一条工務店ダサすぎる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全311件) 前の50件 | 次の50件
    • 311

    ぴよぴよ

    • 21/04/26 11:16:48
    一条も検討してて見に行ったって言ったらインスタ見てるの?って言われた。

    • 2
    • 21/04/26 11:15:13
    全く一条っぽくない作り方出来るよね。アイスマートじゃないやつを選べば。センスないと厳しいけど。お隣さんが一条だけど、全く見えない。ちなみにめちゃくちゃ乾燥するらしい

    • 1
    • 21/04/26 11:11:40
    ダサいよね、
    あ、一条の家だなってすぐわかる。
    一条も検討したけど、見た目のワンパターンさと間取りの融通もきかないのとでやめちゃった。
    でも冬場でも家中あったかいって友達が言っていてやっぱ一条いいな~!と思ったわたしです。

    • 3
    • No.
    • 307
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/26 11:09:16
    アレはダサいのか。ご近所がそうだけど、立派で素敵なお家だけどな。周りが建売の同じような住宅並んでいるから目立ってはいるけど。

    • 3
    • 21/04/26 11:05:16
    隣の敷地が一条で建てるらしい。
    一条の赤緑の垂れ幕見ると、インスタやってんだろうなーと思っちゃうわ。

    • 5
    • 21/03/25 19:15:21
    >>297
    えー、暑すぎなの?暑すぎも寒すぎもどっちも嫌だわ。やっぱり良くないってことなのね、、トホホー

    • 0
    • 21/03/25 19:10:31
    2月に一条でたてました!

    最高ですよ!満足。

    別に信者でもないし、宗教的なこともしてません。

    • 9
    • 21/03/25 17:30:55
    一条のインスタグラマーたちはみんな宗教のようで怖い

    • 6
    • No.
    • 302
    • 立花誾千代

    • 21/03/25 17:28:02
    一条って結構言われるね
    なんでだろう
    道路族のブスババアローコスト住宅たち
    一条で建てた若くて美人お母さんの家前で
    井戸端会議されてるわ
    嫌がらせはやめてあげてね

    • 3
    • 21/03/25 17:25:29
    外壁あれしかないの?

    • 0
    • 21/03/25 16:13:49
    関西住みなんだけど、東日本大地震の翌日にここぞとばかりに営業に来られたのにはひいた
    それプラス、デザインダサいのでやめたわ

    • 2
    • 21/03/25 12:58:03
    >>283
    どブスが巨乳アピールしてたとして。
    美人の巨乳はたぶん相手にしないよね。
    美人の貧乳はどうなんだろう?
    ブスの貧乳は「ムキーっ!!」ってなりそうね。

    • 0
    • No.
    • 298
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/25 12:56:54
    インスタのプロフにいちいちi smartって入れるの流行りなの?

    • 3
    • 21/03/25 12:54:51
    >>276
    暑すぎるくらい暑いよ。床暖いれてると。

    • 0
    • 21/03/25 12:53:35
    >>292
    実家一条だけど一条愛なんてないよ(笑)

    • 2
    • No.
    • 295
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/03/25 12:51:24
    ダサいと言うか宗教的な感じ?
    一条オーナーって熱血だよなーと思う事はある。凄く褒めちぎるから逆に怪しいんだよな笑

    そこまで高くもないし、大手と比べて特別良い訳ではないのに凄いなーって。あ、妬んでないからね。一条工務店で妬む人はいないでしょ。

    • 4
    • 21/03/25 12:37:49
    ダサいダサくないって言ったらそこまで酷くはないんだろうけど、あの外壁とサッシの組み合わせがあっちこっちで見かけるからローコスト建売感半端ないんだよね。
    性能はいいから住んだらいい家なんだろうけどねえ。
    うちは一条ルールのせいか設計士の腕が低いのかわからんけど間取りが酷かったんで他社で建てたけど同じ耐震3よ。

    • 1
    • 21/03/25 12:37:45
    ダサいダサくないって言ったらそこまで酷くはないんだろうけど、あの外壁とサッシの組み合わせがあっちこっちで見かけるからローコスト建売感半端ないんだよね。
    性能はいいから住んだらいい家なんだろうけどねえ。
    うちは一条ルールのせいか設計士の腕が低いのかわからんけど間取りが酷かったんで他社で建てたけど同じ耐震3よ。

    • 0
    • No.
    • 292
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/02/04 03:44:17
    一条で建てた人って一条愛がすごいよね、なんで?他の工務店の家に住んでの比較している訳じゃないのに、絶賛の嵐だよね、なんで??

    • 4
    • 21/02/03 20:46:43
    一条ってパッと見で一条って分かることが多いのだけど、友達の家が全く一条らしくない外観、内装で、どっかのローコストメーカーかと思ってたら、自分から「うち一条なんだけどさ~」と言ってきた。言わなきゃ気づいてもらえないのも悲しいし、せっかくメーカーに宣伝料上乗せの代金支払ってるのにこのデザインは無いだろ、と思った。センスの問題かな。

    • 1
    • 290

    ぴよぴよ

    • 21/01/30 11:54:45
    >>287

    一条オーナーらしいな

    • 1
    • 21/01/30 11:39:47
    >>282
    デブなんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 287
    • ルイス・フロイス

    • 21/01/30 11:37:21
    建てられない人の妬みしかなくて笑った。

    • 2
    • 21/01/30 11:11:04
    建てたけど外観がわかりやすい(ダサい2色カラーにされる)単色を選ばせてくれない。

    • 2
    • No.
    • 285
    • 足軽(長柄)

    • 21/01/30 11:10:36
    >>283すごい分かる!

    • 0
    • 21/01/30 11:07:22
    私は、宿泊体験もし、洗脳バスツアーにも行き、仮契約もしたけど結局やめた。
    仮契約金数十万だったかな?払ったけど、もうひとつの候補のハウスメーカーで良かった!満足してる。
    一条はプライベートブランド一択だから、こだわりがない、考えるのがめんどくさい人には良いかもしれない。

    • 0
    • 21/01/30 11:04:27
    人がどこで建てようがどうでも良いんだけど、一条で建てた人ってやたら自慢げだからウザい。
    三井や住林ほど高くてセンス良いわけじゃないのに。

    何というか、どブスに巨乳アピールされる気分。笑

    • 26
    • No.
    • 282
    • 足軽(弓)

    • 21/01/30 10:54:56
    >>276
    子供が、ただいまーって玄関入ったらメガネ即くもってる。

    • 1
    • 21/01/30 10:50:19
    仕事でたまに関わるけど、いろんな業者から営業の悪評をあちこちで聞く。
    横柄。

    • 3
    • 21/01/30 10:49:59
    友達が一条に宿泊体験?して即契約決めてた。とにかくあったかいって

    • 0
    • 21/01/30 10:47:24
    >>274

    インテリアブログで有名な人の真似だと思う。インテリアっていうか掃除と収納の人。
    アカウントに名前+ismartとか使ってた気がするし。
    インテリア自体は、今どきモノトーンとダークでひと昔前な感じ。

    • 1
    • 21/01/28 13:24:48
    クソダサいの一言

    • 7
    • No.
    • 277
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/28 13:24:14
    >>276

    暖かい!
    じゃないのよ。

    寒くない!って、かんじ。

    • 2
    • 21/01/28 13:23:07
    知り合いが一条で建てたけど思ったより暖かくないって言ってた。
    でもSNSでは暖かいって絶賛ばかりだし。
    実際どうなんだろうって気になってる。

    • 2
    • No.
    • 275
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/01/28 13:22:38
    なんて言われても我が家は一条で建てて良かった!って思うよ

    おつかれさま

    • 5
    • 21/01/28 13:21:15
    インスタはなんで一条ばかりなの?

    • 8
    • No.
    • 273
    • 足軽(長柄)

    • 21/01/28 13:19:39
    一条検討したけど、一発で分かる外観に、キッチンも床も洗面も、全部一条オリジナルで、ぱっとしないデザイン、選ぶ楽しさ皆無で止めた。

    別のとこで好きなの選んで全館空調で快適。

    インスタとかで、あの微妙なデザインをドヤるのが分からない。

    • 5
    • 20/12/23 04:48:50
    >>271
    デザインも古くさいと思う。
    ・セゾンは、80年代~90年代初頭の家(マンガのママレードボーイなんかは良い例)
    ・ismartとかは、片流れ屋根&1~2階が同じ形は、安い家の特徴をもろに出したデザイン。しかもメーカーはツーバイとうたってないけど、実際はツーバイ。ツーバイは建設費用を安く出来る方法。
    (一条の大量にある規格住宅も然り)
    他社ならオプションのものがついてあの値段の理由は、家自体は安くできる形にしてるから。

    • 4
    • 20/12/21 00:16:34
    >>257
    確か標準のタイルとオプションタイルがあるよ。
    オプションのはゴツゴツしたタイルで、高いけど汚れにくいとかメンテナンスがあまり必要ない感じ?
    標準のはゴツゴツしてないフラットなタイル。個人的に標準タイルの方が見た目が好き。でもオプションタイルにしてる人ばかりだよね…それ故に重厚感が出て古くさく見えるのかもね。

    • 1
    • 20/12/21 00:14:38
    自分が住むわけじゃないからダサかろうが気にならない。

    • 2
    • 20/12/21 00:07:58
    >>263
    キッチンのカビ問題もすごいよね…
    どうなってるんだ

    • 2
    • 20/12/21 00:07:28

    義理の実家が二世帯建て直しで一条でやってもらってたけど、全面床暖とか外装も良かったし羨ましかったなー。

    • 5
    • 20/12/21 00:06:32
    昔に比べたら良くなったと思うけど、名前がダサいよね。もっとオシャレな社名に変えたらいいのに
    それより、いかにも安いサイディンク使ってる家の方がダサいと思う。建て売りとか、戸建ての賃貸ならまたわかるけど、注文で薄っぺらいサイディンク使ってる家あるし。

    • 3
    • 20/12/21 00:03:37
    一条=田舎の若夫婦が親の敷地内に建てる家

    のイメージが強すぎて…

    • 9
    • 20/12/20 23:55:14
    >>219
    うちは実家が積水ハウス(軽量鉄骨の方)で築10年目。
    >>231さんと同じく、私が住んでいた時も結露はしたことないし、今も内装、外壁(ダインコンクリート)ともにきれいなまま。

    私たちは予算が足らず一条にした。
    築3年。自宅は気に入ってるけど、実家の方が見た目は新しく見える。

    ちなみに、一条の我が家は雨が降るとサッシ枠の室内側にまで水がたまってるんだけど…
    (もちろん雨が降り始めてから窓は一切開けてません)

    • 0
    • 20/12/20 10:59:20
    うちも欠陥あったけと無料内の修理は3週間待たせるのに有料修理は3日後きたわw舐めすぎ

    • 5
    • 20/12/20 10:14:20
    Instagramに一条の欠陥あって施工やり直してる写真みたことないの?基礎がちょっと、、

    • 0
    • No.
    • 262
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/12/18 14:42:48
    私も一条検討してたよ~!全館床暖房うらやましすぎる。でも結局積水ハウスにした。
    一条の家は性能良さそうだけど、インスタみてるとなんか、家主が独特だよね。

    • 16
1件~50件 (全311件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック