:02

    そこまで気にしなくても良いと思うよ。

    • 1
    • 21/01/09 00:17:15

    >>77
    トピずれ

    • 3
    • 21/01/09 00:16:05

    私旅行行ったよ。まぁ、車で行ったし離れの露天風呂付きだったから全く人と接触してないけどね。

    • 2
    • 76

    ぴよぴよ

    • 21/01/09 00:13:46

    悪いがもうキリがない。本当何処に行くのも用事がない限りは混む時間帯避けて出かける意外は他に方法はないね。

    • 2
    • 21/01/09 00:12:46

    大晦日からお正月三ヶ日、9時から5時までモールで働きました。
    何人ものお客様を接客しお話ししました。
    ディスタンス守れないお客様、金銭レシートはトレーでお願いしたいのに手から取っていく方(手が触れました)。
    何も症状はありませんがどうしたらいいですか?
    2週間引きこもった方がいいですか?

    • 5
    • 21/01/09 00:07:48

    >>65

    すみません。
    今まで症状はなにもありませんが、
    2週間、引きこもります。
    検査キットも買いました。

    • 0
    • 21/01/09 00:04:26

    >>63
    本日の脳タリン発見!

    • 3
    • 21/01/09 00:02:32

    >>61
    その通りですね。
    不安でたまりません。
    メガネの修理だけで帰れば良かった。
    何人かの方に自費でPCRをとご意見頂いたので、ネットで購入しました。
    結果が出るまでは自宅で過ごし、ネットスーパーを利用します。

    皆さん、お正月休みもしっかり自粛されていて、
    出かけてしまった自分が本当に馬鹿でした。
    気になってなかなか寝つけませんが、明日から3連休で良かったです。

    • 0
    • 21/01/09 00:01:55

    そんなこと考えたら都内で電車通勤もできないわ。80人に1人は感染してるんだよ?

    • 2
    • 21/01/09 00:00:09

    >>63
    うん?無症状がウイルスばら蒔いてんの、いい加減気付こうか?

    • 3
    • 21/01/08 23:57:43

    私は家の近所にイオンあるから
    買い物は大体イオンだけど、
    もういちいち気にしてたら買い物にもおちおち行けないよ。感染対策のつもりでマスクと消毒して混雑する時間帯避けて閉店の1時間ぐらい前に行ってます。

    • 2
    • 21/01/08 23:56:44

    >>63
    無症状でも感染してたならウィルスは持ってるわけだし、もしかしたら…という、身に覚えがあるなら検査で陽性・陰性の確認ぐらいはしておきたいんじゃないの?
    結果次第では今後の動向を決めなきゃだし。

    • 0
    • 21/01/08 23:55:48

    >>55 食材買うのは生活する為に仕方のない事。
    だから混んでない時間帯に行ったり空いてるところに行くようにする。

    • 0
    • 21/01/08 23:55:42

    不安です、とが知らんがな。自業自得だろ。

    周りに迷惑かけて本気でうざいわ。

    まだまだ生きたい人が主のせいで他界したらどう責任とれるんだ?

    • 1
    • 21/01/08 23:53:35

    うちももう1年近くショッピングモールには行ってない。
    わざわざ人が集まるとこに行って、そうやって一か八かの賭けに出るような行動で不安な日々過ごすとか嫌だし後悔するの目に見えてるから。
    主さん一家はしばらく籠っててください。

    • 3
    • 21/01/08 23:53:18

    別に無症状なら検査しなくてもよくない?
    よく考えてみて。無症状だよ?

    • 2
    • 21/01/08 23:44:12

    >>54
    イオン、もう一年近く行ってないわ

    • 0
    • 21/01/08 23:43:06

    そうやって不安な日々過ごしたくないからほんとに我慢して自粛し続けている

    • 2
    • 21/01/08 23:31:32

    メガネの修理とテイクアウトだけして帰れば良かったんだよ。

    • 2
    • 59
    • 長宗我部信親
    • 21/01/08 23:30:49

    >>54
    何を根拠に言ってんの?て感じだけど
    ほぼ大丈夫だと思う

    でもそれだけ心配しているなら
    自費で検査するか、二週間家に居てみるかだね

    気にしてるけど、出てしまう人達なんて
    沢山いるよ

    • 1
    • 21/01/08 23:30:42

    >>36タッチパネルでクラスター発生した病院あるし、キャバクラか何かで接客してないのに感染者のオッサンが座ってた席に座ったせいでコロナになっちゃった人とかいたよね。

    • 0
    • 21/01/08 23:30:29

    思わず爆笑した!!!!!!!!!

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=97

    • 0
    • 21/01/08 23:29:24

    イオンなら、どこのお店か出してるし釣りじゃないの?

    釣りじゃなくっても
    コロナで買い物も短時間で!って言われてるのに
    よく10時から4時までいたね~。

    • 3
    • 21/01/08 23:25:45

    主を否定する人って買い物もいかないの?
    今は普通にスーパー行っても感染するよ

    • 1
    • 21/01/08 23:23:36

    >>41

    そうですね。
    PCR、やってみようと思います。
    調べたら15000円くらいで出来るようなので。

    大型モールはもうコロナが収まるまでいきません。

    しかし、結構なお客さんがいましたが(時間が経つにつれて増えていった)いつもあんなにいるんですかね?
    久しぶりに行ってビックリしました。

    • 0
    • 21/01/08 23:21:52

    心配なら2週間家に引きこもってなさいな。

    • 0
    • 52
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/08 23:21:18

    気に病み過ぎそうでそっちが気になる

    • 1
    • 21/01/08 23:21:12

    >>47
    もしも店員さんが陽性だったとしても、あなたがマスクしてちゃんと手洗いしていれば感染の確率はかなり低い。

    • 1
    • 50
    • 足軽(弓)
    • 21/01/08 23:21:03

    人に迷惑をかけないように生きましょう

    • 1
    • 21/01/08 23:19:22

    だーかーら
    心配なら自腹で検査してくれば、
    いいでしょ?

    • 0
    • 48
    • 黒田官兵衛
    • 21/01/08 23:18:11

    >>33
    ココアでしょ?

    ライブ行くから、インストールしたよ。

    • 0
    • 21/01/08 23:15:38

    >>36
    どのお店で感染者が出たかまではサイトには載っていませんでした。

    お店の店員さんとお話したのは1番長くて修理の依頼1分くらい。
    その方が陽性かは分かりません。

    あとは買い物のお会計の時に支払い方法を言ったくらいで、ちゃんとした会話は全くありませんでした。

    • 0
    • 46
    • 宇喜多直家
    • 21/01/08 23:13:22

    匿名の立てたトピ

    • 2
    • 21/01/08 23:13:02

    私の職場でも感染者出たけど
    一緒にごはん食べてないから濃厚接触者にならないらしくて検査しなかったよ。

    • 0
    • 21/01/08 23:10:44

    >>36
    それは国が決めた定義で本当はもっと簡単なことでも感染するでしょ
    だから経路不明が多いんだよ

    • 3
    • 21/01/08 23:09:42

    手洗いうがいマスクに
    良く寝て良く食べて好きなドラマでも見てリラックスしたら大丈夫

    • 2
    • 21/01/08 23:09:33

    自業自得だねーいい気味だわ

    • 1
    • 21/01/08 23:08:24

    心配になるなら実費でPCR検査されたらいかがですか?
    もし、陽性の無症状だったならば外に出歩かないでいでくださいね。

    • 1
    • 21/01/08 23:07:57

    >>38
    友だちとランチしてる時にマスク外してしゃべるとかアウト。

    • 3
    • 21/01/08 23:07:20

    >>38
    だから大丈夫なんだよ。
    家族は濃厚接触者で検査対象。

    • 0
    • 38
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/08 23:04:18

    >>36
    そんなん、家族以外いなくね?

    • 1
    • 21/01/08 23:04:00

    不安ならPCR検査したら?

    • 1
    • 21/01/08 23:03:32

    その陽性の人と濃厚接触してなければ大丈夫だよ。
    その人と15分以上1m以内で会話した?
    してなければ大丈夫。

    仕事も買い物も気にせずどうぞ。

    • 3
    • 21/01/08 23:00:56

    うちの旦那なんてウロウロしてたわ。新年会はしない代わりに顔だけ出しに行くとか言って。いやだなぁ

    • 0
    • 21/01/08 23:00:48

    >>29
    1度取りましたが使い方がわからず消してしまいました。
    スマホ操作あまり得意ではなくて。

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ