ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ

  • なんでも
  • 足軽(旗指)
  • 20/12/28 13:05:14

特段「共働き」と言うまでもなく、両親が働くことがごく普通になっている昨今だが、それでも食事の支度は“お母さん”というイメージはなかなか固定的であるようだ。兵庫、京都、岡山の女子高校生が、ファミリーマートの「お母さん食堂」というブランド名に素朴な疑問を抱き、この名前を変えたい、とオンライン署名を呼びかけている。

 署名活動に協力しているガールスカウト日本連盟(東京)によると、この高校生たちは2019年夏、同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に、性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始。商品名が人の意識に与える固定観念への影響が大きいと考え、この署名活動をスタートした。

 「お母さん食堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。今は男性も家事育児をする人が増えているのに、これでは男女双方にとって生きやすい社会にならない、というのが活動の理由だ。署名の目標は1万人。オンライン署名は12月31日まで。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1670件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/13 12:19:26

    香取慎吾を起用してる時点で
    ファミマの方が一歩上いってるよな

    男性が割烹着きて家事してるじゃんな

    • 2
    • 21/03/13 12:14:36

    >>1655
    いいねーそれ。豪快メシやおつまみシリーズで親父食堂。


    • 0
    • 21/03/13 12:14:23

    >>1665私も阻止するよ

    • 1
    • 21/03/13 12:12:34

    別に特定の誰かが特別理不尽な扱い受けてる訳でも無いのになんでこんなことに声出すの
    どんな人でも気になることとかついおかしいなと思うことは人それぞれ誰でもある
    だけど声上げるか?疑問だなと思ってもスルーだよね

    • 0
    • 21/03/13 12:02:00

    いいじゃんね。お母さん食堂で。
    なんかおふくろの味みたいなイメージだし。

    • 2
    • 21/03/13 12:00:52

    娘がこんな活動すると言ったら
    全力で阻止する

    こういうのを言葉狩りと言うのだと教える

    • 1
    • 21/03/13 11:46:41

    すごいよ

    • 0
    • 21/03/13 11:37:20


    ジェンダー問題と、このネーミングを
    同じ土俵に上げてくる事事態
    間違えてると思うわ。
    何でもかんでも、くっつけて騒ぐなよ~。
    揚げ足取りもいいとこだわ。

    • 2
    • 21/03/13 11:30:20

    なんか、どうでもいいわ

    • 2
    • 21/03/13 11:09:03

    別にコナモンどーだっていーわ
    お母さんだろうがお父さんだろうが
    バァちゃんだろうが

    こんなこと考えられるのはまだ日本が
    平和だってことね

    • 0
    • 21/03/13 11:01:13

    今の若い子達の思考は何かすごいね…

    • 2
    • 21/03/13 11:00:37

    >>1653あー、私のコメントかな?(笑)馬鹿馬鹿しいと思って忘れてたけど、今日某トピ見て、そういやどうなったんだろと思い出した。

    • 0
    • 21/03/13 10:59:12

    そんな言ったらアボカドは女子皆んな好きって言ってる人達はどうなる?
    アボカド嫌いよ~…署名運動するか?

    • 1
    • 21/03/13 10:59:01

    これに賛同する人、男か女でも子供いないかの人なんだろうな~
    主婦なんて楽できりゃ名前なんてどーでもいい笑

    • 4
    • 21/03/13 10:57:01

    言葉狩りが酷いな

    • 1
    • 21/03/13 10:55:25

    どうでもいー
    お袋の味的な意味なだけだよね
    逆手にとって、大味だけどお酒に合うような豪快料理シリーズを「親父食堂」とシリーズで出してみたらいいか?

    • 3
    • 21/03/13 10:51:26

    これ言い出したら
    これは絶対!女の子好きですよね~とか、
    女子ウケとか 情報番組で言ってるのも気になるがな。

    • 6
    • 21/03/13 10:09:25

    別トピで見て思い出したんだけど
    これ、その後どうなったのか知ってる?

    一時期話題になってたけど続報ないよね

    • 0
    • 21/01/25 08:03:56

    これってどうなったんだろ?

    • 0
    • 21/01/07 11:14:49

    トピめっちゃ伸びたね~

    • 0
    • 21/01/07 06:18:36

    何だかな・・・
    正義とでも思ってるのかな?

    • 2
    • 21/01/07 06:17:09

    >>1638 8000人…だけど、一人で8回も署名

    • 0
    • 21/01/07 06:15:37

    私は「意義」に賛成!
    時代遅れだし、気持ち悪いネーミングだと思ってた。

    • 0
    • 21/01/07 06:15:29

    そういう奴に限って、合コン
    男子5000円 女子2500円には何も言わない。
    男女平等じゃないの?
    産科病棟の授乳室に男の子の看護実習生も断る。これはどうなん?
    ご都合主義。

    お母さん食堂でいいんだよ。

    • 12
    • 21/01/07 06:12:50

    考えすぎ。ひねくれ者。

    • 8
    • 21/01/07 06:08:19

    ミルキーはママの味はどうなんだろ?
    パパの味だったら買う?

    • 7
    • 21/01/07 06:03:49

    絶対友達になりたくないタイプw
    高校生のうちからこんなことして大人になったらやばい人になりそうw
    こんなのなーんとも思わないわ。
    おふくろの味とかもダメってことかw

    • 7
    • 21/01/01 15:56:13

    ママスタも、ママパパスタみたいにってそのうち署名集まるかな?

    • 5
    • 20/12/31 02:12:06

    >>1641
    そんなの散々書いてある
    ネタが尽きたの?

    • 0
    • 20/12/31 02:01:34

    家事育児意地でもやらなそうだね。この子。

    • 2
    • 20/12/31 01:51:19

    >>1639
    この署名活動は尊重しろとは言ってないんだからいーじゃないの

    • 0
    • 20/12/31 01:43:58


    この手の主張ってやりすぎると結局「もっと女性を尊重してよね!!」みたいなところに行き着く矛盾。。

    • 4
    • 20/12/31 00:22:55

    署名はどのくらい集まったのかな

    • 0
    • 20/12/31 00:20:43

    >>1456
    消防隊ってエレベーターないマンションやアパートは階段で運ぶからねぇ。看護師とはまた違うんじゃない?

    • 2
    • 20/12/30 09:14:53

    >>1624
    ジェンダーレスを唱えている人に差別がないと思ってることが思い込みだよ。みんな自分の利益のために動いている。自分はそうじゃないのに、人に聖人君子を求めるほうが、よほど傲慢だと思う。

    • 6
    • 20/12/30 08:37:08

    こういうのって、全然関係ない外野が言ってるイメージ。

    • 6
    • 20/12/30 08:33:10

    >>1633
    こういう人、ごめんだわ

    • 0
    • 20/12/30 08:30:47

    さぁ年末だ!
    お母さん達は、お母さん食堂ちゃんと家庭で3回開いて、あたたかみのある食事をしっかり提供すること!
    おせちも、お母さんの腕のみせどころ!
    家族を満足させてあげるよう、笑顔で頑張ってね!

    • 4
    • 20/12/30 00:11:09

    >>1631
    こわいよね。

    • 1
    • 20/12/30 00:09:47

    まだやってるおばさんこわい

    • 3
    • 20/12/30 00:08:57

    >>1619
    やめてよ…
    読解力なさすぎて怖いよ…
    いっそのことイチャモン付けたいがために故意にトピ文を捻じ曲げて解釈していると言ってくれた方が楽だわ。
    嫌味じゃないからね。
    本気で怖い。

    • 2
    • 20/12/30 00:07:43

    >>1332
    ジャニヲタ?
    何の話?
    私、ジャニーズファンじゃないんだけど。

    • 0
    • 20/12/29 23:52:47

    >>1617
    この女子高生達だって進学するか判らないよね?

    • 2
    • 20/12/29 23:16:04

    それにしてもすごい伸びたねw

    • 2
    • 20/12/29 23:10:35

    >>1617
    大卒以外の人は深い考え方はできないっていいたいのかな。すごい差別的な考え方だね。

    • 4
    • 20/12/29 22:57:21

    >>1619
    本当にそう思う

    名前違うのに同じ論調でやたら「若い世代」を持ち上げて「年寄り世代」「おじさんおばさん世代」をバカにしてるフェミ(たち?)がいるけど、その「年寄り世代」の女性たちが頑張ってくれたからこそ、少しずつ女性の社会的地位や待遇が見直されてきたのに

    私はたぶんまだギリギリ「若い世代」だけど、この署名運動してる女子高生よりも、そうやってご自身の行動で社会を変えてきた諸先輩方を尊敬する

    • 7
    • 20/12/29 22:45:27

    ここにいるフェミたちの謎の上から目線がすごいね

    署名運動に批判的なのは全員低学歴、職歴もレベル低く女性学も知らず、何も考えずに生きてる年寄り世代ってか笑
    ジェンダーレス唱えてるくせに差別と偏見のかたまり

    大卒で社会に出て男性優位社会や家庭内の性差と戦ってきて、その上で「お母さん食堂ってネーミングにまで噛みつかなくても…」って意見してる女性が皆無だとでも?

    • 7
    • 20/12/29 22:22:45

    >>1606
    違和感のない人からしたら面倒なことをしてるな位じゃない?
    何でも男女平等っていうけど昔からそう決まってたんだ、女は家を守るのが仕事。男はその為に仕事してるんだ。
    …というのが世の中の年齢層高めの人が言ってる意見だったりする。
    そういう層にまで違和感を持たせるって相当難しいよ。

    • 2
    • 1622
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/29 22:17:35

    >>1617
    そういうあなたはどこの大学卒?

    • 2
    • 20/12/29 22:16:41

    >>1608
    女の人が炊事をするイメージを払拭したいと思うなら尚更。
    女子高生はお母さん達の炊事をさせないように努力してるの?お父さんや男性を動かすように働きかけを行ってるの?って事がいいたい。
    身近なところからじゃないの?動くのって。
    お母さんが炊事をするイメージを持って欲しくないというのならまずは自ら動いてるのかな?っていう疑問よ。

    • 5
1件~50件 (全 1670件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ