注文住宅は値段交渉してなんぼでしょ

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/12/13 11:19:27

言い値で買わされた知人が何人かいる。
うちは相見積もり取って本命に揺さぶりをかけて400万ほど値切った。
知人はI工務店や地元工務店で現在建築中だけど「うちは値切りしないメーカーでした~」って言ってる。
当たり前の会社割引、友人紹介割引程度で言い値で買わされてバカみたい笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 2
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:23:08

    >>1
    ほとんど利益だよ。バカみたいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:24:03

    買い物下手くそね笑

    • 0
    • No.
    • 5
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:28:59

    >>4
    キャッシュで払えるならわかるけどさ。
    フルローンだよ。知人たち。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:30:15

    金ないならないなりに賢く買わないとさ。車も同じでしょ。
    なんでいいお客になる必要あるの?
    詐欺に合ってるようなものだよハウスメーカーの値段なんて。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:34:47

    >>7
    同ランクのハウスメーカーで相見積もり。
    本命のメーカーに匂わせる。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:35:08

    >>9
    車も言い値では買わないよ。新車なら。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:37:06

    >>8
    利益ギリギリまでは下げられるよね。
    細かい所で経費削減、手抜きするかもしれないけど。父がスーパーゼネコン勤務だから色々聞いて参考にしたよ。
    建材から何から利益ばかり。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:39:32

    >>15
    悪魔で利益分をギリギリまで削るのよ。
    普通にディーラーで色々つけてもらってヴォクシーの煌2ハイブリット新車で300で買ったよ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:44:18

    >>22
    向こうも少しは利益出る位に計算して値段出してくるよ。
    ディーラーは買ってもらったあとのお付き合いの方が大事だからね。定期点検とか。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:46:10

    >>23
    父も実家はそうやって建ててたよ。原価原価
    ってw
    別に家に限らず大きな買い物は言い値では買わないな。
    みんないいお客様になってるの?
    金持ちだね~。
    買って金ないない言うならもったいない。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:48:28

    >>21
    うん。そういうのもあるね。家具やエアコン照明カーテンとか付けてもらったりね。
    現金値引きの方が面倒はないみたいだね。うちのメーカーは。
    ちなみにうちのメーカーは値引きしないメーカー。コロナで客がいなかったからよくしてもらえた。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:49:31

    >>30
    TOYOTAなら子会社同士とか。日産なら赤と青みたいな。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:51:55

    >>31
    今は差し入れしない人多いみたいだよ。
    MさわやSキスイDイワで建てた人、しなかったって言ってた。
    それは気持ちの問題だし、向こうも仕事だからそんなので手を抜かないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:55:48

    >>37
    うちはもう値引きしてもらったあとは四の五の言わなかったよ。
    ニッチとかカウンターの造作代やオプションの追加もグダグダ言わず払ったよ。
    手付金や工事の代金も最初にまとめて払い迷惑かけなかったよ。
    賢く買い物したいだけの話。原価知るとバカらしくなる。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 11:58:59

    >>43
    それだよ。
    客ほしいんだもん。みんな必死よ。
    条件いい方にして他を断ったらすごく悔しがってたよ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 12:04:58

    >>47
    いいよ。
    別に。
    400はデカイよ。うちは金ないからありがたいよ。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 12:05:27

    >>48
    ミッフィーは頑張ったね。

    • 1
    • No.
    • 65
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 12:23:38

    >>61
    知人の一人はね、満足してないのw
    フルローンで「今すぐ働く」って職探ししてる。
    値切りもしなかったんだって。
    色々お金の話になり相見積もりの話したらそれすらしなかったって言ってた。
    工期も遅れに遅れて信頼できないって言ってた。
    後は旦那さんが強く交渉出来なくてI工務店から言い値で買った知人。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 12:43:21

    >>70
    私、性格くさってるんだw

    • 3
    • No.
    • 77
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 12:50:06

    >>75
    現金値引きかグレードアップ。
    言い値はほんとにもったいない。
    限界までとは言わないけど利益分を割り引いて買いたい。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 14:01:23

    >>92
    東証一部に上場してますが?

    • 0
    • No.
    • 94
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 14:01:41

    >>91
    自社大工だよ。

    • 0
    • No.
    • 95
    • 佐竹義重

    • 20/12/13 14:07:02

    >>76
    そうだよ。
    見た目は全くそんなことを感じさせないタイプ。内面はもう相当くさってるw

    • 1
    • 20/12/13 14:20:39

    >>99
    だから値切るんでしょ。
    大抵は価格を盛ってるよね。
    それを削る。
    なんで削らないで言い値で買うの?ってこと。

    • 0
    • 20/12/13 14:21:33

    >>101
    広告出さない所の方が値引き率高いよ。

    • 0
1件~25件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ