子どもを叩きそう、助けて。

  • なんでも
  • 今川義元
  • 21/01/05 14:32:58


新築、トイレの壁紙が爪の引っ掻き傷だらけに...
5歳の子がやったみたい。

下の子のせいにしてたのも腹が立つし、
何も言ってこなかったのにも腹が立つし、
何でしたのか理由も言わないから腹が立つ。

しかも人の目線が一番集まるところにやってくれた..

数年経てば思い出になるのかな??

今は我が子を叩いてしまいそうな右手を押し殺して過ごしてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/05 15:22:56

    >>48
    やだ、ちょっとかわいいわ。
    でも猫はアレルギーだからダメだわ

    • 1
    • 21/01/05 15:25:03

    ママスタのコメント見て余計にストレスになるんじゃないのかね…
    主さん数年立てば思い出になるよ
    私も何回子どもをひっぱたいたことか…
    ああ後悔

    • 0
    • 21/01/05 15:28:44

    なんでひっぱたいちゃだめなの?
    ひっぱたいたらいいじゃん

    • 0
    • 21/01/05 15:33:51

    私も子供の頃よく壁紙引っ掻いてボロボロにしてた。
    理由なんてないよ。ただ何となくやりたいから。気持ち良いから。楽しいから。
    怒られたけどその件で叩かれた事はない。
    壁紙・ソファ・ダイニングテーブルは子供が小さい内はこだわらない物の方が良いよ。

    • 7
    • 21/01/05 15:34:38

    子どもに汚されるならまたいいじゃない。
    うちの実家、建て替えてすぐに父が酔っ払ってトイレ手前で用をたしてしまって母親の怒り狂った姿、思い出したわ…笑

    • 2
    • 21/01/05 15:38:41

    優しい。
    私だったら頭叩いてる

    • 3
    • 21/01/05 15:39:37

    私ならひっぱたく
    むかつくからとかでなく、今後やらないように、よその家でやってしまわないように、やってはいけない事して口で言ってもわからないなら叩くよ

    • 3
    • 21/01/05 15:49:05

    咄嗟に引っ叩かなかった主偉いよ

    • 1
    • 21/01/05 15:49:29

    家は住んでいればボロボロになるしそんなに気にしないで!
    小さい子いるなら汚したり壊したりするにきまってるじゃん。

    でも子供が間違えてやって反省しているなら許すけど言い訳してるなら叱るし軽くお尻を叩く
    ダメなことは叱らないと他所でもやるよ

    • 2
    • 21/01/05 15:51:02

    子どもじゃなくネコか犬がやったと思って流そう

    • 4
    • 21/01/05 15:53:05

    とりあえず落ち着くまで子どもと距離とって!
    今はショックでもそのうちこれぐらいでなんでイライラしてたんだろうーっとか思えるよ。
    どうしても気になるなら壁紙また新しくすればいいよ。
    叩かなくてえらいね。

    • 0
    • 21/01/05 15:59:14

    遊んでて傷付くなら分かるけど、五歳の子がトイレの壁を傷だらけにするほうが心配、、

    今までもそういう事あったの?

    • 1
    • 21/01/05 16:10:19

    うんうん。わかるよ。
    家建てたばかりの時って神経質になっちゃう。
    しかも5歳って受け答えもしっかり出来るからそんな悪戯するなんて想像できなかったよね。
    私も新築祝いに来てくれた今は亡き祖母(認知症患っていた)が無意識に出てしまった大便が廊下に転がっていてそれを素足で踏んでしまった時の感触、感情今でも忘れないわ。でもあれから5年経った今、廊下を歩くたびに祖母の事を懐かしく思い出せるよ。

    • 0
    • 21/01/05 17:11:14

    もう落ち着いたかな?

    • 1
    • 21/01/05 17:14:57

    とりあえず、下の子のせいにしたことだけは許せないかな。私なら引っ叩いてる。笑
    手を上げなくてえらいとは思うけど、積もり積もって爆発しないことだけを祈るよ。

    • 2
    • 21/01/05 17:17:16

    キーワードに笑った
    確かに汚されるの覚悟でくらさなきゃ
    すぐ炎上するタレントさんも子供が何処でも壁紙ビリビリにするからリフォームしたよね

    • 1
    • 21/01/05 17:19:07

    >>55
    えー!叩くのは無しだわ

    • 0
    • 21/01/05 17:23:35

    うちなんて一歳過ぎで家建てたけどクロスを猫と息子がベリベリに剥がしてくれたわよ。
    (笑)
    エコカラットもリビングにしてるんだけどそれも甥っ子と2人で割ってくれたわ笑
    もう今、5歳になったけどクロスの剥がれや落書きは最初イラ!っとしたけどなんとなく愛着が湧いてそのままにして直したくなかった。
    でも自粛期間で旦那が隠れて夜貼り直しちゃった。
    でも落書きは可愛いからそのまま。

    • 0
    • 21/01/05 17:27:49

    新築になって数年後にトイレの壁に爪で引っ掻き傷を作った私。特注だったらしく怒られたけど、どちらかといえば後で大切にしよう思って買ったものと悲しい顔で言われたことの方が覚えてる。
    大事なものを傷つけたらこんな悲しい顔をするんだってその時に知った。
    お子さんに効果あるかは分からないけど、言ってみて。
    成人過ぎて未だに壁紙は変えてなくて、母親はあんな事もあったねって笑ってるけど、当時を思い出してごめんねって思ってる。

    • 0
1件~19件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ