40代の専業主婦って悩みなんてないでしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 76
    • 本多正信

    • 20/12/30 17:30:52
    40代後半ならそうかもね。前半はまだまだ子供にお金かかるんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 75
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/30 17:27:49
    子育て中で受験とか心配だけど
    旦那の年収は高くなってるからお金の心配は無いかな。
    健康でさえいればイージーかもね。

    • 2
    • No.
    • 74
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/12/30 17:18:40
    寝たきりの我が子の介護で、これから先が大変よ。自分は老いていくし。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 足利義輝

    • 20/12/30 17:17:08

    • 0
    • No.
    • 72
    • 上杉景勝

    • 20/12/29 09:49:32
    悩みだらけだよ。

    • 1
    • No.
    • 71
    • 後藤又兵衛

    • 20/12/29 09:14:05
    高齢出産だからまだ義務教育中だわ。

    • 3
    • No.
    • 70
    • 鍋島直茂

    • 20/12/29 09:10:26
    たしかに

    でもこのボーナスステージで今後を鑑みた行動を取らないと
    一気に下級老人になるような気もしてる

    • 3
    • No.
    • 69
    • 細川幽斎

    • 20/12/29 08:52:37
    自身の老後や親の介護ほど重大な悩みってないと思うけど。
    可愛い子供の子育てなんて人生で一番良いときだったわ。

    • 2
    • No.
    • 68
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/12/29 08:52:22
    >>63
    荒らそうとすんな

    • 0
    • No.
    • 67
    • 足軽(弓)

    • 20/12/29 08:52:15
    お金と人付き合いがないと悩む。
    それらがあればイージーモード。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 里見義堯

    • 20/12/29 08:51:53
    40代って地味に幅広いというか変化が大きくない?私は41でたしかにちょうど色々解放されてる時期かも、って思うけど、親の状況とか見てると50手前の頃の40代になったら色々大変になりそう。

    • 1
    • No.
    • 65
    • 本多忠勝

    • 20/12/29 08:51:37
    悩みない人なんてあんまりいないよ。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 立花誾千代

    • 20/12/29 08:51:08
    >>63
    そんなことないよー。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 伊達成実

    • 20/12/29 08:50:19
    専業だから悩むんだよー

    • 0
    • No.
    • 62
    • 榊原康政

    • 20/12/29 08:50:05
    悩みが無くなると認知症に片足突っ込んだのと同じ

    • 2
    • No.
    • 61
    • 立花誾千代

    • 20/12/29 08:49:54
    あるよー。
    自身の健康と老後と親の介護

    • 3
    • 20/12/29 08:48:58
    新たに健康の不安が加わりますよ

    • 4
    • No.
    • 59
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/12/29 08:48:12
    むしろ悩みだらけだよ

    • 3
    • No.
    • 58
    • ハイハイ

    • 20/12/29 08:47:01
    いや、かえって人や社会と関わらない生活は老け込むことに気付いた。

    • 2
    • No.
    • 57
    • 細川忠興

    • 20/12/29 06:57:19
    子供中学生一人っ子、私は短期パートしたりだけど仕事しないとすごくダラダラして老け込むと実感する。家にいるだけの方が余計な考え事しちゃう。性格もあると思う。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 加藤清正

    • 20/12/29 06:27:01
    45だけど、上が小4、下が小2。
    もうくたくただよ。だいぶ子育ては楽になってきたけど、これからだよね、金かかるのはさ。。
    老後のこと考えれば考えるほど、イージーでなんかいられないわ!
    クレージーになるわ!

    • 2
    • 55

    ぴよぴよ

    • No.
    • 54
    • 武田勝頼

    • 20/12/24 14:26:47
    子育てはまだ続くけど、猫飼いたいなーと思ってる。あと、打ち込める仕事が欲しいなー。もうひと頑張りできそうだもん。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 最上義光

    • 20/12/24 14:20:32
    子育て終わったら何を目的として生きていこう…

    • 3
    • No.
    • 52
    • 馬場信春

    • 20/12/24 14:08:35
    まだ幼稚園児いますよ

    • 0
    • No.
    • 51
    • 立花誾千代

    • 20/12/24 14:07:53
    40代なら子供が中高生じゃない?まだまだ子育て中でしょ。

    • 5
    • No.
    • 50
    • 一条兼定

    • 20/12/24 14:04:14
    実家や実家の詐欺被害がらなければない筈だったけど
    迷惑な人のおかげで大なし

    • 1
    • No.
    • 49
    • 豊臣秀吉

    • 20/12/24 13:40:18
    私は学生結婚で、23で出産
    子供は双子で来年大学を卒業して院へ進学希望だから、社会人になるまではもう少しかな。
    子供が社会人なったら心配は減るけど、今度は親の介護(実親、義理親問わず)自分たちの老後など考えなきゃいけないことはあるよ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • あんみつ

    • 20/12/24 13:24:15
    終わってないよ、まだ小学校です
    受験で大変です

    • 2
    • No.
    • 47
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/12/24 13:05:57
    >>44
    そんなおばちゃんは洗い場のパートでのんびり過ごしてる。1日3時間勤務

    • 1
    • No.
    • 46
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/12/24 13:03:18
    20代を自由に過ごした反動で今はまだ小学生の子供いるからハードモードだよ笑

    • 0
    • No.
    • 45
    • 武田信玄

    • 20/12/24 13:01:40
    健康への不安が出て来て、気分はどんよりよ。笑

    • 2
    • No.
    • 44
    • 古田織部

    • 20/12/24 13:00:19
    子育て終わるからこそ病むよ。
    今さらちゃんとした仕事では働けないし働ける自信もないし子どもたちも巣立ってそれぞれ親より大事な物を見つけてるから。
    旦那と仲よかったらまだ楽しみもあるかもだけど、もう冷め切ってるし旦那と出かけたり何か楽しみたいとは思わない笑
    40代だと友達はまだまだ子育て中が多いよ。

    • 5
    • 43

    ぴよぴよ

    • No.
    • 42
    • 柴田勝家

    • 20/12/24 12:55:38
    子育て中。子育て終わった人が羨ましかったけど、
    年をとって寂しくなってきた今、子供が小さくて
    賑やかなのもいいかな、と思うようになったこの頃。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 武田信玄

    • 20/12/24 12:49:53
    >>30
    だれそれ笑

    • 0
    • No.
    • 40
    • 武田信玄

    • 20/12/24 12:49:23
    >>28
    うん、全く分からない笑
    更にわからないコメントだった

    • 1
    • No.
    • 39
    • 清水宗治

    • 20/12/24 12:47:44
    確かに、子供大学4回生で来年社会人だから一段落はする。
    だけど、自分の老後考える前に、両親、義両親も歳を取って来たので、サポートが必要になる。
    悩みがない時なんて、ないんじゃないかな。

    • 0
    • 20/12/24 12:32:13
    それなりに悩みはあります。中学生の子供は反抗期だし、思春期だし、本当に難しい年頃ですからね。

    自分の悩みもあるけど真っ先に考えるのはこどものことです。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 里見義堯

    • 20/12/24 12:30:17
    >>28
    何言ってるのかさっぱり
    漢字も違うし

    • 1
    • 20/12/24 12:29:39
    子育て真っ最中です。うちは、中学生

    • 1
    • No.
    • 35
    • 井伊直虎

    • 20/12/24 12:29:23
    >>28
    横だけど私も全く分からん(笑)
    みんなは分かるの?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 里見義堯

    • 20/12/24 12:28:48
    >>31
    読んでるだけで悲しくなる

    • 3
    • No.
    • 33
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/12/24 12:27:53
    結構な悩みあるよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 北条氏綱

    • 20/12/24 12:14:05
    人それぞれ悩みなんて違うし沢山あるよ
    主みたいに専業主婦虐めする奴が居るから悩みは尽きないし

    • 2
    • No.
    • 31
    • 織田信成

    • 20/12/24 12:07:52
    まさに私だわー
    子供は高校生1人だけだし、寮暮らしで離れてるし帰って来れないから今日は旦那と二人でクリスマス~
    お店予約してるから、夜まで暇~
    毎日朝から家事終えたら録画したテレビ見て、昼は頼んだピザや出前食べながらこたつでぬくぬく約ネバと呪術徊戦読んでる(笑)
    心配事はあるけど、悩みはなーい
    イエーイ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 気持ち悪くて仕方がないよ

    • 20/12/24 12:06:39
    >>27
    白石貴美子、アナタに憑いて欲しい

    • 0
    • No.
    • 29
    • 本多正信

    • 20/12/24 12:03:36
    子育て真っ最中だけどたいした悩みはないな
    これからかなと思ってる

    • 0
    • No.
    • 28
    • 前田利家

    • 20/12/24 12:01:05
    >>27
    意味不明だったの?
    可愛いそう

    • 0
    • No.
    • 27
    • 武田信玄

    • 20/12/24 12:00:02
    >>25説明されても全く意味分からないや
    説明してくれたのにごめんね

    • 0
1件~50件 (全76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック