第99回全国高校サッカー選手権大会 2020 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1044件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/11 23:49:20

    >>989
    もう大学決まってたらどこかのプロクラブから声がかかることはないのかしら?
    おばちゃん、この子をプロで見たいわ。

    • 0
    • 21/01/11 23:47:44

    >>988
    箱根駅伝のトピにもこういうこと書いてる人いたけどなんでこういう発想になるのかさっぱりわからない。じゃあ青学や立教はみんなクリスチャンなの?

    • 0
    • 21/01/11 23:44:56

    >>991
    そうなんだ、じゃあ大阪でいう阪南大学みたいなところかな?

    あんな所にいくなら関大、関学にいきたいけど、阪南大学はサッカーが強い。

    • 0
    • 21/01/11 23:43:06

    >>989
    でも関東大学一部リーグだからサッカーやるにはいい大学だよ

    • 0
    • 21/01/11 23:42:02

    >>986
    大卒多いよね!
    三苫とか大活躍だよねー

    • 4
    • 21/01/11 23:39:40

    >>978
    竹内涼真もだよね、サッカーやってて立正大。

    ごめんだけど、もうちょいいい大学からお話きてもいいのにと思っちゃう。

    • 0
    • 21/01/11 23:38:24

    >>978 お坊さんの大学だね。
    実家はお寺なのかな?

    • 0
    • 21/01/11 23:36:37

    >>970
    おばちゃん気持ち悪いww

    • 0
    • 21/01/11 23:35:00

    >>973
    最近Jリーグみてる?
    大卒ルーキー多いけどね、活躍してる人も。

    • 2
    • 21/01/11 23:33:11

    黒田監督は今回もいつもどーり評判悪い笑
    あんな指導者だから山田の選手の態度も悪いんだろうね~

    • 4
    • 21/01/11 23:29:36

    >>924
    キャプテン男前すぎる!ファンになったわ。

    • 2
    • 21/01/11 23:08:24

    無観客だからベンチの声がダダ漏れ。
    黒田監督はなぁ。
    『全て自分の責任です』
    この一言が言えない、選手のせいにする
    そこが残念だなぁ。

    • 5
    • 21/01/11 23:01:21

    >>972大学卒業してからプロとして活躍はない

    • 1
    • 21/01/11 23:00:40

    >>980
    A代表って意味だった。
    ごめんね。

    • 0
    • 21/01/11 22:54:33

    >>979代表だよ?選ばれてるよ

    • 0
    • 21/01/11 22:52:59

    11年まえの背番号10番が柴崎で二年生だったから松木くんも代表なるくらいの選手として頑張って欲しいな。

    • 3
    • 21/01/11 22:44:00

    >>977
    立正大学

    • 0
    • 21/01/11 22:41:19

    >>969キーパー内定してなかったっけ?

    • 0
    • 21/01/11 22:40:36

    結局運なんだよね。
    お疲れ様でした。

    • 2
    • 21/01/11 22:40:29

    >>973ここ最近増やしてるけどね

    • 2
    • 21/01/11 22:40:06

    >>954
    自分ちの話いらんよ

    • 8
    • 21/01/11 22:39:41

    >>972サッカーは大学終わりからプロはほとんどないよ

    • 2
    • 21/01/11 22:38:42

    >>969
    まずは大学を出てからよ

    • 0
    • 21/01/11 22:34:55

    みんなしばらくモテモテだろうなー

    • 5
    • 21/01/11 22:25:13

    熊倉くん学祭のコスプレの写真消したんだねw
    フォロワー増えて恥ずかしくなったのかな
    可愛いなw

    • 3
    • 21/01/11 22:21:27

    山梨学院の子達は誰もプロに行かないんだね。

    • 1
    • 21/01/11 22:21:00

    >>937 うんうん、
    外した人が悪いんじゃなくて、止めたキーパーが凄いんだよね。

    • 6
    • 21/01/11 22:20:38

    >>958
    普通GKならPKは緊張するし辛いのに
    熊倉くんは自信持ってたもんね

    『外してもいいぞ、俺がいるから』なんて
    なかなか言えないよwww

    息子さんもGKなんだね!

    • 5
    • 21/01/11 22:20:36

    >>958新潟?

    • 0
    • 21/01/11 22:17:22

    >>959
    批判と言うか青森山田の将来の為にも
    良くないと思っただけ

    • 4
    • 21/01/11 22:17:09

    BBAですが、堀越高等学校が29年振りの出場と言う事で、29年前を思い出して懐かしいなぁって思った。
    その頃私は東京の高校生でサッカー部のマネージャーやってた。
    うちの高校はは弱小だったけど東京の高校サッカーと言えば帝京VS堀越だったんだよね。
    準々決勝で敗退だったけど、3試合も見れて、高校時代に思いを馳せてちょっとタイムスリップ出来たよ。

    • 1
    • 21/01/11 22:13:50

    >>959監督涙ぐんでたようにみえた!
    人によって捉え方違うよね

    • 1
    • 21/01/11 22:11:52

    >>929
    うん!椎名くんが好きで応援してるんだ。
    あの時山梨が勝ってその時に得点決めた碓井くんと今は同じチームでプレーしてるんだよ。
    なんか凄いよね!

    • 1
    • 21/01/11 22:11:32

    良い試合だったね!
    見ながら騒いでたよ 笑

    • 3
    • 21/01/11 22:10:55

    熊倉くんが足をつった安斎くんの足を伸ばしてあげてたね!
    敵チームになってもああいうのは感動する

    • 9
    • 21/01/11 22:06:51

    いつまで山田の監督と松木くんの批判するの?せっかく山梨優勝したのに台無しだよ…山梨の選手がそんなの聞きたいと思う?

    • 10
    • 21/01/11 22:06:44

    うちの県代表もPKで山梨学院に負けたんだけど、本当にいいGKだよね!
    常に熱く、でも冷静。
    我が子も二人GKだから色々見習ってほしいわ。

    試合内容的にも全国大会の決勝に相応しいいい試合だった。
    開催にあたって尽力してくれた大会関係者にも感謝!

    • 5
    • 21/01/11 22:03:08

    >>956
    おっさんて障害者なの?
    突拍子も無いこと書いてる自覚ある?

    • 2
    • 21/01/11 22:01:23

    うまいやつは光る。才能は見える。

    光るってのは要は解決策を知ってる。例えば単純に、クイーンを交換するか、ナイトで攻めるか、みたいのを流動で感覚的に元からできる。天性の策士、指令部だ。

    • 0
    • 21/01/11 22:01:20

    >>952
    仲間にはね。
    山梨や審判への態度は無しだよ!

    • 4
    • 21/01/11 21:57:48

    うちの息子も今日PKで三回連続止めたから心底ほっとした
    真ん中上と右側上の角ほぼ取れないのに、今日はなぜかセーブしたし
    GKってたいへんだ

    • 0
    • 21/01/11 21:57:18

    やっぱり、山梨学院が態度でも優勝だね!

    • 7
    • 21/01/11 21:57:13

    松木批判されてるけど、PKはずしたあと、フード被せてあげてるじゃん

    • 3
    • 21/01/11 21:55:24

    松木くん態度悪いけど藤原くんは
    山梨学院決めた瞬間拍手してたね。
    やっぱりキャプテンだね!
    人間出来てる。

    • 7
    • 21/01/11 21:42:38

    >>940
    TVerで観られるよ。日テレジータス観られるなら今晩0:00からやるよ。

    • 1
    • 21/01/11 21:38:21

    >>947
    対照的に山梨の監督は腰が低い
    熊倉くんもあれだけ凄いのに謙虚だよね

    • 8
    • 21/01/11 21:36:50

    松木くん、安斎くん、藤原くんに目が行きがちだけど個人的には青森は6番の宇野くんが
    1番うまいと思う。

    • 1
    • 21/01/11 21:28:03

    >>943
    青森山田の監督も人としてどうかだよ。
    強いから今までチヤホヤされすぎて、人としておかしくなったんだと思う。

    選手たちは頑張ってたのに。

    • 6
    • 946
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/11 21:27:48

    >>943 破天荒な子がトップに上がって行ったりするよね。

    • 1
    • 945
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/01/11 21:27:03

    >>937 わかる。
    うちの子DFだけど勝敗より失点数の方が気になるから、キーパーなら尚更だよね。
    どの場面で失点したのかによって次の試合出れなかったりするもん。

    • 0
51件~100件 (全 1044件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ